■掲示板に戻る■
 全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-
 601-
 701-
 801-844
 次100
 最新50
ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2
- 1 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/01(金) 01:05 ID:duYoahU2
-  開発者さんにお願いが届くといいな。 
 
 自分でプロジェクトに参加して、開発する道もあるよ、あるよ!
 
 
 そんなわけで、前スレ
 ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1090079053&ls=50
 
 
- 2 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/02(土) 15:47 ID:Vp4T6skg
-  >>1乙 
 
 
- 3 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/03(日) 12:56 ID:yeo6cOUA
-  >>1 
 乙ー
 
 
 ようぼう
 
 ・ スレ毎に、BeのON/OFFを記憶して欲しい。
 理由 : Be出して煽ったり恥ずかしい事を書いちゃったりといった不幸な事故を減らせる。
 
 ・ 巡廻ダイアログでリスト項目をダブルクリックすることでそのスレを開けるようにして欲しい。
 理由 : 過疎スレに書き込むときに便利。落ちるのを未然に防げる。
 
 
- 4 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/08(金) 00:32 ID:XhSFa6Wg
-  要望その1 
 NGワードにコメントを付加出来るようにして欲しい。
 (時間が経つと、何の為にNGワードに入れたかさっぱり忘れてしまうから)
 
 要望その2
 レスポップアップを、
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cg/giko/1157040320/2,3,6
 のような表記でも対応して欲しい。
 
 
 
- 5 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/09(土) 19:37 ID:CER/otkQ
-  やっぱりスレあぼ〜ん欲しい 
 
 
- 6 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/10(日) 19:18 ID:GIJZyYx2
-  > 前スレ1000 
 それはそうなんだけど、設定によってはスレ一覧での位置が変わってしまったりするので
 削除しないで済めばそのほうがありがたい
 
 
- 7 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/10(日) 20:17 ID:X3lMHuao
-  人大杉になるとgikonaviじゃ見れないんだね 
 不便だ
 
 
- 8 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/11(月) 13:02 ID:QODYIivY
-     〃∩ ∧_∧ 
 ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい わろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
 
 
- 9 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/12(火) 17:42 ID:fOLe1SSE
-  1.54.0.684から記念カキコ 
 ALTキーショートカットのバグが解消されたのは自分にとってはとても重要な「第一歩」
 だったりする…鴨。
 つーことで、以前言った気もするが改めて、「ALD+Dでアドレスバーへフォーカス移動」が
 できるよう、キー設定に「アドレスバーへフォーカスを当てる」の項目追加気盆。
 
 
 
- 10 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/12(火) 20:05 ID:MmcgtXso
-  「キャビネットの表示を掲示板にする」ボタンを押すとカテゴリの一番上 
 に飛んでしまうのはどうにかならないでしょうか?
 
 同じジャンルの違う板に行こうとするたびに下にスクロールさせないといけないのが
 面倒なのですが。
 
 
- 11 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/13(水) 16:34 ID:U5l/cjy2
-  IE7 CRにしたらskin30-2Gが全く機能しなくなりました 
 
 
- 12 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/14(木) 19:43 ID:yI2GegSs
-  とりあえずあぼ〜ん機能を充実させてほしいな 
 
 
- 13 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/16(土) 19:05 ID:kZmC0Vi.
-  レスエディターを書き込みが完了しても表示したままに出来るようにしたい。 
 そうなれば実況の時けっこう便利になると思うんだけど
 
 
- 14 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/18(月) 11:58 ID:vu1j.gJ2
-  タブで出てるスレを一気に更新する事って出来ないんですか? 
 IE7対応もお願いします
 
 
- 15 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/18(月) 12:10 ID:z/Yv7rF6
-  >>14 
 IE7はバタ53で対応済み
 
 
- 16 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/18(月) 13:04 ID:z/Yv7rF6
-  p2.2ch.net総合スレ(不具合報告スレ Part13) 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155610565/554
 
 > 554 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2006/09/16(土) 22:26:11 ID:2Qi8OQ4FP
 > つか、いつの間にか
 > p2.2ch.net総合スレ(不具合報告スレ Part13)
 > ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155610565/1,3,5,7
 > が、一纏めで>>1のみになってる
 > この場合、3、5、7がリンクから飛べないから、以前の仕様に戻して欲しい
 > 勿論1、3、5、7が一気に表示された方がいいけど
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155610565/557
 
 > 561 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 2006/09/18(月) 12:46:39 ID:???0 ?DIA(33417)
 > 2chのread.cgiも>>554に対応させたいなぁと思う昨今です。
 
 
 本家でも対応しそうな勢いだから、ギコナビでも対応して欲しい。
 
 
- 17 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/20(水) 19:01 ID:FqVWF136
-  半角カッコ[[]]で囲まれた単語は、自動的にウィキペディアへのリンクとなるようになってほしいです。 
 例えば、[[ギコナビ]]は自動的にhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%93
 へのリンクになるという風に。
 
 
 
- 18 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/20(水) 22:09 ID:krHv2xVs
-  どう役に立つのかが分からん 
 
 
- 19 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/21(木) 02:35 ID:F6sDIHIE
-  メル欄に書かれたアドレスもリンク貼ってくれるようになると嬉しい 
 
 
- 20 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/21(木) 22:05 ID:4UOjd8rs
-  入力アシストをデフォルトでカテゴリソートにしてほしい 
 
 
- 21 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/22(金) 19:32 ID:xn.78ScQ
-  メニューバーを消せるようにして欲しい 
 
 
- 22 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/22(金) 22:02 ID:XV5vaQsU
-  nProに巻き込まれて、nProが終了するとギコナビがフリーズ(レス取得不可状態になる)する 
 現象を回避できるようにして欲しい・・・
 
 最近nProでガードしてるネトゲ多いよorz
 
 
- 23 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/26(火) 23:53 ID:8JK6mYdY
-  外部板のURLコピーで 
 ttp://kita.jikkyo.org/test/read.cgi?bbs=lnanmin&key=1155399876&ls=50
 となるのを
 ttp://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1155399876/
 となるようにしてほしい
 上のアドでも見れるっちゃ見れるんだが誘導で貼る時に
 何か変だから自分で修正して貼ってるから
 
 
 
- 24 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 08:18 ID:xjggZf6w
-  >>23 
 まぁ、前スレで俺が質問した物ではあるんだが。
 
 答え
 940 名前: 名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 12:46 ID:bwtt7K.2
 >>935
 pathinfo=現行仕様、querystring=旧仕様と読んでね。
 
 その辺の仕様は、ブラウザ次第なんだよね。
 ギコナビはアドレスが2chでなさそうなスレをquerystringで開く。
 一方、Janeは全てのスレをpathinfoで開く。
 
 この非公式板は、pathinfoでの取得に対応していないわけで、
 ここのスレをJaneの「ブラウザで開く」で開いてみると失敗する。
 逆にギコナビの「ブラウザで開く」なら失敗するところはおそらくないはず。
 
 アドレスをコピペする際などは、pathinfoのほうが見やすいし便利なんだが、
 どんな板でも確実にブラウザで開くためには、querystringのほうがいい。
 大部分の板での利便性を確保して、古い一部の板を無視するか、
 多少の利便性はあきらめて、全ての板に対応するかの違い。
 
 941 名前: 名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 16:15 ID:JwOO13eg
 >>940
 説明thx。
 それだと、>>899を2ch系掲示板として認識させれば
 pathinfoで開くのですね。
 
 ・・・って言っても、ソースいじれるほどの腕もないしなぁorz
 
 
 
 
 だ、そうです。。。 BBSのシステム次第で即直してもらえるかもしれないけど。
 
 
- 25 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 20:29 ID:OVJHwiYc
-  スレのURLをコピーするサイに「l50」がつかないようにして欲しい 
 テンプレ張るときに不便
 
 
- 26 名前:お気に入り5200 投稿日:2006/09/27(水) 22:08 ID:HhKJODnk
-  >>23-24 
 skin30-2G or 3G使用時限定の話になりますが、↓のページで紹介しているカスタマイズで、
 
 http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips%2F%A5%B9%A5%AD%A5%F3%B2%FE%C2%A4#l86b3c84
 
 chie_search.js内の
 textarea.value=url.replace("ls=50","")+"st="+obj.firstChild.innerText+"&to="+obj.firstChild.innerText
 の部分を
 textarea.value=url.replace(/\?bbs=|&key=|&ls=50/g,"/")+obj.firstChild.innerText
 に変更すれば、pathinfo形式のURLをコピペできますよ。
 
 漏れもこの点は前から気になってたので、上の変更を加えて、
 下のようなメニューになるようにカスタマイズして使ってます。
 
 レスをコピー
 名前をコピー
 IDをコピー
 URLをコピー
 URLをコピー(pathinfo形式)
 スレッド名とURLをコピー
 スレッド名とURLをコピー(pathinfo形式)
 
 
 上記の変更と、skin30-xGの最新版でIDやレス番の着色がデフォルトで3色になってるのに合わせて
 スキン改造ページを更新しようとは思っているんだけど、最近ちょっと時間がとれなくて・・・。
 今週末あたりにでもできれば・・・いいなあ(;´Д`)
 
 
- 27 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/28(木) 22:02 ID:FFQw3IGQ
-  ブラクラ対策に 
 ・ブラクラURL自動あぼーん
 ・ポップアップの画像サイズ制限
 を希望
 
 
 
- 28 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/29(金) 12:19 ID:/1TeyYO6
-  自分でNGワードに追加しておけ、そうすれば次は見ないで済むかもしれん 
 バイナリを自動比較して云々とか抜かすなら、自分で試行しろ
 
 プレビューを有効にするヤツとリンクをホイホイ踏むヤツはただのアホだ
 
 
- 29 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/29(金) 19:13 ID:XOPvUtgg
-  >>28 
 画像はうpろだにあげられるとわからない罠
 ぁゃしぃURLはNGにしてます。
 
 
- 30 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/30(土) 17:12 ID:EJFMurqw
-  >>26 
 これってさ、他のスキンでは使えないよね・・・
 使えたら自分で書き足すんだがなぁ・・・(使ってるのはフォントサイズ9ptを元に改造した奴)
 
 
- 31 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/30(土) 19:02 ID:QpGph79I
-  フォントサイズ9ptはcssであってスキンではないわけだが 
 
 
- 32 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/30(土) 20:55 ID:5ZbTwdMI
-  >>31 
 う・・・そうなのかorz スマヌ。
 しばらくファイルとにらめっこしてくる
 [PC]|λ....
 
 
- 33 名前:32 投稿日:2006/10/01(日) 13:24 ID:3hsX9oNk
-  そういや、スキンとcssを見比べてたら気付いたんだが、スキンはcss+Javaスクリプトで゙動いてるよね? 
 スキン自体は、Header.htmlから格cssとJavaスクリプトを呼んで使ってるでいいのかな?
 
 
- 34 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/01(日) 13:29 ID:4vKEMRsQ
-  >>33 
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1134980798&st=824&to=825
 
 
- 35 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/01(日) 16:50 ID:tW.pHbxw
-  以前、質問用のスレに書いてしまったので、改めてこちらに書きます。 
 
 
 落ちたスレをログインなしで見ようとした時に、
 以下が表示されるようにしていただきたいのです。
 (オプション設定でも可)
 
 理由:モリタポを持っているので、それで見たいが、
 IEではこの画面すら人大杉で見られない場合がある。
 
 ↓これ。
 
 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 --------------------------------------------------------------------------------
 IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
 専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
 
 2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
 この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
 ●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
 
 よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc8.2ch.net/software/
 
 モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
 
 2ちゃんねるプロバイダーで接続するとこちらで見れます。
 
 
- 36 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/01(日) 19:25 ID:q2PcdiYs
-  「50モリタポ」の部分のURL 
 http://find.2ch.net/index.php?STR=dat:スレURL
 
 
 ttp://find.2ch.net/faq/faq2.php
 
 >DAT表示機能 (通称●):dat落ちしたスレッドを表示するサービスです。1回表示につき、50モリタポが必要です。
 >スレッドURLの前に「dat:」をつけてください。例:dat:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067405730
 
 
- 37 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/01(日) 19:51 ID:vNMoDl0g
-  >>35 
 dat落ちしたスレのリンクを踏んで、ギコナビで「このスレッドは取得していません」と表示されたとき、
 そのままブラウザツールバーの「スレをブラウザで表示する」ボタンを押せばその画面に飛びますよ?
 (人大杉でなければ)
 
 人大杉の場合、ギコナビ側で勝手にそういう画面をでっち上げて表示させるのはいかがなものかと。
 
 
- 38 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/03(火) 02:08 ID:K6mV5Mjg
-  >>37 
 でっちあげるもなにも。
 その画面を読み込んで表示してくれればいいんだけどな。
 
 
- 39 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/03(火) 02:09 ID:K6mV5Mjg
-  >(人大杉でなければ) 
 
 それが一番困るんですよ。だからこっち側に機能欲しいの。
 
 
- 40 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/03(火) 02:49 ID:qpjUWjr.
-  だから人多杉なら読み込むもなにも取って来られないって 
 
 
- 41 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/03(火) 03:26 ID:K6mV5Mjg
-  どうして?人多杉でも読めるのがギコナビとかそういうのじゃないの? 
 
 
- 42 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/03(火) 03:39 ID:qpjUWjr.
-  >>41 
 >>35の後半にあるような画面は2chの鯖のcgiがIEなんかのために出してくる。
 人多杉のときはIE用の表示は止まってるから専ブラだろうが読み込めない。
 
 専ブラが人多杉でもスレ読めるのは、IEとは全然違う場所から自力で(cgiの世話にならずに)
 データ取ってくるから。そもそもの仕組みが違う。
 
 
- 43 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/03(火) 03:50 ID:K6mV5Mjg
-  あら、そうなの・・・残念。 
 教えてくださった方ありがとね
 
 
- 44 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/08(日) 01:29 ID:lt8X89..
-  ナビゲーションロック機能って今ないですよね? 
 
 
- 45 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/16(月) 17:42 ID:NcLXitJs
-  にくちゃんねるみたいに 
 _______
 http://〜 の横に |ブラクラチェック| ボタンを作ってチェックできるようにして欲しい
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
- 46 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/16(月) 20:16 ID:PRdIIwaY
-  IEの「戻る」ボタンみたいな機能つけてほしいス 
 
 2ちゃんじゃない画面を間違って出すともどれなくなるので、さっきまでの画面にもどりたい・・・
 
 
 
- 47 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/20(金) 04:36 ID:IjoAeang
-  >>46 
 つ[ 履歴リスト ]
 
 
- 48 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/21(土) 14:47 ID:mvpW47iY
-  @バーにある「お気に入り(A)」もフォントを替えること出来れば嬉しい。 
 AIE7に対応キボンヌ。
 
 
- 49 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/23(月) 11:26 ID:e63EOFuQ
-  お気に入りを右クリックで削除できるようにしてほしいなぁ 
 
 
- 50 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/24(火) 23:44 ID:VXO21bz6
-  ギコナビのサイズを変えると、アクティブなスレの 
 レス位置がずれてしまうので、直るといいな。
 過去スレを見る限りは難しそうか。
 
 
- 51 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/25(水) 22:41 ID:1ioqSVb2
-  起動を早くしてください 
 
 
- 52 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/26(木) 17:14 ID:LJ3DH4Ns
-  板を起動後初めて選択したときに、スレが多いと時間がかかるのはわかる。 
 (これも自動チェックをオフにするオプション付けて欲しい)
 しかし、板が多いと起動するときに時間がかかるのはなぜなんだ?
 
 
- 53 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/28(土) 09:40 ID:Fs0FWdKU
-  >>48 
 最新版(バタ53 1.53.1.674)なら、IE7にも一応は対応している
 はずだけど。最新版でも未対応の部分については、バタ54の
 人柱版でどうだろう。
 
 >>49
 右クリックで削除出来ない方が不思議なんだけど。何か特殊な
 設定とかしちゃってない?
 
 
- 54 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/29(日) 21:17 ID:BGGuWXwU
-  連鎖あぼーんできるようになると嬉しい 
 
 
- 55 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/31(火) 01:09 ID:mj0Ajp4.
-  BEをあぼ〜ん出来るようにしてほしいです。 
 スパゲティが焼かれれば必要ないと思いますが
 
 
- 56 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 01:36 ID:b1DEnOKo
-  ログは、今後も増えて行くんだろうから 
 増えても問題ないように
 考慮してほしい
 
 
- 57 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 07:39 ID:NXKCqUWY
-  gikonavi内Logフォルダ容量2GBオーバーなんだけど、gikonaviの終了時間に2分くらいかかるよ。 
 
 
- 58 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 12:41 ID:RtKA.YfI
-  過去Logは圧縮すればいいじゃない。 
 そろそろ整理必要なんじゃない?
 
 
- 59 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 12:55 ID:MMoKotUw
-  >>58 
 整理すれば問題なく使えるのではく
 整理しなくても
 容量が増えても、問題なく使えるように
 現在の仕様を変えて欲しいんだよ
 
 例えば、
 Log\2ch\newsplus\Folder200601.idx
 Log\2ch\newsplus\Folder200602.idx
 などのように分割するとか
 Log\2ch\newsplus\200601\Folder.idx
 Log\2ch\newsplus\200602\Folder.idx
 ディレクトリで分割するとか
 
 自己ログ保持チェックの方法を変えるとか
 
 
- 60 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 14:00 ID:51GLf7lg
-  ローカルにログを保存するのが専用ブラウザのメリットでもあるわけだから、 
 そこを前提に軽くなる方向にならないと。
 
 消せば処理が軽くなるのは、そりゃ当たり前の話。
 
 
- 61 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 15:04 ID:upfW57uc
-  >>59 
 そこまでするのは賛同しかねるが、
 起動時に全板にアクセスしたり
 板アクセス時に全スレにアクセスするのを
 オフにできるオプションは欲しい。
 
 
- 62 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 16:44 ID:wYO/S6V.
-  ツールバーの固定 
 
 
- 63 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 19:07 ID:s5XFB/zA
-  ログ検索すると応答しなくなる件について。 
 
 
- 64 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 22:56 ID:b1DEnOKo
-  >>61 
 よくわかんないけど
 
 今後、ログが50Gとかになったり、1板1万ログとかなったら
 1板1ディレクトリじゃ
 そのディレクトリをチェックするだけで
 すごい時間がかかると思う
 
 スレッド一覧も、日付範囲でリスト表示とか
 一定数だけ表示とかにかえて
 ログをチェックする範囲を決めないと
 
 増えて行くログは、消すって運用しか
 ないんじゃない?
 
 
 
- 65 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 23:45 ID:51GLf7lg
-  根本的な構造として、終了時に設定ファイルの更新をするというのがあるから、 
 これが一番のネックになってるね。
 異常終了した場合は、最悪設定が全部飛ぶし。
 
 基本構造の作り変えになるから、時間はかかると思うけど長期利用の視点から考えて、
 変更があった部分だけ随時更新にするようにして欲しい。
 
 
- 66 名前:49 投稿日:2006/11/02(木) 01:47 ID:ZmbIvyww
-  >>53 
 え?普通できるものなの?
 おれ右クリックしてもメニューも何も表示されないし、初期設定のまま使ってますよ
 
 
 Version バタ53(1.53.1.673)
 
 <Plugins>
 MachiBBSPlugIn(1.0.17)
 ShitarabaJBBS(1.1.15)
 
 <IE>
 6.0.2900.2180
 です。
 
 
- 67 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/02(木) 01:53 ID:ZmbIvyww
-  >>63 
 おれもだ
 
 ギコナビの開発について語るスレ Part6.dpr
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&ls=50
 
 どうぞ
 
 
- 68 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/02(木) 02:13 ID:/BFhcj6Y
-  >>66 
 キャビネットをお気に入りにした場合の話じゃなかろうか
 
 
- 69 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/03(金) 10:32 ID:V1PqTWpk
-  >>66 
 >>68が書いている通り、キャビネットの表示をお気に入り
 リストにすれば、そこで右クリックして削除も名前変更も
 出来るよ。ツールバーのお気に入り(A)をクリックして表示
 されるお気に入りリストの場合、お気に入りの整理(O)を
 選択しないと削除も修正も出来ないと思う。
 
 
- 70 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/04(土) 11:14 ID:4RW0lIvc
-  要望です。 
 
 ・巡回リストにあるスレを表示する機能。
 巡回リストで表示されたリストで選択して右クリックメニューとかダブルクリックで
 そのスレを表示するようにしてほしいです。
 
 
 
- 71 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/04(土) 18:51 ID:iGvFS0zU
-  Oi!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!! 
 ギコナビアンインストールしたら、ギコナビの入ってたフォルダの中身
 ごっそり消えてしもたやないかえ!!!!!!!!!!!!!!
 
 家族とマシン共用することになったから、
 ギコナビ入れるのに、Program Filesの下じゃなくて
 個人用のフォルダの下にインストールしてみたら、
 INIファイルやら何やらがばらばらと展開されたもんで、
 インストール前にわざわざフォルダ作っといてやらにゃならんとは
 なんと手間のかかるやつだ…と思いつつ
 いったんアンインストールしてやり直しっ…と思ったら…
 
 !!!………。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
 この休みに一生懸命設定してきたの
 いっぺんに消えてしもたぁぁぁぁぁ!!!!!
 
 この一日半どないしてくれんねん…il||li(つд-。)il||li
 
 いっちょまえにアンインストール機能なんかつけるんなら
 自分が管理してるファイルだけ消すようにせい!!!
 手抜きスンナ!ε=ε=ε=(((怒`Д´*)ノノ ゴルアァアァアァ!!!
 
 あ〜〜〜〜くそ〜〜〜〜晩飯喰ってくる…ハァ━(-д-;)━ァ...
 
 
 
- 72 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/04(土) 19:32 ID:gt/w6mSA
-  >>71 
 使いこなせないものを
 使うなよ
 
 
- 73 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/05(日) 00:21 ID:d77eVFN.
-  >>71 
 インストール先のフォルダが丸ごと消えたのかな?ご愁傷様です(-∧-;)ナムナム
 
 でもまぁ、自分が管理してるファイルだけ消せってのは正しい主張でしょう。
 安全な方向に作っておかないと、OSのファイルを消す人が出かねません。
 
 
 
- 74 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/05(日) 21:49 ID:OsQk6ZzM
-  >>71 
 中にあるギコナビ以外のフォルダを別なところに移動すれば良い。
 
 ギコナビのみのファイルを消すというのは正しい主張だ。
 対策とかも立てないと、ヘタするとPC壊れるよ。
 
 
 そんな気がした。
 
 
- 75 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/12(日) 10:17 ID:VdvS0UY6
-  ギコナビプロジェクトは死んだ・・・のかな? 
 
 
- 76 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/12(日) 11:02 ID:.eVJqRNM
-  要望。 
 
 ギコナビ側であぼ〜んをしたレスの表記を、
 「あぼ〜ん」ではなく「ギコあぼ〜ん」等にして欲しいです。
 2ちゃん側であぼ〜んをしたレスなのか、ギコ側であぼ〜んをしたレスなのかを分かりやすくするため。
 
 
- 77 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/12(日) 13:34 ID:IjTeb9C.
-  ・・・ 
 
 あぼーんとあぼ〜んくらい区別汁
 
 
- 78 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/12(日) 18:47 ID:8IVX7g5g
-  オプション>あぼ〜ん>NGファイルの行数を表示 
 
 これでギコ側であぼ〜んをしたレスと特定できる
 
 
- 79 名前:76 投稿日:2006/11/14(火) 04:11 ID:kWCcQWxs
-  >>77 
 あぼーんとあぼ〜ん・・・今気付いた(;・∀・)
 
 >>78
 その手が有ったか。thx
 でも、レス番>このレス&ID>あぼ〜ん だと行数表示されないのね・・・。
 
 
- 80 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/14(火) 08:11 ID:upHJNjCs
-  > レス番>このレス&ID>あぼ〜ん 
 この機能ではNGワードファイルを使わないので仕方ない
 
 
- 81 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/19(日) 14:48 ID:a4t3dCAo
-  コピペすると半角スペースが付くのをなんとかして欲しいです 
 とくにURLをコピペするともれなく末尾に半角スペースが付いてしまい跳べなくなるので
 いつもコピペした後いちいち半角スペース消さなきゃならないので面倒
 
 
- 82 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/19(日) 15:05 ID:dr0PZ98.
-  >>81 
 文末に半角スペースが付くのは2chの仕様であって、
 ギゴの仕様じゃなかった気が。
 
 URLのコピーは、リンクになってるものならカーソルを
 合わせて右クリック→ショートカットのコピーをすれば、
 末尾に半角スペースが入ることはないよね。リンクに
 なってないものは、気を付けてコピー範囲を選択する
 しかないかも。
 
 
- 83 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/19(日) 21:07 ID:CkbCSaLY
-  >>82 
 仕様なんですか
 よくスレ立てするのですがしたらばやまとめサイトなど
 複数URLがまとめて貼ってあるのでショートカット右クリックは非効率なんですよ
 
 半角入ると特に携帯とかの人から「変な記号がある」と
 お叱りが来るので改善して欲しいなと思ったのですが
 仕様なら仕方がないですね
 
 
- 84 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/19(日) 21:39 ID:Do86sMns
-  >>83 
 まず、行末にスペースが入る件については、ギコナビ上でコピーしたいレス番をクリック→
 このレスコピーを使ってください。これで最終行以外はスペースが入らないはずです。
 (もともと書き込むときにスペースが入っている場合を除く)
 
 次に、行末にスペースがあると飛べなくなる件については、レスエディタの設定の問題です。
 特殊文字変換の下にチェックが入っていれば外してください。
 http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#l92796aa
 
 
- 85 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/20(月) 09:45 ID:umUQ0uOg
-  バタ51からスレ見ている時、板をタブルクリックしても、スレッド一覧が表示されない。 
 このスレッドを含むスレッド一覧を押せば表示されるが。
 
 
- 86 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/20(月) 17:16 ID:opjYeqtU
-  キャビネットの話なら、アイコンでなく板名をダブルクリックすれば表示されるはず 
 
 
- 87 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/20(月) 19:47 ID:umUQ0uOg
-  >>86 
 ちょっと説明不足やったスマソ
 スレ見てるときに、ギャビネットでそのスレの板名をダブルクリックしてもスレッド一覧に戻らないんだよ。
 
 今までだったら
 (例) ニュー速のスレを見ている→ギャビネットでニュー速をタブルクリック→ニュー速のスレッド一覧に戻る
 
 バタ51から
 (例) ニュー速のスレを見ている→ギャビネットでニュー速をタブルクリック→ニュー速のスレッド一覧に戻らず
 
 って感じ
 
 
- 88 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/20(月) 20:46 ID:.EPBeiY2
-  >>87 
 スレ表示部(ブラウザ)を最大化していて、スレ一覧(リスト)表示に切り替えるときの話ね。
 
 それは確か、キャビネットでのイベント処理に何か不具合があって、
 それを修正した結果そういう仕様になったような(間違ってたらスマソ)
 
 どうしてもキャビネットのクリックで処理したいなら、いちど別の板をクリックすれば
 リスト表示に切り替わるはず。
 あるいは「このスレッドを含むスレッド一覧を表示」に適当なマウスジェスチャーを
 割り当てるとか。
 
 
- 89 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/20(月) 21:06 ID:umUQ0uOg
-  >>88 
 おサンクス。なんか質問スレみたいになってしまったなw
 しばらくはマウスジェスチャーでやってみるわ。
 
 
- 90 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/22(水) 00:44 ID:gjKxdvaI
-  ナビゲートロック機能 
 
 
- 91 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/22(水) 13:45 ID:MgT95/Js
-  NGワード機能があるのに、NGにしたい書き込みの表示を阻止できません。 
 たとえば、「犯人はヤス」という書き込みを見たくない場合でも、誰かが
 「犯 人 は ヤ ス」「犯.人.は.ヤ.ス.」のように間に別文字を入れて
 NGにしたいことが表示されてしまいます。
 そこで、ある文字が間にある場合はその文字は読み飛ばす…、といったような
 処理を追加してほしいです。
 
 例:ngword.txt
 
 犯人はヤス
 " .,\-" ←読み飛ばす文字
 
 で、NGになるのは
 ○犯.人.は.ヤ.ス
 ○犯\人\は\ヤ\ス\
 ○犯-人-は-ヤ-ス
 ○犯 .人 .は \-ヤ....ス
 ×犯人はYASU
 
 
- 92 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/22(水) 15:17 ID:TfvvUUFc
-  正規表現? 
 
 
- 93 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/22(水) 15:53 ID:s/J07OiU
-  間にTabを入れれば、And条件になるよ。 
 
 
- 94 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/22(水) 19:03 ID:g2FWYl9A
-  とてつもなくどうでもいい事だけど 
 ★「あぼーん」を検出したので再取得を行います をPINKちゃんねるでは
 ★「うふ〜ん」を検出したので再取得を行います に変えて欲しい!
 
 
- 95 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/22(水) 21:16 ID:8zgdFGbo
-  スレ一覧いにもNGワードを適用して欲しぃ 
 あとUSBメモリでギコナビを持ち運びしたい!
 
 
- 96 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/22(水) 23:36 ID:9tBo8/Qg
-  全タブ一括リロードボタン希望。 
 サーバ負荷が気になるなら、10分に1回制限でもOK。
 
 
- 97 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/23(木) 16:14 ID:CXt7xYUo
-  ジェスチャーで「左のタブを選択」を使っているが、 
 この仕様だと役に立つ機会が非常に少ない。
 直前に見ていたスレに移動する機能をつけて欲しい。
 
 
- 98 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/23(木) 17:52 ID:6H/d3ULA
-  >>96 
 それマジできぼんぬ
 
 
- 99 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/01(金) 03:23 ID:uRYzZiaM
-  >>97 
 試したことないけど履歴リストをジェスチャーに割り当てればいけるかも?
 
 タブを追加するときタブの一番左か右じゃなくて、今表示中のタブのすぐ右に
 追加するようにして欲しい・・・・
 
 
- 100 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/02(土) 17:30 ID:EwjNES7.
-  >97 
 「リンク履歴を戻る」じゃだめだろうか
 
 
 
216 KB
掲示板に戻る
全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-
 601-
 701-
 801-844
 次100
 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)