■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
前100
新着レス
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこのスレッドには書き込めません。
【質問】 ギコナビ相談室 三人目の相談者 【回答】
964 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/06/17(金) 06:20:30 ID:p0DAmft.
>>963
IEという略語がわからなかったのでしょうか?
恥ずかしながらその通りです。
しかし、しばらく考えたらわかりました。
IEで書き込んだら「ホスト規制中!」と出てしまいました。
965 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/06/17(金) 07:38:06 ID:qV.qg/.g
>>963
IEのアドオンですが、普段使うブラウザはFirefoxを使用していますのでIE8には何も
適用していません。ちなみに、"C:\Program Files\Internet Explorer\PLUGINS"に
入っていたdllファイルは以下のとおりです
rpqtplugin2.dll rpqtplugin3.dll rpqtplugin4.dll rpqtplugin5.dll rpqtplugin6.dll rpqtplugin7.dll
rpqtplugin.dll QuickTimePlugin.class
966 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/06/17(金) 20:44:57 ID:6Z7haXG.
>>964
やはりそうでしたか。
同じプロバイダの利用者が荒らした等で規制の巻き添えになっていると思われます。
まちBBS側の規制が解除されるまで待つしかないと思います。
>>965
アドオンを無効化する手順として、IEでツール→アドオンの管理→[表示:]すべてのアドオン、
1個ずつ選んで[無効にする]というつもりで書きました。
効果があるかどうかわかりませんが…
ギコナビを終了させてギコナビフォルダのtemp_preview.htmlを削除、も
試してみるといいかもしれません。
967 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/06/18(土) 05:22:45 ID:QcVd9qkI
>>966
ありがとうございました。>964
968 名前:
957
投稿日:2011/06/19(日) 02:09:15 ID:kzpH6uYw
>>966
IEのアドオンをすべて無効にしましたが一向に解決せず、temp_preview.htmlを削除しても
同様のエラーがでました。 ほかに解決策をご存知の方の回答、お待ちしています。
969 名前:
957
投稿日:2011/06/19(日) 11:22:31 ID:kzpH6uYw
今度は別なエラーが発生しました。何が何だか分からなくなってきました。
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/uploader/src/giko0277.png
970 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/06/19(日) 12:00:02 ID:Naz0Rglg
>>969
Windows Updateをしてみたら?
IEのバージョンがちょっと古い気がするんだが、
XPだとそれが最新なのかな
971 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/06/19(日) 22:32:15 ID:JiQwh6Cs
>>969
他のギコナビのバージョンは確認しました?
うちのXPは Version バタ62(1.62.0.804) で問題ないですよ。
IEも 8.0.6001.18702 なので同じ。
普段はGoogle ChromeとFirefox使用。たまにIE。
あとはアンチウィルス系のアプリの問題かも・・・。
972 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/06/20(月) 00:54:30 ID:csanAlFc
あとはオプションの接続タブでプロキシか何か設定してないかとか
973 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/10(日) 08:16:27 ID:yFvmOcd2
したらばやまちBBSの板一覧更新をするためのURL教えてください
974 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/11(月) 08:44:24 ID:IRUgm84U
>>973
何がしたいのかわからない
2ch・したらば・まちBBSをキャビネット切り替えずに一緒くたに表示させたいってこと?
(その場合、キャビネットが縦に恐ろしく長くなると思うが)
それともしたらばで見たい板が登録されてないって話?
まちBBSはそもそも板一覧更新の必要がないはず
975 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/12(火) 18:06:21 ID:YrNQ3gT2
自分もしたらばのプラグインの使い方がイマイチ判らないな
976 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/12(火) 19:00:45 ID:dDKX1t5A
板を検索して、指定したカテゴリに追加するだけだよ
977 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/12(火) 21:30:21 ID:YrNQ3gT2
カテゴリにあるけど、保存カテゴリに無い板があるんだけど
保存カテゴリってどうやって追加するんですか
978 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/12(火) 23:04:02 ID:dDKX1t5A
自分でしたらばJBBS.txtにカテゴリを追加してやれば出てくるけど、
頻繁に検索・追加を繰り返すのでなければ、
自分が見る分だけのしたらば.txtを作ってやった方が
無駄な板がない分分かりやすい
979 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/13(水) 04:55:23 ID:vsxLorME
>>975
,977
>>976
,978さんが答えてくれてるけど、こっちにも説明あるので
メニューの「したらばJBBS板更新」の使い方がわかりません。
ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FAQ2#FAQ0087
↑
この中で説明不足とかわかりづらいとかあったら具体的にお願い
980 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/13(水) 09:12:52 ID:yin9LfUs
>>978-979
やはりtxtを手動で更新しなきゃなんですね
ありがとうございました
981 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/15(金) 14:58:01 ID:jemFdsKM
【ギコナビのバージョン】
Version バタ62(1.62.1.813)
【Windowsのバージョン】
vista
【IEのバージョン】
9.0.8112.16421
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
エラーというほどでもないんですが一応の報告です。
この度IE9に更新しました直後からギコナビの挙動に変化が現れました。
更新以前は既に取得済みのスレの新着をスレ一覧からダウンロードしスレタブに開くと、
その新着部分からスレウィンドウに表示されていました。
しかしIE9に更新後は一端
>>1
からがスレウィンドウに表示され、
一瞬の間を置いたのちに新着レスへ自動的に移動します。
その一瞬の硬直は1秒にも満たない時間ですし、
また全てのスレでそのような現象が起きる訳ではないので(3回に一度程度の頻度です)
ストレスにも感じてはいないのですが、とりあえずご報告させて頂きます。
拙い説明で申し訳ありませんが、何かのお役に立てれば幸いです。
982 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/15(金) 15:03:15 ID:jemFdsKM
追記です。
スレ一覧からだけでなく、スレタブから新着をダウンロードした場合、
そしてスレタブで表示スレを切り替えた際にも同様の現象が発生します。
983 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/31(日) 19:08:38 ID:UCZgQqwE
【Windowsのバージョン】
win98se
【ギコナビのバージョン】
Version バタ62(1.62.1.813)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.22)
ShitarabaJBBS(1.1.19)
【IEのバージョン】
6.0.2800.1106
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
■復興サーバ無料開放について
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/*******/9241104701/
このスレッドを踏むとサーバーとの接続が切れてない状態になりプログラム再起動するまでスレもスレ一覧もダウンロードできなくなる
984 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/07/31(日) 21:13:42 ID:CxvcL7mk
なんで板名を伏字にしてるのか知らんけどhayabusaの2板とkamomeの1板で試して再現しなかった
985 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/08/04(木) 22:38:05 ID:iX73P56Y
【ギコナビのバージョン】
Version バタ61(1.61.1.801)
【Windowsのバージョン】
windows vista
【IEのバージョン】
8
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
AAを(Editから)コピペして貼り付ける際に、ズレ修正したにもかかわらずズレます
@Editで右端をきっちり揃える AEditからコピーしてレスエディタに貼り付け Bズレてる
プレビュー表示ではなんともなく、編集表示(つまりデフォ表示)ではズレて、書き込んだときはそのズレが反映されてしまいます
│ ., -─‐- 、 .│
│ /:::::::::::::::::::::` 、 │
│ / ,.-─- 、:::::::::o:::ヽ ..│
│ .!/ ヽ、::::::::: | │
│ { ○  ̄ ,' ......│
│ ヽ ,ノ │←こんな具合に
半角スペース2連続挿入はしていません
貼り付けたときのズレを無くすようにするためどのような対処が必要でしょうか
どうかよろしくお願いします
986 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/08/05(金) 01:47:07 ID:i2MxVLaI
1.Editって何?ギコナビ以外のアプリの話を出す場合、誰もがそれについて知ってると決め付けず
正式名称をきちんと書くとかサイトのURL貼るとかすべき
2.そもそも一般的なAAがズレなしに見られる環境なのか?
VistaだとIEのデフォルトフォントがメイリオになってるはずなのでそのままではズレるはず
ズレると判断してるのは何で見たときの話?
| ?|\|/ | |? |
|?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
3.AAエディタ、IE、ギコナビそれぞれで使用しているフォントの種類とサイズは?
987 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/08/05(金) 02:01:00 ID:i2MxVLaI
ごめんこの掲示板は通らない文字があるのね
上のAAはスルーでお願いします
988 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/08/05(金) 09:55:14 ID:KJlsiObg
>>986
1
「(´д`)Edit」というアプリのことで、AA作成のためのフリーソフトです
サイトは今繋がらない状態なので、まだ存在してるのか不明です
2
IEのフォントはMS Pゴシック です。今回はおそらく使用していません
ギコナビで他スレの作品なんかを見る時のズレは無いので、おそらく設定は正しいと思います
まず、(´д`)EditでAAを作成したときにはずれていません
↓
2chのスレに書き込むために作成したAAをコピーして、ギコナビレスエディタに貼り付けます
↓
その時点でずれてます。が、レスエディタのプレビュー表示ではズレていません
↓
気にせず書き込むと、ギコナビで確認したときには、貼り付けたときと同じようにズレています
3
ギコナビのスキンはdefault、他全てはMS Pゴシック 9 pt
(´д`)EditのフォントはMS Pゴシック
今考えると、ドットを多用したときにズレているかもしれないです
対処法をお願いします
989 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/08/05(金) 12:37:17 ID:Ms/3yos6
>>988
> 【使用中のスキン/CSS】
> default
ずれて当然だと思うよ
ギコナビ標準のCSSはAAに合わせた環境になっていない
990 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/08/05(金) 13:36:36 ID:KJlsiObg
>>989
マジか
確かに12ptに直してみたらズレが消えた……
という事は、俺がズレてると思ってただけで、本当はズレてないAAを提供していたんだな!
助かったよ! ありがとう!
991 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/07(水) 21:18:48 ID:yPuikmXY
スレ一覧でいつの間にかキーワード検索できなくなったのですが何が原因でしょう?
Windows 7でギコナビは最新バージョンです。
アンインスコして再インスコしても同じで困っています。
ちなみに、全く同じ構成の別のPCではできているんですが。
992 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/07(水) 21:37:25 ID:DaxkQWKU
>>991
なぜ検索出来ないのかの理由がさっぱり分からないけど、
検索ボックスがないってだけならリストツールバーが非表示になってるんじゃないの
993 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/07(水) 22:04:51 ID:yPuikmXY
>>992
いやリストツールバーはあるんです。
そこにたとえば、ギコナビと入れてもギコナビという単語を含むスレはいっぱいあっても
出てこないんです。
「このビューにはタイトルが「ギコナビ」を含むアイテムがありません。
となっちゃいます
994 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/07(水) 22:40:38 ID:DaxkQWKU
>>993
ギコナビ依存の問題かどうか切り分ける為に
別の場所にギコナビをインストールして試すといいよ
アンインストールしても設定関係のファイルはそのまま残るから
インストールし直すと単に環境が復元されるだけになって意味がない
995 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/08(木) 01:10:53 ID:IFoxxGEQ
もし互換モードを設定してるならやめてみるとか
996 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/08(木) 13:15:17 ID:lBFtH9Kc
>>994
同じでした
>>995
家に戻ったらやってみます
997 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/08(木) 13:36:33 ID:biUZvdfM
>>996
新規のギコナビでも同じ現象ってことは
ギコナビに起因するものじゃないってことだよ
つまり、それ以外の環境に起因する現象
998 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/08(木) 19:40:22 ID:DHwkmyVk
>>997
やっぱりだめだった。
なんでだろう…
999 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/08(木) 21:36:00 ID:IFoxxGEQ
大丈夫なほうのPCと細かく設定を突き合わせていくしかないだろうね
インストールフォルダの場所とかパーミッションとか
ログインアカウントの権限とか
地域と言語のオプションの中身とか
1000 名前:
名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン
投稿日:2011/09/17(土) 20:58:46 ID:yqGQ9TBw
今日から急におかしくなったのですが、
ショートカットキーから起動すると
ツールバーなどの配置がインストール時の配置と
変わってしまうのですがどうしてでしょうか?
1001 名前:
1001
投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
336 KB
掲示板に戻る
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
前100
新着レス
最新50
read.cgi ver4.20 by
GlobalNoteScript
(2006/03/17)