■掲示板に戻る■
 全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-
 601-
 701-
 801-844
 前100
 次100
 最新50
ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2
- 1 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/01(金) 01:05 ID:duYoahU2
-  開発者さんにお願いが届くといいな。 
 
 自分でプロジェクトに参加して、開発する道もあるよ、あるよ!
 
 
 そんなわけで、前スレ
 ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1090079053&ls=50
 
 
- 501 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/27(日) 20:54 ID:1YQfoYXc
-  >>499 
 IPv6
 http://ipv6.2ch.net/ipv6/
 こういう板も出来たので、IDの桁数増やす必要ありですね
 
 
- 502 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/28(月) 23:35 ID:OMB2TnEk
-  >>501 
 build762で桁数が多い分には対応できるようにしてみました。
 
 
- 503 名前:498 投稿日:2008/07/30(水) 02:18 ID:zAQ31lIg
-  >>499 
 バージョンは57で、一ヵ月くらい使ってると自然とそうなるんだよね
 そうなると一回 アンインストをしてまたインストすると直る
 
 
- 504 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/30(水) 08:31 ID:jrJmQl0o
-  アンインストールをして消えるファイル、 
 再インストールで上書きされるファイル、
 いずれかの中にエラーを起こす原因があるってこと?
 
 
- 505 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/30(水) 09:22 ID:5pbpVSd2
-  >>502 
 確認できました
 
 >>503
 Vistaだけどエラーはくのは修正済みのTABバグくらいしか遭遇したことないなぁ
 
 
- 506 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/30(水) 17:59 ID:u0AkA9Tw
-  「Vistaだから」「一ヵ月くらい使ってると自然とそうなる」ってことはまずない筈 
 XP以前でそういった症状が出なかったというなら、
 Vista環境の何らかのソフトと競合してるとしか考えられない
 可能性の高いのはセキュリティ対策ソフトとか
 
 
- 507 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/05(火) 17:07 ID:UfX.KHRQ
-  「ログ無しのスレッドのみ表示する」 
 ボタンを作ってほしい。
 
 「生存している〜」は、トグルボタンにしてほしい
 ANDで使いたい
 
 
- 508 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/09(土) 20:01 ID:GEWQLnS.
-  したらばの某板で今月くらいから書き込めなくなってます。 
 sent.ini見ると、Status=0とかなってます。200じゃなく。
 バージョンは最新のはず。
 -----------------------------
 Version バタ57(1.57.2.749)
 
 <Plugins>
 MachiBBSPlugIn(1.0.18)
 ShitarabaJBBS(1.1.15)
 
 <IE>
 6.0.2900.2180
 -----------------------------
 
 さかのぼると以前も時々あったみたいです。
 こういうとき、「レス送信終了」じゃなくて失敗という判定にはならないでしょうか?
 レスウィンドウが消えるので、同じ内容を投げるのも大変です。
 
 
 
- 509 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/09(土) 20:26 ID:sf0XgblQ
-  どうしてその板のURLとか書いてくれないんですか? 
 他人が検証できなければ対応もできないと思いますよ
 
 ちなみにざっと見た限りではしたらばの場合、正常に書き込めたときのログは
 どれもStatus=0となっているようですが
 掲示板側の規制とかならギコナビ側からは判定できない可能性もあると思います
 
 
- 510 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/10(日) 09:43 ID:J/bRVdVA
-  >>509 
 失礼。バージョン張ったのに何で板書いてなかったんだろう・・・
 LineageII板 http://jbbs.livedoor.jp/game/7135/
 です。
 
 あと、Status=0は確かにそうみたいです。ログの見方が不十分でした。
 Statusってhttpレスポンスの値じゃないんでしょうか?
 wgetとかで再現したら詳細わかったりするでしょうか?
 
 規制はないと思います。同じマシンからFxから書き込めました。
 
 
 
- 511 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/10(日) 10:11 ID:zpogE7mE
-  >>510 
 まったく同じ内容をIEから書き込める?
 NGワードで弾かれてもギコナビだと分からないよ
 
 
- 512 名前:509 投稿日:2008/08/10(日) 11:42 ID:LpOf9Q6g
-  とりあえず私も試してみました 
 
 ギコナビで書き込み:>508同様、特にエラーにはならないが書き込まれていない
 IEで書き込み:「ERROR!!! ホスト規制中!!」となり書き込めない
 
 >>510
 > 同じマシンからFxから書き込めました。
 FxってFirefoxのことですか?
 私の場合、IEでもFirefoxでも同じでした
 
 
- 513 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/10(日) 12:37 ID:J/bRVdVA
-  >>511 
 再度試しました。
 test
 とだけ書いて送りましたが、症状は変わってません。
 レス送信ではエラーにならないけど書き込まれず、
 Firefoxでは書き込めました。
 
 >>512
 私は規制中ではなく、Firefoxで成功です。
 
 送信完了してもウィンドウが残っているか、Sent.iniから簡単に本文取り出せれば
 リトライも簡単なんでしょうけどね。
 
 
 
- 514 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/14(木) 15:13 ID:svwtOaOw
-  選択スレッドの保存、txtにも 
 対応して欲しい・・・。
 
 
- 515 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/15(金) 11:45 ID:SpOSzWeA
-  終了時以外にも 
 Folder.idxを更新してほしい
 
 OSシャットダウン時とか、終了時の処理が間に合わず
 Folder.idxが更新されない場合があるので
 スレッド一覧ダウンロード時とかにも更新してほしい
 
 
 
- 516 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/15(金) 20:25 ID:y.Td81yo
-  簡易巡回機能が欲しいですね。 
 ・1回に10スレのみ
 ・間隔は10分/回
 ・一時止めると15分再開不能
 
 ここまで制限すれば、負荷が掛かる量も軽減されると思いますが。
 
 
- 517 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/16(土) 07:01 ID:bEDpaGZw
-  パートスレ設定とかできないかな。 
 スレに名前を付けて登録し、キャビネットにツリーで表示できる。
 そのスレ中に次スレのリンクがあるだろうから、そこをクリックして「次スレとして登録」できる。
 出ずに終わった場合も、次スレから前スレのリンクに対して「前スレとして登録」できたらよさそう。
 
 お気に入りに登録してみたんだけど、次スレのたびに面倒になったので考えてみた。
 さらに言えば、古いスレはファイルごとに圧縮とかできれば・・・
 
 
 
- 518 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/17(日) 17:18 ID:/qekZhU.
-  >>517 
 これは自分も欲しい。
 
 
- 519 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 03:11 ID:LzbWpKxU
-  板移転検索ダイアログの位置を覚えるか、メイン窓のそばに出るようにして欲しい。 
 毎回画面の外に出てくるんで、真ん中まで引っ張るのが面倒です。
 
 
- 520 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 12:24 ID:mm0R9rbo
-  >>519 
 ディスプレイ環境とかOSとか明記したほうがいいかと
 
 
- 521 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 16:31 ID:LzbWpKxU
-  ? 
 
 
- 522 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 17:30 ID:gNUf05tI
-  マルチモニタ環境とかにしてない? 
 
 画面の外って表現がいまいち不明だけど、
 最大化していないギコナビのウィンドウがあって、ダイアログウィンドウが遠くに出る?
 それを真ん中まで引っ張る?
 
 まあ、何を言ってるのかさっぱり
 
 
- 523 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 21:04 ID:S2dMBOLM
-  言われてみれば確かに… 
 例えば板一覧更新はこんな感じに真ん中に出るのに
 http://gikonavi.sourceforge.jp/uploader/src/giko0183.jpg
 
 板移転先検索はこんな感じにはみ出したみたいになる
 http://gikonavi.sourceforge.jp/uploader/src/giko0184.jpg
 
 >>519さんと同じ現象なのかどうかわからないけど、なんか変な感じ。
 でもそんなに頻繁に使う機能じゃないからあまり意識したことがなかったし
 どうでもいいような気もする。
 800×600だとこうなってしまうのか?
 
 
- 524 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 21:56 ID:td/.MY2k
-  板一覧更新:メインフォームの中心に出る。Form.Position=poMainFormCenterと予想。 
 板移転先検索:画面の中心に出る。Form.Position=poDesktopCenterと予想。
 マルチモニタでまたがった位置に来るなら、poDesktopCenterじゃなくてpoScreenCenterらしい。
 
 
 
- 525 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/23(土) 01:24 ID:ePO3iSVM
-  板移転先検索:画面の中心には出ないよ。 
 画面の横サイズを640とか800にして見ればよくわかる。
 多分Formの位置指定を何もして無くて、設計時に置いた場所に出てるんだと思う。
 
 
- 526 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/29(金) 21:10 ID:NoQ70hYk
-  お気に入りの一括更新がほしい。 
 板の更新でクリックの連打は疲れる。
 
 
- 527 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/29(金) 22:32 ID:CkBtVMF.
-  ポップアップで出る、 
 このレスのID(I)を、このレスのID(E)とか左手で打ちやすいキーに変更してもらえないでしょうか
 そうすればあぼ〜んのスピードが上がって助かります
 
 
- 528 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/01(月) 21:09 ID:S9yyScEc
-  最近角煮あたりで増えて(?)いる、名前欄にurlを書き込むタイプの自動リンク避けに 
 対応してもらえませんでしょうか?
 
 名前欄にurlを書き込んだ自動リンク避けの例:
 962 名前: ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.orgxxxxx.jpg [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 00:41:53
 
 よろしくお願いします。
 
 
 
- 529 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/16(火) 11:33 ID:/UshvxsY
-  今回のクッキーの件でバタ58を入れたのですが、>>456の前半の件は対応してくれていたのですね。 
 開発の人ありがとうございました。
 
 
- 530 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/16(火) 12:29 ID:qDd/Fhhg
-  要望を出す人は多いがきちんとお礼を言う人は珍しい^^; 
 
 
- 531 名前:要望というか、提案 投稿日:2008/09/16(火) 20:54 ID:35vN5Kho
-  作者様、ギコナビ便利に使ってます。早速ですが、提案。 
 
 キャビネットからの板切り替えがボタンの形状になってないので
 最近までできるのを知らず「表示→キャビネット」で選んでました。
 
 ボタンの形状を分かり易いように「盛り上げて」くれると、ボタンになっていると分かり易いかも知れないと思ったよー。
 
 
- 532 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/17(水) 07:27 ID:rq1rw8P6
-  そろそろGUI、特に一昔前と化してるフォルダアイコンだけでも何とかして欲しいです 
 
 
- 533 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/25(木) 21:57 ID:x9F/SJMg
-  【速報】beにログインして書き込むとアイコンが表示されるようになりました 
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222345168/l50
 
 IEですらアイコン表示出来るからギコにも標準で対応して欲しいな
 urlだけじゃ寂しすぎる
 
 
- 534 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/28(日) 14:36 ID:uHXk0t/.
-  保守 
 
 
- 535 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/03(金) 12:54 ID:Gt3pej46
-  文中に出てきたIDの一連のレスをポップアップ出来ると、 
 すごーーーーーーーーーく便利なんですけど、これは無理ですか・・・?
 
 
- 536 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/03(金) 17:13 ID:XD2tMhQ.
-  >>535 
 バタ58から「クリップボードの文字列を含むIDのレスアンカーを表示」という機能が追加されていますので
 文中のIDをドラッグで選択、コピーしてからこの機能を使えばよろしいかと。
 ツール→キー設定またはツールバー設定(ブラウザツールバー)から自分で設定する必要があります。
 
 
- 537 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/04(土) 12:40 ID:Dg5Ce5QQ
-  ログなしのスレッドのみを 
 表示させることは出来ませんか?
 
 
 
- 538 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/04(土) 14:02 ID:UFU577/I
-  >>537 
 できませんが取得の昇順でソートすればログなしスレッドが上に集まるので
 これで代用できるのでは?
 
 
- 539 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/04(土) 22:07 ID:Dg5Ce5QQ
-  >>538 
 例えばですが
 100以上行って、未取得のログを取りたいんです。
 
 取得でソートだと、探すのが大変なので
 カウントでソートしたいんです。
 
 
- 540 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/07(火) 13:58 ID:1cWW6qds
-  「すべてのレスを表示する」で使っています。 
 レス数900のスレで、新着の1レスを取得したとき、
 901レス全部を描画し直してると思うのですが、
 新着分だけを再描写して高速化することはできないでしょうか。
 
 
- 541 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/10(金) 08:26 ID:EbYiZdMI
-  毎回書き込み時に自動的にcookie削除→再取得する設定が欲しい 
 
 
- 542 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/11(土) 02:22 ID:FKByP4dA
-  ギコナビが強制終了して 
 Folder.idxが正しい情報を保持していな場合があるので
 (datファイルをチェックするをOFFにしてるからだけど)
 Folder.idxは、こまめに更新して欲しい。
 
 1フォルダに10万もファイルがあると
 さすがに遅いので、ログの保存方法を
 o2onのような形に変えて欲しい。
 
 newsplus\1223\Folder.idx
 のようにして被害を最小限にしてほしい
 
 
 
 
 
- 543 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/13(月) 00:27 ID:tgVwTzb.
-  ギコナビで名前欄をクリックすると、たとえsageであったとしても、メーラーが起動してしまうのは避けてほしいです。 
 そもそも、2chでメーラーを起動させるケースなんてほとんどないと思います。
 仮にあったとしても、sageはメールアドレスじゃないのでメーラーが起動する必要はないと思うのですが……
 
 
- 544 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/13(月) 00:34 ID:h1/O/ufw
-  >>543 
 ツール→オプション→スレッド1→リンククリック時動作
 
 
- 545 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/13(月) 02:08 ID:Q7GHywcg
-  >>543 
 すでにバタ58から、メール欄の中身がメールアドレスと見なせない場合は
 メーラーを起動しない仕様となっています。
 
 ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&st=961&to=961
 > 961 :もじゅ ◆H677xU0ctI :2008/04/13(日) 19:37 ID:geQqnFy6
 > ギコナビ1.58.0.752リリース!
 > ttp://prdownloads.sourceforge.jp/gikonavi/30514/gikoNavi_1.58.0.752.zip
 >
 > 変更点
 > ・内部的にブラウザの参照カウント数が正しくなるように修正
 > ・mailto以降に、"@"と"."がないとメーラーを起動しないように修正   ←←←
 > ・2ちゃんねるの"/test/read.html"のリンクを"/test/read.cgi"と
 > してみなすように修正
 
 
- 546 名前:543 投稿日:2008/10/14(火) 00:38 ID:/5PMmefY
-  すいません、今その機能を確認しました。 
 確かにあったようです、既出要望申し訳ありませんでした。
 
 
- 547 名前:たまごケーキ ◆Wvv6uIO1PU 投稿日:2008/10/17(金) 01:00 ID:EkfTANBE
-  >>542 
 強制終了した場合は開発スレに
 Access violation at address ???????? in module 'gikoNavi.exe'.Read of address ????????
 のようにでるメッセージボックスの内容と出たときの状況、操作を投稿してもらえれば
 そのうち原因を特定して直しますのでよろしくお願いします。
 
 idxファイルをこまめに更新はやっても良さそうだけど何か問題あるんかな。
 大量のログ対策で私が思いつくのは
 ・複数のログフォルダをもてるようにして、トップレベルに最新ログを入れる
 ・過去ログをZipファイルなどからも読みこめるようにする。
 あたりかな。
 
 
 
- 548 名前:たまごケーキ ◆Wvv6uIO1PU 投稿日:2008/10/17(金) 01:13 ID:EkfTANBE
-  >>540 
 可能と言えば可能ですがスキンの動作がどうなるか私にはわかりません。
 コードの修正量も多いので期待しないほうが良いと思います
 
 
- 549 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/17(金) 07:48 ID:U3.itU6I
-  >>547 
 強制終了じゃなくても
 こないだのWindowsUpdateで自動的に再起動されて
 ギコナビあげっぱなしだったので
 Folder.idxが更新される前に、プロセスが死んだので
 壊れました。
 
 
- 550 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/17(金) 17:33 ID:Ox3A8gWg
-  自動更新の動作を変更してインストールを手動で行なうようにすればいいような 
 
 
- 551 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/17(金) 22:37 ID:n01jU3Hk
-  >>550 
 1アプリケーションに
 そこまで気を使わないといけないのか?
 
 事前に落としておけばいいのは、百も承知だけど
 簡単に壊れて、データの整合性が取れなくなるのもどうかと
 
 例えば、folder.idxをやめてsqlite使うとか
 
 そんなことより、「ログ有り+生存している」でスレを絞り込みたい
 
 
- 552 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/18(土) 19:50:21 ID:P2iozsDg
- ブラウザツールバーの絞込みからも項目を削除できるようにしてほしい
 
 
- 553 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/19(日) 21:08:28 ID:hYlUjsOM
- その人の書いたレス番号をクリックして全部表示する機能なんだけど
 今は日付とか時間とかまでクリックしてもこの機能が働いて
 非常に鬱陶しく感じる。この機能が働くのを ID:xxxxxxxx の部分だけを
 クリックした時のみ反応するようにして欲しい。
 
 
- 554 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/21(火) 21:08:10 ID:zTq003JA
- 開いたスレのタブを複数行にわたって表示できるようにして欲しい
 
 
- 555 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/26(日) 11:52:03 ID:ngUa9VcM
- 私は>>535ではありませんが…
 >>536の機能はいいですね。こんな機能があるとは知りませんでした。結構便利です。
 更新履歴に書いておいてくれればいいのに。
 
 …それはともかく。
 
 ●「このレスを参照しているレスアンカー表示」について。
 この機能はレス絞込み表示をしている時は絞り込まれたレスに対してしか働かないのですね。
 これはかなり不便なので、すべてのレスに対して有効になるようにできないでしょうか。
 
 ●多段ポップアップに関する件。
 たとえば、「>>552,554」などと書いた時、552と554がポップアップされますが、
 この書き込み自体をポップアップした時(多段ポップアップになる時)には、554の方がポップアップされませんね。
 これって不具合ではないのでしょうか?
 できれば両方ポップアップされるように直していただきたいです。
 
 
- 556 名前:555 投稿日:2008/10/26(日) 11:57:33 ID:ngUa9VcM
- あれ?今、自分で書き込んだのを見てみるとちゃんと554も多段ポップアップされてますね。
 他のスレで何度かポップアップされないことがあったんですが…
 何かポップアップされなくなる条件があるのかな?
 
 
- 557 名前:555 投稿日:2008/10/26(日) 12:07:21 ID:ngUa9VcM
- これはどうでしょう?
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1221155524/146
 
 
- 558 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/26(日) 14:35:08 ID:Or/1fbYU
- >>556
 どうも2ch側の仕様っぽいですね。
 >>557のリンク先のスレをIEで見てもカンマの手前までがリンクになっています。
 datを見ると最初の「>>数字」までをリンクとしてタグが挿入されていますね。
 もともと2chのCGIではレスアンカー内で数字以外で有効なのはハイフンだけだそうなので、
 書き込みの時点でそのように処理されてしまっているのでしょう。
 
 ここ非公式ギコナビ板の現在のCGIでは「>>」のレスアンカーにも全くタグを付加しないため、
 ギコナビ自体の機能でカンマの後もアンカーとして扱うことが可能になっていると思われます。
 
 2ch内でも >143,145 のように>が一つだけとか全角とかならギコナビでも
 アンカーとして扱われますね。
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1221155524/147-148
 
 
- 559 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/26(日) 14:54:16 ID:Or/1fbYU
- 書き忘れ。
 ギコナビのブラウザペイン内ではカンマの後もアンカーとして扱われるようになっているので、
 これと同じ処理をポップアップのほうにも組み込めばいいように思えますが、
 そのあたりは開発チームの中の人の判断におまかせすべきでしょう。
 
 
- 560 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/26(日) 16:13:14 ID:ngUa9VcM
- >>558-559
 なるほど。あまりよくわかってませんが、とりあえず非公式ギコナビ板は2chと仕様が違うから再現できないんですね。
 しかし、>が1個とか全角の場合はちゃんとポップアップされるのに
 >>の場合はポップアップされないというのはなんだか変だと思うので、対応してもらいたいですね。
 
 
- 561 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/02(日) 21:37:51 ID:I4JprnjE
- お気に入り、スレ一覧の2ペインで使っているとき、
 スレを更新しようとすると、
 (1)スレをクリック→スレが表示される
 (2)更新ボタンを押す→レスの差分が取得される&スレが表示される
 の二段階が必要になり、
 2ペインの場合は(1)に時間がかかるのが気になります。
 (更新のときだけでなく、スレの既読化などでも)
 
 
- 562 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/05(水) 09:30:54 ID:R.a/4H46
- ギコナビからモリタポ使って書き込みってできましたっけ?
 
 
- 563 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/05(水) 17:51:14 ID:tItnQhzU
- >>562
 モリタポ使って書き込みというと公式p2しか思い浮かばないのですが他に何かあるのでしょうか。
 
 ギコナビ自体にはp2経由で書き込む機能はありませんが、ローカルプロキシとして設定することで
 ギコナビの書き込みを横取りしてp2経由で投稿してくれるソフトなら存在します。
 
 【Jane】p2proxy Part3【p2.2ch.net】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224675261/
 
 スレタイにJaneとありますがギコナビでも使えます。
 これを使えばプロバイダ規制に巻き込まれたりしたときもギコナビから書き込めます。
 
 
- 564 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/07(金) 00:40:36 ID:2My09ZkE
- 起動を軽くしてもらえませんでしょうか?
 スプラッシュウィンドウが開いてからウィンドウがひらくまでに時間がかかります。
 
 
- 565 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/07(金) 10:13:18 ID:R4tXTf.k
- 1秒か2秒待つだけやん
 
 
- 566 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/07(金) 18:34:20 ID:O3RuRxsc
- >>564
 オプション⇒詳細設定⇒詳細設定4のスレッド一覧〜にチェックを入れる。
 要らないログを削除する。
 デフラグする。
 PCが糞スペックならPCを買い換える
 
 
- 567 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/08(土) 00:59:28 ID:cBOJwnD.
- >>563
 ありがとう、書き込めるようになりました!
 
 
- 568 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/09(日) 10:55:18 ID:9roQx64U
- 自分の書き込みを簡単に見れる機能を実装してほすいいいいい
 
 
- 569 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/14(金) 03:53:01 ID:ONp04F6w
- >>564
 datが7Gとかあると30秒はかかるよな
 実況スレに2万とかあるとそこ選択しただけでも時間がかかるかかる
 削除なり、過去分は区切りをつけて過去専用としてブラウザごと隔離するとかすりゃいいんだろうけど
 気が進まないのがにんともかんとも
 
 
- 570 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/14(金) 04:53:27 ID:5Htp6t3c
- Janeは今高速化が進展してる
 dat5Gくらいあるが5秒くらいで立ち上がる
 以前は30秒くらいかかった
 ギコナビも頑張ってくれい
 
 
- 571 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/14(金) 18:30:29 ID:D4yEOTvw
- 確かにJaneとかと比べると時間がかかりますね。
 何をしていてお時間がかかるのか分かりませんけど。
 
 
- 572 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/15(土) 17:50:44 ID:mjiWhfcA
- Folder.idxを全ての板で生成してるのが原因かな?
 アクセスがあったフォルダだけ動的に作成すれば起動は軽くなるだろうけど、
 1つの板に大量にログを溜め込んでる人には解決にはならないね
 
 
- 573 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/18(火) 08:50:04 ID:bH9SRQrI
- わいわいかきこのスレが、ギコナビからブラウザで表示できない。
 ギコナビに登録するときには
 http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/スレ番号/
 だったURLが、
 
 取りこまれると
 http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi?bbs=ff11&key=スレ番号&ls=50
 になってしまうせいと思うんですがなんとかなりませんか?
 
 
- 574 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/22(土) 18:38:09 ID:yofvfZ9k
- スレのポップアップはダブルクリックで消せるしようだけど、
 jpg等のイメージのポップアップもダブルクリックで消せるようにして欲しい。
 
 
- 575 名前:こめ ◆JM7JOCCB8k 投稿日:2008/11/23(日) 18:58:12 ID:.M.GI2LM
- 2ちゃんねるに負担がかかるのは分かるんだけど、
 最低限、開いてるタブを全部更新くらいできるようにしてほしい。
 
 
- 576 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/23(日) 20:58:49 ID:v/WpNnIk
- >>575
 バタ58なら10個までの開いているタブをまとめて更新できますよ。
 ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi/giko/213536508/49
 > ・表示中のタブの一覧をスレッド一覧に表示するアクションを追加
 この機能をツール→キー設定で適当なショートカットキーかマウスジェスチャーに割り当てて
 実行すると、開いているタブがスレッド一覧のように表示されるので、Shift(or Ctrl)+クリックで
 複数選択して(10個まで)選択スレッドダウンロード実行。
 
 
- 577 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/30(日) 00:55:21 ID:0xkGR53c
- 勢い表示&ソートの標準装備はまだですか
 
 
- 578 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/30(日) 01:33:54 ID:yAz/qVuA
- >>577
 これのこと?>>165-167
 私は使ってないのでよくわかりませんが
 
 
- 579 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/11/30(日) 02:44:38 ID:RKl3irZM
- ついでにこれも
 ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi/giko/1169527432/661-662
 
 
- 580 名前:574 投稿日:2008/12/03(水) 22:32:35 ID:S1ei.lHU
- あと、スレをシングルクリックで開けるように選択できるようになると便利だと思います
 
 
- 581 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/04(木) 03:11:01 ID:lg3yJzh2
- うちのはシングルクリックで開きますけど
 
 
- 582 名前:574 投稿日:2008/12/04(木) 12:14:49 ID:z4rsbUMw
- >>58
 間違えました。
 カテゴリー名と板名のアイコンをシングルクリックで開けるようにしたら
 に訂正します
 
 
- 583 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/04(木) 18:11:41 ID:MgtVAGA6
- それならキャビネットのほうから行けばいいだけなんじゃ?
 
 
- 584 名前:574 投稿日:2008/12/05(金) 11:57:00 ID:btpCnf.A
- まぁ、それはそうなんですけど、
 カテゴリー名と板名のアイコンをシングルクリックで開けるようにしたら
 もっと便利になると思うわけです
 
 
- 585 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/05(金) 19:52:58 ID:zjoSvvDk
- +になってるところならシングルクリックでExpand、Collapseの動作をするけど、
 どこをクリックしてもってこと?
 
 
- 586 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/05(金) 20:00:26 ID:x2LtIPDc
- この糞ブラいまどきスレ検索ついてないの?wwwwwwざまぁwwww
 
 
- 587 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/10(水) 21:08:30 ID:hm7m9bpw
- どうにもsssp://で始まるちっちゃい画像アドが邪魔でしょうがない
 消す と 絵の自動表示を選べるようにできないでしょうか
 
 
- 588 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/12(金) 08:56:31 ID:7UdBfE7U
- 2chとかは、1000件で問題ないのですが、一部1000件をこえてもレスのある
 掲示板とかがあって困っています。
 1000件以上のレスを取得する方法ってないでしょうか?
 
 Version バタ59(1.59.0.773)
 
 <Plugins>
 MachiBBSPlugIn(1.0.19)
 ShitarabaJBBS(1.1.17)
 
 <IE>
 7.0.5730.11
 
 
- 589 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/12(金) 16:23:55 ID:O2pi7ZaE
- うちのは1000件以上でも問題ないですけど
 
 
 Version バタ59(1.59.0.773)
 
 <Plugins>
 MachiBBSPlugIn(1.0.19)
 ShitarabaJBBS(1.1.17)
 
 <IE>
 6.0.2900.5512
 
 
- 590 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/13(土) 04:44:50 ID:uKHBfpAU
- こちらも問題なしだなぁ
 
 Version バタ58(1.58.1.766)
 
 <Plugins>
 Be2chPlugIn(1.0.3)
 MachiBBSPlugIn(1.0.19)
 ShitarabaJBBS(1.1.17)
 Shitaraba(1.0.1)
 
 <IE>
 7.0.5730.13
 
 
- 591 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/13(土) 06:04:54 ID:3pY91r56
- 10000カウントいっても問題ない
 てかスレ違い
 【質問】 ギコナビ相談室 三人目の相談者 【回答】
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1169527432&ls=50
 
 
- 592 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/13(土) 17:08:57 ID:iE2AAEU.
- >>588の言う掲示板に対応していないとかいう話では?
 
 
- 593 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/13(土) 18:38:56 ID:0IvwpXMA
- どこの掲示板か書いてもらわないことにはどうしようもないかと。
 要望でないことにも変わりないし。
 (ギコナビの仕様としては1001で終わらない掲示板にも対応済みなので)
 
 
- 594 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/14(日) 03:47:35 ID:jPUqdoUc
- 588です。板違いすいませんでした
 質問の方に書いたつもりがこっちに書いてしまってすみません^^;
 
 1001件以上にも対応しているんですね
 ってことは、プラグインって言うか、別ソフトが1000で切ってるって事みたいです
 nol2dat-proxy 使って、光栄の掲示板で1000までしか表示できてないので。
 
 
- 595 名前:574 投稿日:2008/12/18(木) 19:09:35 ID:vDbLoWNU
- >>584に補足説明です
 
 カテゴリー名と板名のアイコンをシングルクリックで開け、
 スレアイコンをシングルクリックで『スレ取得して』開けるようにしたら
 便利だと思います。
 
 
- 596 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/19(金) 11:34:23 ID:jybUwbl6
- ログ有り+生存スレッドと絞込みが出来たら
 便利だと思います。
 
 ログ無し+生存スレッドと絞込みが出来たら
 便利だと思います。
 
 
- 597 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/19(金) 12:42:17 ID:6trSFvZs
- 1000スレになって次スレなんだけどインテリジェントに次スレを今のタブに横に出してくれる機能とかどうっすかね。
 
 
- 598 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/23(火) 17:10:20 ID:ni/j7B5k
- ギコナビをポータブルで使えるようにして欲しい
 
 
- 599 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/26(金) 17:00:25 ID:hd3gy88U
- >>597
 何をもって次スレと判断するんだろう?
 このスレの中で「次スレ」とあるのは
 >449
 >517
 ってところか。
 
 ちなみに、517は
 前スレ>>1000
 みたいなリンクもポップアップしてほしいってのもある。
 
 
- 600 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/12/26(金) 18:14:10 ID:ZQTMeui2
- ・スレ中に貼られたリンクで判断する場合
 →次スレや前スレのリンクとして貼られたURLが間違っている/故意に違うURLを貼っている場合がある。
 ・スレタイから判断する場合
 →一部の文字が抜けたり間違っている/故意に改変している場合がある。
 
 一見便利そうだけど、実装が面倒な割には誤爆とかも多くて文句ばかり出る悪寒。
 
 
216 KB
掲示板に戻る
全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-
 601-
 701-
 801-844
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)