■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
前100
次100
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこのスレッドには書き込めません。
【質問】 ギコナビ相談室 三人目の相談者 【回答】
870 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2009/12/13(日) 18:26:17 ID:Cr.EHKmU
>>869
> なぜproxomitronのプロクシを通すと最新レスを更新するたびに透明あぼーんを検出するのでしょうか?
これについては、ギコナビが2chのdatを取得する際に、
proxomitronで設定しているフィルタが適用されてしまうのが原因でしょう。
通信内容がフィルタの条件に沿って書き換えられてしまい、
データのサイズなどに齟齬が生じていると思われます。
このケースでギコナビ側のダウンロード用プロキシとしてproxomitronを指定するのは
明らかにおかしいです。
ではskin30-2Gで画像が取得できない問題をどうするかですが、
そもそもこの記述に違和感を覚えます。
> proxomitronを別のIEベースのプログラムで使ってるのでIEのproxyをlocalhost8080にしてあるのですが、
その「別のIEベースのプログラム」側でproxyとしてproxomitronが使われるよう
設定するのが通常のやり方だと思うのですが。
その「別のIEベースのプログラム」が特殊な作りで、IEのプロキシ設定を
触らないとどうにもならないということなのでしょうか?
IEのプロキシ設定を触ればIEでのWeb閲覧時にも常に影響を受けることになると思います。
336 KB
掲示板に戻る
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
前100
次100
最新50
read.cgi ver4.20 by
GlobalNoteScript
(2006/03/17)