■掲示板に戻る■
 全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-
 601-
 701-
 801-844
 前100
 新着レス
 最新50
ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2
- 1 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/01(金) 01:05 ID:duYoahU2
-  開発者さんにお願いが届くといいな。 
 
 自分でプロジェクトに参加して、開発する道もあるよ、あるよ!
 
 
 そんなわけで、前スレ
 ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1090079053&ls=50
 
 
- 795 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/02/12(土) 17:56:23 ID:Y0Wks3Lg
- ぜひ、冒険の書対応にしてください
 (´;ω;`)
 
 
- 796 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/02/27(日) 21:28:37 ID:/HxbrQdE
- 入力アシストの「(;´Д`)l \ァ l \ァ」「(;´Д`)ハァハァ」に
 「(;´Д`)ハァハァ」も追加して欲しいです。
 
 左眼の`と`が違うほうを
 
 
- 797 名前:!ninja (名前は掃除されました) 投稿日:2011/02/28(月) 19:30:22 ID:ay7dqY46
- >>796
 自分で追加すればいいんじゃ?
 ツール(T) → 入力アシストの設定(Z)
 
 
- 798 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/02/28(月) 21:31:59 ID:p7YDx7jE
- >>797のメール欄にガッ
 
 
- 799 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/04/05(火) 16:55:31 ID:B9n0N1dE
- スレッドごとにNGワードを設定したい
 
 
- 800 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/09(月) 19:29:18 ID:uC6RuZ2A
- IE8とIE9対応
 
 ただ、最近IEの更新速いから対応してもすぐにIE10が出てというイタチごっこになりそう
 
 
- 801 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/12(木) 20:51:24 ID:VMWTiUH.
- 1.まちBBSでスレ立て出来るようにして欲しい
 キャップ制じゃない板で
 
 2.まちBBSのURL取得をIEと同じタイプにして欲しい
 
 現状:http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=xxxxxxxxxx&LAST=50
 ↓
 要望:http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/xxxxxxxxxx/
 
 
 お願いします
 
 
- 802 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/13(金) 02:06:34 ID:XiT8oNIg
- >>801
 2.については対応されるまでの一時しのぎですが、このレスの下4行を参考に
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi/giko/1169527432/836
 
 
- 803 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/13(金) 10:10:22 ID:XX1em/kc
- >>802
 参考になりました
 ありがとうございました
 
 
- 804 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/14(土) 23:52:29 ID:UZZytRrk
- >>802
 > 外部板に関してはQUERY_STRING形式かPATH_INFO形式か選べますので、
 これって具体的にどこで設定すればいいのでしょうか?
 
 
- 805 名前:801 投稿日:2011/05/15(日) 10:12:51 ID:QwXqf2No
- >>804
 設定する項目はありません
 任意のスレを表示し、スレ番号をクリックするとメニューが表示されるので
 一番下の「このレスのURL(U)」をポイントすると、
 QUERY_STRING形式とPATH_INFO形式か選べる下階層が表示されます
 
 
- 806 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/16(月) 01:43:06 ID:kezHWo.Q
- >>805
 設定できるわけじゃないんですね
 ありがとう
 
 
- 807 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/19(木) 11:06:48 ID:5fE1k4JY
- >>799
 それはNGIDと同じように書けばできるかもしれない
 とりあえずNGワードを含むレスをNGIDに追加してから、
 NGワードリストの「 ID:〜〜」の部分をNGワードに書き変えて保存→再読み込みで
 
 
- 808 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/19(木) 22:01:52 ID:5Xz60aqU
- >>807
 > できるかもしれない
 できるかどうか実際に検証してみましたか?
 
 
- 809 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/21(土) 03:28:40 ID:U4eCmCSo
- 試しに
 
 できるかどうか実際に検証してみましたか?(tab入力)>>add 20110521,ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2
 
 をNGワードに追加すると>>808があぼ〜んされました。
 年月日は今日ですね、ってことはその日だけなのでしょうか
 
 
- 810 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/05/22(日) 00:01:43 ID:G/g10TEQ
- >>809
 >>799さんは「スレッドごとにNGワードを設定したい」とのことなので、
 そのやり方で登録して、別のスレッドに同じNGワードがあったら
 どうなるでしょう、という意味です。
 
 ちなみにNGワードファイル内で>>以下はコメントとして扱われるため、
 「add 20110521」というのは単に自動で登録されたタイミングの
 心覚え以上の意味はありません。
 
 
- 811 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/01(水) 13:30:41 ID:jV8iTwTs
- いまだにURLからカーソル離してもサムネが残るのをなんとかしてほしい
 
 
- 812 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/01(水) 14:39:30 ID:GqY6arQQ
- 予期しない終了をした際にFolder.idxの情報が巻き戻らないようにしてほしい
 2ch以外だとレス番号しか見ていないから、
 同じレスを二重に取得してしまい最新レスまで正しく読み込めない
 自分で気づいてログ削除して再取得しない限り直らないので
 大量に発生した場合に非常に困る
 
 
- 813 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/02(木) 10:00:26 ID:1OiYTXpU
- したらばがそうだね
 
 
- 814 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/03(金) 15:02:16 ID:.biTc.4A
- ”選択スレッドをDAT形式のまま保存”する機能で複数選択保存させる場合一括で保存できる様になるかDAT落ちしたスレッドは自動でDAT落フォルダーへ移動させられる機能がほしいですわ。
 で、そのフォルダーは自動で圧縮解凍してくれれば尚嬉しいですわ。
 
 
- 815 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/09(木) 13:53:22 ID:Ww222n/M
- >>812と同じく
 スレ毎で良いので、ログの再取得が一発で出来るボタンがあると良いなぁ
 
 
- 816 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/09(木) 16:51:34 ID:lWgejVX.
- まちBBSに書き込むためにはどうすればよいのか
 
 
- 817 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/09(木) 16:55:35 ID:lWgejVX.
- レスエディターのメール欄に入力してしまった
 自分のメールアドレスを消すためにはどうすればよいか
 
 
- 818 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/10(金) 00:25:43 ID:hjTB70Jg
- >>817
 質問スレのほうで回答しておきました。
 
 
- 819 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/06/18(土) 13:05:31 ID:SDNSPty2
- 表示スレと違うスレに投稿しようとするとエラーがでて書き込み確認クッキーが全部飛んでしまう仕様はまだ直りませぬか
 
 
- 820 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/07/26(火) 15:32:05 ID:9sjcLXog
- レスポップウィンドウの画像リンクをクリックして踏むと、
 ギコナビのサムネ画像が残り続けるのを修正して欲しい
 
 
- 821 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/08/04(木) 22:15:14 ID:tqmPnrzM
- スレッド検索とレス内容の絞込みにand or not 検索が使えれば便利なのになぁと感じる今日この頃
 
 
- 822 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/08/30(火) 14:35:47 ID:Yul4iCfM
- 画像をスレ内にサムネ表示できるようにして欲しい
 ポッポアップだといちいち手間で。かといってギコナビ以外使う気にもならないので
 
 
- 823 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/08/30(火) 17:17:58 ID:.lr9c9OE
- >>822
 skin30-2G(_IE7)が使えるならそれで解決しそう
 
 
- 824 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/08/31(水) 17:41:35 ID:jBGkUfAM
- NGワードで、ワイルドカードであぼ〜ん指定したい
 *○○*|*△△* みたいに
 
 andはあるけどorはないよね?
 
 
- 825 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/09/02(金) 14:42:26 ID:jafDK2R2
- NGワード設定で一致する、しないの指定もほしい
 
 
- 826 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/09/17(土) 16:39:18 ID:CRIDDwkA
- 環境依存文字のあるスレ読み込むとその環境依存文字のある部分から下のスレが読み込まれなくなる、
 もしくは表示がおかしくなるのを何とかしてほしい
 
 
- 827 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/09/17(土) 18:08:25 ID:8HEq4Wqc
- 実例を出すとか、わかっているなら該当する文字コードの範囲を示すとかしてくれるといいかも
 
 
- 828 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2011/09/17(土) 18:38:13 ID:CRIDDwkA
- >>827
 やる夫スレだけどたとえばこれ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313003221/803
 IE9だと該当文字は長方形っぽい四角として表示されて、Firefoxだと該当文字は文字化けする
 JaneStyleだと該当文字は?と表示されるが、どれもレス自体は途切れずに読み込める
 だけどgikonaviだと一旦該当文字のところで読み込みが終わってしまって
 再度更新掛けると該当文字の部分でレスが途切れて次のレス番から読み込まれる
 同じ文字をgikonaviから入力しようとすると書き込みウィンドウでは?として表示されてる
 
 
- 829 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2012/01/15(日) 12:02:46 ID:LEmWAmhg
- NGワード
 名前欄を除いて本文のみで判定できるようにならないかなぁ
 
 
- 830 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2012/07/24(火) 22:02:30 ID:1YSLmYsU
- スレ立て&レスエディターやスレ検索、レス内容絞り込み窓以外の入力モードは自動的に直接入力モードに戻る様に設定出来たらキーボードショートカットがより逸走使いやすくなるんだけどな
 
 
- 831 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2012/11/12(月) 15:37:29 ID:Hfr/I2n.
- ゴミ箱移転のスレを新レス取得する時は
 「移転してますが本当に取得しますか?」
 みたいに待ったして欲しい
 
 スレのログが丸ごと消えて萎える
 
 
- 832 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2013/01/08(火) 15:34:01 ID:.QohvP0Q
- >>831
 対処方@
 削除ファイル復元アプリ をggr
 
 対処方A
 gikoのdatログをコマメに圧縮してバックアップ(7zで20%以下に圧縮可、batファイル書くなり何なりすれば自動化も可能)
 
 
- 833 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2013/01/08(火) 17:52:46 ID:MbDn5.nk
- ゴミ箱移転って、クライアントのファイルが削除されるわけじゃないんだが
 単なるファイルの書き換え
 
 
- 834 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2013/01/12(土) 09:52:52 ID:l0w1lBQo
- 2chのごみ箱も外部板として登録すればギコナビで読めるから必要なら取りに行けばいい
 
 
- 835 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2013/02/14(木) 23:47:06 ID:puaFDCCM
- 【専ブラ】 いまだに「ギコナビ」とか「Live2ch」、使ってる奴www
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360852708/l50
 
 
- 836 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2013/02/25(月) 17:45:09 ID:l.DGWOYc
- >>835
 私です!
 
 
- 837 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2013/04/06(土) 08:52:13 ID:e2JLa.BQ
- anago鯖の同じ板で取得してたスレの未取得レスをスレ1つにつき1回ずつ手動で23分42秒間に
 647スレを連続取得してたら、ieで見てみたらBBONが出て、2時間バ-ボンハウスに飛ばされた模様
 適正なアクセスの上限を100(%)とした場合の、問題のあるアクセスの量(%)が.366になり、
 過剰アクセスしたサーバへのクロ-ルとみなされたみたい。
 同じスレを1度も連続リロ-ドしてるわけではないとはいえ、
 クロ-ルが○%です リロ-ドを控えて下さいって警告が出るようにできないのかね-
 
 
- 838 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2013/04/06(土) 13:17:04 ID:Q5S/lNYM
- ん〜…他にそんなことする人がどれだけいるんだろう
 
 
- 839 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2013/09/12(木) 21:55:59 ID:sDnyLFk.
- 作者様ここ見てるかな?
 漏洩の件で過去ログ所得仕様が変更されるようです
 
 ■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366640919/87-134
 Rokka System
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1378893022/
 
 
- 840 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2014/07/13(日) 03:04:57 ID:fsXNxy82
- 【速報】近日中に2ch.netの仕様が一部変更になるらしい
 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405088094/
 
 
 もしギコナビにも影響が出るようなら、どうか対応お願いします
 
 
- 841 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2017/10/05(木) 12:54:26 ID:VTMTLZSg
- 5chに対応して。
 
 
- 842 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2023/07/15(土) 11:17:01 ID:Z.i2P3yc
- ★ハイパーリンクを右クリックした際のコンテキストメニューに
 2ch.netのURLを5ch.netに置換してクリップボードにコピーする機能を追加
 
 2ch.net以外のURLに対して使うと外部直リンのjump.2ch.netを除去
 http: は全て https: に置換
 
 【追加のしかた】
 次の2レスの2行目以降を、それぞれの1行目のファイル名で保存します
 ■D:\gikonavi
 ┣NichGoch.htm
 ┗NichGoch.reg
 このファイル配置の状態で、NichGoch.reg(レジストリファイル)を実行して登録すると
 次回のギコナビ起動から、URLに対する右ボタンメニューに
 「5chURLに置換してコピー」という項目ができます
 
 【注意】
 ・IEコンポーネントを使用しているアプリケーション全てに追加されます
 ・実行して登録するにあたり、管理者権限が必要となる場合があります
 ・D:\gikonavi と異なる場所に置く場合は、NichGoch.regの @= の行の""内を
 NichGoch.htm を置いた場所のフルパスで書き換えてください
 
 登録後でも、NichGoch.htmを書き換えることで動作を変更することができます
 
 
- 843 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2023/07/15(土) 11:18:07 ID:Z.i2P3yc
- NichGoch.htm
 <!-- 5chURLに置換してクリップボードにコピー -->
 <script language="jscript" defer>
 <!-- 右クリックしたものを取得 -->
 var str = external.menuArguments.event.srcElement.href;
 <!-- 直リンのjump.2ch.net除去 -->
 str = str.replace("://jump.2ch.net/?http", "");
 <!-- ドメイン部の2ch を 5ch に -->
 str = str.replace(".2ch.net/", ".5ch.net/");
 <!-- 末尾l50の除去 -->
 str = str.replace("/l50", "/");
 <!-- https化したくない場合は以下の行を無効に -->
 str = str.replace("http://", "https://");
 <!-- クリップボードに文字列として格納 -->
 clipboardData.setData("Text", str);
 </script>
 
 
- 844 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2023/07/15(土) 11:19:20 ID:Z.i2P3yc
- NichGoch.reg
 Windows Registry Editor Version 5.00
 
 [HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\5chURLに置換してコピー]
 "contexts"=dword:0x00000020
 @="D:\gikonavi\NichGoch.htm"
 
 
216 KB
掲示板に戻る
全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-
 601-
 701-
 801-844
 前100
 新着レス
 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)