■掲示板に戻る■
 全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-572
 次100
 最新50
ギコナビの開発について語るスレ Part7.dpr
- 1 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/06/15(日) 22:28 ID:HdSzxSrI
-  ギコナビの開発について語るスレ Part7.dpr 
 
 正式公開前の人柱版(night build)に関する連絡・報告を行うスレです。
 
 ※質問は質問スレで
 【質問】 ギコナビ相談室 三人目の相談者 【回答】
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1169527432&ls=50
 
 ※要望は要望スレで
 ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1157040320&ls=50
 
 [前スレ]
 ギコナビの開発について語るスレ Part6.dpr
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&ls=50
 
 [過去スレ]
 ギコナビ開発スレ (,,゚Д゚) Part5
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1128181876&ls=50
 ギコナビ開発スレ Part4.dfm
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1103292104&ls=50
 ギコナビ開発スレ Part2.pas
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1089560986&ls=50
 ギコナビ開発スレ (,,゚Д゚) Part 2
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1078379510&ls=50
 ギコナビ開発スレ
 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1060184513&ls=50
 
 
 
- 2 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/06/15(日) 22:37 ID:HdSzxSrI
-  ギコナビ1.58.0.757リリース 
 ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/downloads/31580/gikoNavi_1.58.0.757.zip
 
 変更点
 ・スレッド一覧の絞込みComboBoxで、”CTRL+DEL"で表示している
 文字列を履歴から削除する機能を追加
 
 #レス絞込みも履歴はスレ絞込みと共有してるので、スレ絞込みから消してください。
 
 
 
- 3 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/16(月) 20:32 ID:IWqgQhW.
-  >>2 
 乙です。
 
 ところで、このスレ、key 値がおかしくない?
 最上位の 1 が欠けてるような。
 おかげでスレ作成日時がとんでもないことに(w
 過去にも同様になってるものがあるようだけど、
 今年立った2スレ以外、正常表示されるのは、
 0 から始まる場合に頭に 1 を補完するような特例処理でも入ってるのかな。
 
 
- 4 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/06/16(月) 22:44 ID:3026V4dM
-  >>3 
 確かに桁が足りてないね。
 この前(結構前?)のCGIの入れ替えだか復旧だかで、
 昔のkey9桁バージョンにまで戻ってしまったんじゃないかな。
 
 
 
 
- 5 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/06/16(月) 22:46 ID:3026V4dM
-  >>3 
 レスもれた、先頭0の時は、1補完する処理いれてるので、
 2003年ごろまでのは正常に計算できるはず。
 
 
- 6 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/17(火) 09:35 ID:oyIvgglM
-  >2 
 
 乙です。
 
 >・スレッド一覧の絞込みComboBoxで、”CTRL+DEL"で表示している
 >文字列を履歴から削除する機能を追加
 
 表示部分でもドロップダウンリストでもどっちでもいけるんすね。
 下記の環境で特に動作上問題ないです。
 XP(SP2) IE6
 
 
 
 
- 7 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/17(火) 13:38 ID:q0IHxfYU
-  >>2 
 乙でやんす
 
 
- 8 名前:風鈴おやじ 投稿日:2008/06/30(月) 10:26 ID:eib4HmIQ
-  AVデビュー作品はコチラ 
 ttp://club-cc.com/?50
 
 
- 9 名前:風鈴おやじ 投稿日:2008/06/30(月) 11:35 ID:eib4HmIQ
-  AVデビュー作品はコチラ 
 ttp://club-cc.com/?50
 
 
- 10 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/06(日) 13:24 ID:TAcDib/Q
-  >>6 
 確認ありがとう。
 
 
- 11 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/06(日) 13:27 ID:TAcDib/Q
-  ギコナビ1.58.0.758リリース 
 ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/downloads/31861/gikoNavi_1.58.0.758.zip
 
 変更点
 ・表示中のタブのスレッド一覧をスレッド一覧に表示する機能(タブ一覧)を追加
 (ツールバーは、”標準ツールバー”/キー設定のカテゴリは、”表示)
 
 タブ一覧の機能を追加するために、仮想的なBBS/板を内部的に作成して
 いるので、全体に影響が出てるかもしれません。
 
 
- 12 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/06(日) 22:42 ID:TAcDib/Q
-  ギコナビ1.58.0.759リリース  
 ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/downloads/31871/gikoNavi_1.58.0.759.zip
 
 変更点
 ・まちBBSのPATH_INFO形式のURLに対応(Pluginの修正のみ)
 #本体は、ビルドナンバー以外の修正なし
 
 
- 13 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/07(月) 09:44 ID:WFfFS9qY
-  >11 
 乙です。
 
 タブ一覧を表示してるときにスレ立てボタンが使えちゃいます。
 [送信]するとどうなるかは、試してないので分りませんが。
 
 
 Version バタ58(1.58.0.759)
 
 <Plugins>
 MachiBBSPlugIn(1.0.19)
 ShitarabaJBBS(1.1.15)
 Shitaraba(1.0.1)
 
 <IE>
 6.0.2800.1106
 
 
 
- 14 名前:13 投稿日:2008/07/07(月) 09:57 ID:WFfFS9qY
-  あ、あとExplorerでLogフォルダを開くも使えちゃいますね。エラーになりますけど。 
 それから、リスト名称バーが名称ブランクになってますけど「タブ一覧」とかにした
 方が良いのでわと思いました。
 
 
- 15 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/09(水) 00:09 ID:WxKM5Dmk
-  タブ一覧表示してるときにタブ閉じる系の処理すると 
 ↓で無限ループしますね。
 
 処理されなかった例外
 [TPanel]
 リストのインデックスが範囲を超えています(x)
 
 
- 16 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/09(水) 01:47 ID:RGzsCof2
-  ギコナビ1.58.0.760リリース  
 ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/downloads/31918/gikoNavi_1.58.0.760.zip
 
 変更点
 ・”タブ一覧”を表示した状態で、再度”タブ一覧”を実行した際の
 不具合修正(再描画されない、タブ数が減っていると無限エラー等)
 ・”タブ一覧”表示時のアクション・ボタンの有効/無効の見直し
 
 
- 17 名前:13 投稿日:2008/07/10(木) 09:56 ID:RhSwj6OY
-  >16 
 乙です。
 
 >・”タブ一覧”表示時のアクション・ボタンの有効/無効の見直し
 
 確認しました。オケーと思いますー。
 リスト名称の方もありがとございます。
 
 
- 18 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/11(金) 01:35 ID:OnlBOyrY
-  >>17 
 確認サンクス
 
 
- 19 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/14(月) 01:12 ID:f191S0MA
-  ギコナビ1.58.0.761リリース 
 ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/downloads/31998/gikoNavi_1.58.0.761.zip
 
 変更点
 ・リンクURLコピー系のアクションで新着レスの位置がずれる不具合の修正
 ・レス番号のコンテキストメニューに"このレスを参照しているレスアンカー表示"メニューを追加。
 
 
- 20 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/17(木) 19:54 ID:IRGbHDDA
-  >>19 
 乙であります。
 
 ですが、「このレスを参照しているレスアンカー表示」の機能が非常に使いにくいです。
 JANEみたいに、レス番号にポインターをかざすだけでレスアンカーがポップアップすると、
 ものすごく便利になると思います。
 
 
- 21 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/27(日) 20:30 ID:PLOoa.vQ
-  >>20 
 ギコナビのポップアップの仕様的にメンドイので勘弁してほしい。
 
 
 
- 22 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/28(月) 01:48 ID:OMB2TnEk
-  ギコナビ1.58.0.762リリース! 
 ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/downloads/32318/gikoNavi_1.58.0.762.zip
 
 変更点
 ・サウンドイベントで設定するファイルパスで、".\"で始まる場合、
 exeまでのパスを内部的に補うようにした。
 ・レスIDの抽出条件を変更
 "ID:" で始まり、半角空白まで、半角空白がないときは終端まで。
 "ID:"がない場合は、半角空白区切りで、3番目の文字列
 
 
- 23 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/08/03(日) 12:06 ID:XcPvjzO.
-  ギコナビ1.58.0.763リリース!  
 ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/downloads/32387/gikoNavi_1.58.0.763.zip
 
 変更点
 ・datファイルをスレッド一覧にD&Dしたときに、ファイル名が不正ですエラーに常になる不具合の修正
 ・したらばJBBSの板更新が機能しない(したらば側HTML変更)の修正
 
 
 
- 24 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/03(日) 12:51 ID:uhXqmYwQ
-  >23 
 乙です。
 
 >・datファイルをスレッド一覧にD&Dしたときに、ファイル名が不正ですエラーに常になる不具合の修正
 
 これ不具合だったんすね…。
 自分のパソが悪いのかと思ってました。
 こちらの環境で試した所、大丈夫みたいです。今までエラってたのが、うまくいくようになりました。
 
 Version バタ58(1.58.0.763)
 
 <Plugins>
 MachiBBSPlugIn(1.0.19)
 ShitarabaJBBS(1.1.17)
 Shitaraba(1.0.1)
 
 <IE>
 6.0.2900.5512
 
 
 
- 25 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/05(火) 21:18 ID:eA.Fxqf.
-  >>23 
 当方、w2k SP4です。
 
 Version バタ58(1.58.0.763)
 <Plugins>
 MachiBBSPlugIn(1.0.19)
 ShitarabaJBBS(1.1.17)
 <IE>
 6.0.2800.1106
 
 最初の板更新が出来ませんが、これは仕様ですか?
 
 いくらやっても↓のメッセージが出ます。
 
 > 以下の場所から取得します
 > http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
 > ダウンロードを開始します
 >
 > 接続が失敗しました 回線やプロキシ、FWの状態を調べてください
 > FWを入れている人は設定を確認してください
 > NECのPCの場合はPC GATEが悪さをしている可能性が高いです
 > Message: Socket Error # 10061
 > Connection refused.
 > ダウンロードが失敗しました[-1]
 
 ちなみに今使っている
 Version バタ58(1.58.0.757)
 <Plugins>
 MachiBBSPlugIn(1.0.18)
 ShitarabaJBBS(1.1.15)
 <IE>
 6.0.2800.1106
 では、何の問題なく板更新できます。
 
 
- 26 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/06(水) 17:46 ID:pkkOuOxY
-  >>25 
 単にセキュリティ対策ソフトにブロックされているとしか考えられません
 
 
- 27 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/30(土) 01:43 ID:JKPgCtjU
-  ビルドの手順教えてくれー 
 
 もうDelphi6がダウンロードできない
 
 
- 28 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/09(火) 19:33 ID:KyA/8RWg
-  お茶定期便様 
 
 先程、2chソフ板のほうの本スレが次スレに移行しましたので、
 従来通り過去ログをWikiの過去ログページにアップしたく、
 またまた対応のお願いに参上いたしました。
 前回同様、応急的にアップローダのファイルにリンクを張った状態で
 過去ログページを更新しておきました。
 お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。
 
 
- 29 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/09/13(土) 21:03 ID:i692hKss
-  なんか、1ヶ月ぐらい間が空いてしまって申し訳ないです。 
 
 とりあえず、バタ58をさっさとリリースしたいと思います。
 
 
 
- 30 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/14(日) 04:36 ID:z4DLIRPg
-  いつも乙です。 
 ちょうど最終βから1ヵ月経ってもバグなさそうですしリリースお待ちしてます。
 
 
- 31 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/09/14(日) 10:51 ID:AT8YVinI
-  >開発陣 
 ブランチBb58切りました。
 通常の開発はいままでどおりトランクに反映してください。
 
 
 
175 KB
掲示板に戻る
全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-572
 次100
 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)