■掲示板に戻る■
 全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-
 601-
 701-
 801-844
 前22
 次100
 最新50
ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2
- 23 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/26(火) 23:53 ID:8JK6mYdY
-  外部板のURLコピーで 
 ttp://kita.jikkyo.org/test/read.cgi?bbs=lnanmin&key=1155399876&ls=50
 となるのを
 ttp://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1155399876/
 となるようにしてほしい
 上のアドでも見れるっちゃ見れるんだが誘導で貼る時に
 何か変だから自分で修正して貼ってるから
 
 
 
- 24 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 08:18 ID:xjggZf6w
-  >>23 
 まぁ、前スレで俺が質問した物ではあるんだが。
 
 答え
 940 名前: 名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 12:46 ID:bwtt7K.2
 >>935
 pathinfo=現行仕様、querystring=旧仕様と読んでね。
 
 その辺の仕様は、ブラウザ次第なんだよね。
 ギコナビはアドレスが2chでなさそうなスレをquerystringで開く。
 一方、Janeは全てのスレをpathinfoで開く。
 
 この非公式板は、pathinfoでの取得に対応していないわけで、
 ここのスレをJaneの「ブラウザで開く」で開いてみると失敗する。
 逆にギコナビの「ブラウザで開く」なら失敗するところはおそらくないはず。
 
 アドレスをコピペする際などは、pathinfoのほうが見やすいし便利なんだが、
 どんな板でも確実にブラウザで開くためには、querystringのほうがいい。
 大部分の板での利便性を確保して、古い一部の板を無視するか、
 多少の利便性はあきらめて、全ての板に対応するかの違い。
 
 941 名前: 名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 16:15 ID:JwOO13eg
 >>940
 説明thx。
 それだと、>>899を2ch系掲示板として認識させれば
 pathinfoで開くのですね。
 
 ・・・って言っても、ソースいじれるほどの腕もないしなぁorz
 
 
 
 
 だ、そうです。。。 BBSのシステム次第で即直してもらえるかもしれないけど。
 
 
216 KB
掲示板に戻る
全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-
 601-
 701-
 801-844
 前22
 次100
 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)