■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001 前100 次100 最新50


レス数が 1000 を超えています。残念ながらこのスレッドには書き込めません。

【質問】 ギコナビ相談室 三人目の相談者 【回答】

369 名前:367 投稿日:2007/12/05(水) 07:27 ID:CejM7fFA
>>368

やってみましたけど無理でした・・・・orz

370 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/06(木) 13:11 ID:T3cWHNoM
>>366
ありがとうございます、解決しました。


371 名前:367 投稿日:2007/12/06(木) 19:38 ID:9v57WJ0.
色々弄っていたら直りました。
一体何だったんですかね?
お手数おかげしてすいませんでした。

372 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/09(日) 17:02 ID:x0IzU0OM
【ギコナビのバージョン】 バタ53(1.53.1.673)

【Windowsのバージョン】 xp

【IEのバージョン】 6.0

【使用中のスキン/CSS】 特になし

【症状や困っていることはなんですか?】

スレッドの並び方があいうえお順になってしまった。
デフォルトの状態に戻したいが、戻し方がわからない。
いろんなボタンを押してみてグチャグチャになってしまった。


373 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/10(月) 17:09 ID:WqpsUJ5.
>>372
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#sc602c1d

374 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/12(水) 22:50 ID:.bjY6t46
Version バタ52(1.52.1.658)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.14)

<IE>
6.0.2900.2180

二郎板のスレッドで、レス番がずれてます。おなじレスが遡って表示されて、レス番だけがすすんでしまう。
結果的に普通のブラウザでみるのより表示されるレス数がすくなくなる。
三千いくと次スレにいくのだが、野猿スレでようやく次スレにいったかとおもったら、またずれ始めた。

375 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/12(水) 22:51 ID:.bjY6t46
にちゃんねるとかまちびーではこうなりません
とおもいます。

376 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/13(木) 09:13 ID:K3tNEb9U
訂正
まちbbsでもずれて遅れています。

377 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/16(日) 08:30 ID:jCNr843.
したらばのスレを読み込むとレス番が狂ったり、同じレスが繰り返し読まれたりします。
今は文脈からしておかしいと感じたりしたらログ削除→再読み込みで対処していますが、
もっと効率的な方法はないものでしょうか?

[ぎこなび]バタ56(1.56.2.724)
[Windows]WindowsXP Pro sp2
[IE]ver6.0.2900.2180.xpsp_sp2_gdr.070227-2254

378 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/17(月) 07:35 ID:F1UVj2hI
ニュース速報+板が何故かログにとってあるスレ以外キャビネットに表示されなくなってしまいました。
newsplusフォルダ内のsubject.txtを覗いて見ると空データになっていて、
スレ一覧を更新しても「未更新」と出るだけです。
関係あるかどうかはわかりませんが、SETTING.TXTの取得にも失敗してしまいます。
ですが、「現在表示している板をブラウザで開く」でIEから開いてみると問題なく見れます。

他の板ではこの様な症状は出ないし、
板一覧更新やboard.2ch内のν即+の欄にブラウザからURLをコピペしてみましたが直りません。
これは一体何が原因なのでしょうか?

Windows XP sp2
Version バタ56(1.56.2.724)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
<IE>
6.0.2900.2180

379 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/17(月) 17:22 ID:EZlu6NFA
>>378
ギコナビのキャビネットでニュース速報+板を右クリック>URLをコピーしてみて
http://mamono.2ch.net/newsplus/になってるか確認

なってないなら板一覧更新が正しく実行できてないので
とりあえずオプション>接続でボード一覧URLを確認して再度板一覧更新

380 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/17(月) 22:53 ID:ctbIQqJ.
ギコナビで壁板を表示させるにはどうしたらいいですか

381 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/17(月) 23:38 ID:F1UVj2hI
>>379
確認してみた所、mamono鯖に更新されておらずnews24鯖のままでした。
ですが、http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
板一覧を更新しても何故か変更された板は無しと出るので、
一度古いボード一覧URLで更新した後、上記のURLで更新しなおした所
正常に閲覧が可能になりました。ありがとうございました!

382 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/18(火) 00:29 ID:2fGi3cwY
>>380
外部板と同じように自分で登録
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#m29eeb34

隠し板が登録されている私家版ボード一覧URLで板一覧更新する手もあるが自己責任で

383 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/18(火) 11:45 ID:Ljp18k46
>>382
できました。ありがとうございます。

384 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/19(水) 00:14 ID:rbHIBCh.
【ギコナビのバージョン】
Version バタ56(1.56.2.724)
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
【Windowsのバージョン】XP SP2
【IEのバージョン】6
【使用中のスキン/CSS】デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
今日バージョンアップしました。前回はバタ53です。
レス番号ポップアップすると
そのポップアップ自体にスクロールバーが出るようになってしまいました。
出ないようにしたいんですが何か方法ありますか?
56の仕様なんでしょうか。

385 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/20(木) 04:27 ID:b4Fi1lC2
>>374
ログ削除⇒再取得してください。
基本ギコナビは2chの仕様に合わせて作られているので
まちBBS側などの仕様でレス番のズレがしょうじるようです。

>>377
あとはdatファイル弄るくらいしか方法はないと思います。
だからログ削除⇒再取得が一番楽かと

>>384
バタ56からの仕様です。
また一部AAが崩れるようですがバタ57で改善されています。

386 名前:377 投稿日:2007/12/20(木) 06:51 ID:b/c3IKNs
>>385
解決策はないんですね
どうもありがとうございます

387 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/20(木) 16:02 ID:DU135pN2
>>385
仕様ですか。諦めます。ありがとう。

388 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/20(木) 16:24 ID:PUooZ/Q.
【ギコナビのバージョン】
バタ56(1.56.2.724)
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
7.0.5450.4

騙し絵AAってありますよね
ポップアップにするとAAが変化するヤツ
この前バタ56(1.56.2.724)にしてから
騙し絵AAをポップアップしても変わらなくなったのですが
なにか設定が必要なんですか?

389 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/20(木) 17:43 ID:b4Fi1lC2
>>388
最新の人柱版では修正されています。よってバタ57で修正されます。
急がれるなら人柱版を導入して下さい。
そのかわり正式版バタ57がリリースされたら必ずVerうpして下さい。

390 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/23(日) 18:20 ID:qKqkWkGM
気が付いたら入力アシストが真っ白になっていたので、バックアップから持ってこようと思うのですが
AAはどのファイルに登録されているのでしょうか?

Version バタ56(1.56.2.724)です

391 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/25(火) 04:48 ID:BvurK982
>>390
C:\Program Files\gikoNavi\config\InputAssist.ini
C:\Program Files\gikoNavi\config\default\InputAssist.default

392 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/12/25(火) 16:42 ID:BXZJUIzU
>>391
ありがとうございます

393 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/09(水) 19:39 ID:ysvYpUts
よろしくお願いします。

【ギコナビのバージョン】 56(1.56.2.724)
【Windowsのバージョン】 XP sp2
【IEのバージョン】 7.0.5730.13
【使用中のスキン/CSS】 skin30-3G(Ver3.7.1112)
【症状や困っていることはなんですか?】

最近、IE7を導入したのを契機にギコ56にアップデートしました。
前はポインタを置いた画像だけ、画像パネルが立ち上がっていたのですが
今はスレを開いただけで勝手に画像パネルが立ち上がり、スレ上に貼られている画像全てに反応してしまいます。
スレ上に.jpgや.gif等を含むurlがあると、画像パネルが立ち上がって全ての画像のサムネイル表示を始めてしまいます。

下記の設定は変更してあります
IE7を導入してある環境でこのスキン使う場合には、以下の設定をしていないとエラーが出てしまいます。
インターネットオプションで、信頼済みサイトに「about:blank」を追加。
信頼済みサイトのレベルのカスタマイズで、ドメイン間のデータソースのアクセスを有効に。

前の様にポインタを置いた画像だけ画像パネルが立ち上がるようにならないのでしょうか?

394 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/10(木) 18:41 ID:aJ6a5YUw
>>393
chie_image2.jsの先頭付近にある次の2行(コメント含めて3行)はどうなっていますか

> //======画像読み込みの設定 (注)WindowsXP SP2ではこれらの設定は有効に機能しません。
> var onOpenLoad =0; // 0:読み込まない、1:新着レスのみ、2:全部
> var onMouseLoad=true; // true:カーソルを合わせただけ、false:LOADボタンをクリックしてから

395 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/10(木) 21:47 ID:nf8ZZy9o
>>394

ここが
>var onOpenLoad =1;
> var onMouseLoad=true;
になっていたので

>var onOpenLoad =0;
> var onMouseLoad=true;
に変更したら直りました

ありがとうございました。

ただ
>WindowsXP SP2ではこれらの設定は有効に機能しません。
とありますがなんでだろう?バージョンはXP SP2なんだけど…

396 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/13(日) 15:50 ID:BeUNlWr2
OS:Windows XP Pro SP2
Version バタ56(1.56.2.724)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)

<IE>
6.0.2900.2180

入力アシスト設定ウィンドウを最大化させたまま閉じると
最大化前のウィンドウサイズが最大化された状態で保存され、
元のサイズに戻せなくなります

397 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/13(日) 15:52 ID:BeUNlWr2
開発スレと誤爆したけど気にしない

398 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/19(土) 02:20 ID:l8R3QYlw
バタ52を使ってます。
昨日IE7を導入したのですが、導入した途端に
レスのポップアップが出来なくなりました。

>>397 ←今まではこれにポインター置いただけで
    ポップアップが立ち上がったのに

設定をいじっても治りません。何かのバグでしょうか?
直す手立てはありますか?

399 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/19(土) 03:48 ID:Re14pmEs
>>398
その件はバタ53で修正されたよ

400 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/19(土) 04:34 ID:l8R3QYlw
>>399
ということはバタ53にバージョンアップしないと
いけないってことですかね?
バタ52のデータをそのままバージョンアップとか可能なのかな…。


401 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/19(土) 14:35 ID:980W5hoI
普通に上書きインストールでいけるはず

402 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/19(土) 16:10 ID:Re14pmEs
何も考えずにインストーラ付属のギコナビをダウンロードして実行するだけ
http://gikonavi.sourceforge.jp/download.html

素人がZIP版をダウンロードして上書きもせずにそのまま使うと
ログが消えた〜ってバカ騒ぎすることになるけどw

403 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/19(土) 16:48 ID:l8R3QYlw
ありがとうございます
上書きインストールしますね
感謝!

404 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/19(土) 16:56 ID:l8R3QYlw
>>401
>>402
あっさり上書きインストールできました!
ありがとうございました( ´3`)ちゅー

405 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/21(月) 11:22 ID:xoXLgClc
アラスカ、ミャンマー、サポートデスク等の板のスレをギコナビで読むにはどうすれば
良いのでしょうか?


406 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/21(月) 19:31 ID:ROK2WmCc
>>405
外部板と同じように自分で登録
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#m29eeb34

>>72-77あたりも参考に

407 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/22(火) 18:08 ID:V7QU1zwM
 どうも有り難う御座いました。取り合えずやってみましたが上手く
行きませんでした。もう少し頑張ってみて駄目なら又きます。


408 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/22(火) 18:44 ID:V7QU1zwM
 何度かためしてみたのですが上手くいかなったのでcustom.2ch専用スレ
で質問しました。お騒がせしました。


409 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/01/31(木) 09:10 ID:8ZtDCgvg
【ギコナビのバージョン】
バタ56
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
?
【症状や困っていることはなんですか?】
何故か801板のスレッド一覧の更新が出来ません。

「板が移転したかもしれないので板更新を行ってください」
801[エラー](302):HTTP/1.1 302 Found

というメッセージが出るのですが、板の更新をしても改善されません。また、既に取得しているスレッドのログを
個別に更新することは可能です。

410 名前:409 投稿日:2008/01/31(木) 09:32 ID:8ZtDCgvg
すみません、移転したばかりだったのですね。自己解決いたしました。

411 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/08(金) 08:50 ID:rjCmuEDs
Version バタ56(1.56.2.724)

新着取得で ゴルァ の下に新着しか表示されないです(´・ω・`)
全部表示させる設定を教えてください

412 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/18(月) 10:35 ID:ZO7KculA
質問お願いします

【ギコナビのバージョン】 バタ56(1.56.2.724)

【Windowsのバージョン】 vista ホームプレミアム

【IEのバージョン】 7.0.6000.16609

【使用中のスキン/CSS】 なし

【症状や困っていることはなんですか?】

スレ一覧でタイトルをクリックすると
ウインドウズサウンドが鳴ります。
鳴らない時もあったりします。
シングルクリックでもダブルでもです。
ミュートにしていても鳴るので止め方をお願いします。

ギコナビサウンドは鳴ります。

413 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/18(月) 18:48 ID:2sjOx8J.
最近、ギコナビ使用中に、定期的に文字が消えて、
しばらくの後に元に戻る、という症状が続いています。
更新、再インストールしたけれども効果なしです。
似たような症状の方いらっしゃいますか?

414 名前:たまごケーキ ◆Wvv6uIO1PU 投稿日:2008/02/18(月) 21:31 ID:cfARBzhw
苦情はゲイツへどうぞ
http://support.microsoft.com/kb/944150/ja


415 名前:たまごケーキ ◆Wvv6uIO1PU 投稿日:2008/02/18(月) 21:32 ID:cfARBzhw
>>414
>>412宛です。


416 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/18(月) 21:40 ID:2sjOx8J.
413ですが、自己解決しました。

417 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/18(月) 22:43 ID:ZO7KculA
>>414ありがとうございます!
レジストリは怖いのでsilent.wavを作って設定しました。


ログを消せない事も、上のほうで出てたので解決しました。
回答者のみなさんありがとうございます。


418 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/24(日) 11:35 ID:HWeoQY06
.exe じゃなくて、 .zip のやつを使ってみるには
どういった手順でやればいいのでしょう?
いくらやってみても、上書きではなくて別のものとして起動してしまうorz


419 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/24(日) 11:46 ID:EfUbvq6s
>>418
>>402

420 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/24(日) 13:33 ID:HWeoQY06
>>419さん
ありがとうございます。
一応いろんなスレをひっくり返してはみたものの、
インストーラー付属(.exe側)のものからの説明しか見つけられずorz
前ーにソフトウェア板のほうでやり方を見た記憶があるのだけど、過去ログは見られないしなぁ

421 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/24(日) 16:48 ID:EfUbvq6s
あなたが何故zip版を使いたいのかさっぱりわからないけど、
上書きしたいなら「ファイルのコピーの仕方」でぐぐればいいんじゃね?

422 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/25(月) 03:48 ID:6V.MAA7I

【ギコナビのバージョン】
Version バタ56(1.56.2.724)

【Windowsのバージョン】
Vista Ultimate

【IEのバージョン】
7.0.6000.16609

【使用中のスキン/CSS】
変更無し

【症状や困っていることはなんですか?】

例えば未取得が5個あるとしますよね?
カウントが100あったら、そこでダブルクリックしたら新しいレスが5個表示され
カウント数が105になりますよね?

で、レスを5個を読もうとしたらその5個は前の日に取得した5個なんです。

>>341氏と同じ症状だと思う。

よろしくです^^;

423 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/25(月) 17:51 ID:xZZyQ12A
>>422
とりあえずそのスレのログ削除して再取得してみては

424 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/25(月) 18:31 ID:9dS6Ij7Y
>>422
たまにsubject.txtのカウント数がおかしくなるスレもあるから、
普通のブラウザでレス数を確認して、自分がおかしいのか2chがおかしいのか確認が必要

425 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/02/27(水) 23:08 ID:1jsQ4ogY
新着数がおかしいぞ

426 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/01(土) 01:58 ID:aDsPNPBk
ギコナビでパー速ってどのフォルダーにあるのでしょうか?

427 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/01(土) 02:46 ID:xE7WYzqQ
>>426
パー速は2chではないので2ch内のカテゴリをいくら探しても見つかりません
IEで2chを見ても同じのはずです
外部板として自分で登録すれば見られます
外部板の登録方法はFAQにあります
それ以前にこのスレ内を「パー速」で検索すれば上に書いたことはすべて出ています

428 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/01(土) 03:00 ID:aDsPNPBk
>>427
ありがとうございます。
以外に簡単にできました。

429 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/02(日) 22:41 ID:o5a2q.K6
質問です。

スレッド一覧の表示順で、dat落ちしたものは、通常新しいログほど
番号が小さく、古いログほど番号が大きくなっていると思います。
しかし、>>309のようなサイトを使ってdatを取得した場合
その取得したスレの番号は一番大きくなってしまいます。

この表示順を変えることはできますか?
変えるにはどのファイルのどこを書き換えればいいですか?

430 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/03(月) 00:07 ID:Kv5SJpB6
>>429
オプション - スレッド一覧 のdat落ちスレソート順

ファイルの書き換えは不要


431 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/03(月) 17:58 ID:eKgR.cJY
バージョン:バタ5
6
windowsのバージョン:windows2000

使用中のスキン:初期設定のまま

症状:メール欄のsageや、AAリストに登録されたデータ、お気に入りなどが
次回に起動した際には全て初期化されてしまい、その都度設定し直さなければなりません
何故でしょうか?

432 名前:431 投稿日:2008/03/03(月) 17:59 ID:eKgR.cJY
なんでこんな微妙なところで改行されてんだ・・・?

バタ56です。失礼しました

433 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/03/03(月) 23:41 ID:hY.jMjnY
>>431
ギコナビのフォルダ/ファイルが書き込み禁止になってませんか?

434 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/09(日) 01:29 ID:8YlYuI4o
新しくインストールしたんだが、
前までは画像の小さいプレビューがアドレスの下に表示されたのに、
なくなってるんだが・・・
スキンの問題なのか?

435 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/09(日) 02:02 ID:1odUKqmo
オプション→スレッド2→画像プレビューポップアップ「画像プレビューポップアップを表示する」のチェックが
外れてるのでは?

436 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/09(日) 02:03 ID:1odUKqmo
あ、オプションはツールからドゾー。

437 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/09(日) 02:27 ID:8YlYuI4o
その設定はアドレス上にカーソルを合わせると、
ポップアップは表示されるというやつだよな?
それはちゃんと設定できてるんだ。
聞きたいのは、画像をスレ上に表示するということなんだ。
画像スレとかでいちいちカーソル合わせると面倒だから、
スレ上で表示されてるのがいいんだが・・・

438 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/09(日) 09:00 ID:nKsrXuVw
>>437
それはスキンだけの機能だね

439 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/09(日) 17:18 ID:bokfwO2Q
適当に入れてたから何のスキンか覚えてないんだ。
知ってたら教えてくれ。

440 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/10(月) 02:29 ID:6sYSSAec
初心者です。青い字になってる名前が、ありますが何ですか。
普通は緑じゃないんですか。

441 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/10(月) 11:21 ID:AHB/QcyU
詳細設定に、スレッド一覧読み込み時にローカルのdatファイルをチェックしないオプションを追加

これのチェックを外したらまちBBSで、レスの差分取得が無いのにも関わらず、
差分取得完了となって以降は空白が表示されます。チェックを元に戻しても、
b56に戻しても症状は変わりません。ログ削除&再取得そしてまた新着レスが無いか
読み込ませても、レスの差分取得が無いのにも関わらず、差分取得完了となって
以降は空白が表示されます。元に戻す方法ありますか?


442 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/10(月) 19:25 ID:sAEz6f7c
>>439
恐らくskin30-2Gと思われます

>>440
ここはギコナビに関する質問を扱うスレッドです
IEで見ても同じように表示されていると思いますがなぜここで質問するのでしょうか

443 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/13(木) 11:13 ID:E3OoeTkg
>>441
私はそのチェック入れてる入れてないにかかわらず
突然そうなりました
まちBBSの仕様が変わったのが原因のような気がしますが・・・
新レスがあっても取得できない為
一旦ログ削除してまた取得しています
何とかして欲しいです

444 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/13(木) 15:08 ID:Nffc1BiU
まちBBSで新着レスが無い時に取得しにいくと、datファイルに改行のみが追加されるね
カウントと取得数に誤差が生じるから、未取得数でソートしていると
Liveスレッドがdat落ちスレッドの後ろに回されて行方不明状態になって不便だな

445 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/14(金) 16:04 ID:ZoDaEUPU
【ギコナビのバージョン】 Version バタ57(1.57.0.719)

【Windowsのバージョン】 XP Home Edition

【IEのバージョン】 7.0.5730.13

【使用中のスキン/CSS】 なし

【症状や困っていることはなんですか?】
外部板したらばでのレス番号表示がずれたり、同じ書き込みが2回以上表示されたり、自分の書き込みが反映
されなかったりする症状にあいました。たまに書き込んでもレスがすぐ反映されなく、IEで確認するとすでに反映
されていたりします。スレのDATを消去して再取得すると直るときもあるのですが、そうするとタブの位置が一番
左にきてしまうので(再取得したので一番新しい取得日時のスレが左に来る)、ある程度ジャンルをタブの順番で
ソートしてる自分にとってはできればこういう事態を避けたいです。外部板はギコナビに対応してないのでしょうか?

446 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/15(土) 22:11 ID:EqEsTr/M
>445
開発スレにまちBBSの仕様変更に対応した人柱版が投下されてる。
使用は自己責任でどうぞ。

447 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/16(日) 03:37 ID:51IcfnFA
>>446
>>445はまちBBSではなくしたらばの話のようだけど
ともあれしたらばでそういった症状がよく出るという話も聞かないが

448 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/16(日) 19:43 ID:dQkrHDGA
>>446
したらばBBSの話ですのでたぶん対応してないと思います

>>447
それが結構自分の場合はよく起こるんですよ。理由はわかりませんが・・・


449 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/16(日) 21:14 ID:51IcfnFA
もっと現象を詳細に報告してくれないと他人には検証できない

450 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/17(月) 22:52 ID:yxRtYVqs
【ギコナビのバージョン】 
Version バタ58(1.58.0.748)

【Windowsのバージョン】 
Vista Ultimate 

【IEのバージョン】 
7.0.6000.16609 

【使用中のスキン/CSS】 
skin30-2G
skin30-2G_IE7
skin30-3G
skin30-3G_IE7

【症状や困っていることはなんですか?】 
 上記のスキンを使用しようとすると、Internet Explorer のスクリプトエラーが発生します。

Internet Explorer スクリプトエラー

このページのスクリプトでエラーが発生しました。

ライン: 2
文字:  1
エラー:  文字が正しくありません。
コード:  0
URL:  about:blank

 このページのスクリプトを実行し続けますか?
       はい/いいえ

 はいを選んでもいいえを選んでも、特に違いは見当たりませんでした。
 このスキンは画像表示機能があるんでしたか? ほかのスキンと同様にアドレスバーの上にマウスポインタを持っていけばプレビューは表示されますが、それ以上の表示はありません。

 発生のタイミングは新しいスレを読み込んだとき、およびオプションにおいてスキンタブを開いたとき、上記の四つのスキンを選んだとき、さらに適用、OKを押したときなどです。

451 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/17(月) 22:57 ID:yxRtYVqs
 なお、Wiki のFAQに記載されていた情報を元に対処してみたのですが、Vista でできることをあらかたやってみても症状は変わりませんでした。
 Vista だからと諦めるしかないかな?

 画像プレビュー時にスクリプトエラーが発生します。#69 
 ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#w2c15f73

452 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/18(火) 00:19 ID:8NCO8PsI
>>450-451
ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
の 「IE7を導入してある環境で〜」をやってみて下さい。


453 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/18(火) 12:21 ID:qkUpwwks
>>447
>>445ではありませんが自分もしたらばで同じ症状が起こります。
今の所再取得すれば回復しているので特に報告はしていませんでしたが
報告されていないだけで同じ症状が出ている人は多いのではないでしょうか?

【ギコナビのバージョン】 Version バタ57(1.57.1.744)

【Windowsのバージョン】 XP Home Edition

【IEのバージョン】 6.0.2900.2180

【使用中のスキン/CSS】 なし

【症状や困っていることはなんですか?】
したらばでレス番号がずれたり、同一の書き込みが表示されます。
その際投稿日なども過去の日付になるのでいつもは再取得で対応しています。

454 名前:445 投稿日:2008/03/18(火) 12:31 ID:VDXfu7U.
すみません返事遅れました
>>449
詳しい現象といってもこれ以上は
原因や起こるタイミングなどはわからないので・・・

455 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/18(火) 13:35 ID:18C09sZw
>>454
他人が検証するための情報が無いってことだよ
どの板のどのスレッドで発生したかが分かれば、他の人が確認出来るでしょ

456 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/18(火) 19:45 ID:QqZg3TUg
>>452
 ありがとうございます! 早速試したところエラーも起きなくなり、つつがなく画像なども別ウィンドウに表示されるようになりました!

457 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/18(火) 21:53 ID:MfhoC0AM
【ギコナビのバージョン】 Version バタ57(1.57.1.744)
【Windowsのバージョン】 XP Home Edition
【IEのバージョン】 6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】 なし
【症状や困っていることはなんですか?】

Operaを使っています(9.23)。バタ55のときは、レスに書いてあるリンクをクリックすれば
自動的にOperaが起動してリンク先を開いてくれたんですが、57にバージョンアップしたら
Operaが自動的に起動しなくなりました。

先にOperaを起動しておけば、リンク先は開きます。

今までのように、Operaが起動していなくても、リンクをクリックすれば自動的に起動するように
するにはどうしたらよいでしょうか?

458 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/19(水) 02:47 ID:XqA3eyxQ
>>457
Operaが起動していない状態でリンクをクリックしたとき、
Opera以外のブラウザが起動することもなく、まったく何も起きないということですか?

オプション>スレッド1>リンククリック時動作のところはどうなっていますか?

459 名前:457 投稿日:2008/03/19(水) 18:12 ID:NkBVwMBo
>>458
それでした! 起動するようになりました。ありがとうございました!

460 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/19(水) 23:50 ID:dfDqQKQI
ギコナビでリンククリックしたら起動するブラウザを選べるようにならないですか?

461 名前:445 投稿日:2008/03/20(木) 00:45 ID:YvSCzT2A
>>460
オプション、スレッド1、アプリケーションパス
でfirefoxやらoperaを選択

462 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/22(土) 03:15 ID:z17lus.2
すみません質問です。

ギコナビの画像ポップアップでブラクラやウイルスを含む画像を見た場合
感染したり破損したりするんでしょうか?

463 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/22(土) 13:24 ID:5swLjm7o
たぶん大丈夫だと思うよ多分

464 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/22(土) 15:57 ID:SIVI3ok.
過去ログを見たいのですが
どうやったらよいか教えてください

465 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/22(土) 16:08 ID:0/fPH2F2
>>464
何がどのようにわからないのか詳しく教えてください
前に読んだことのあるスレのログならギコナビが保存しているので
何もしなくても読めます(前に取得した位置まで)
そうでない場合、●を使うなどの方法があります

466 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/24(月) 21:06 ID:I9eOwFgc
【ギコナビのバージョン】 Version バタ57(1.57.2.749)
【Windowsのバージョン】 vista Home Premium
【IEのバージョン】 7.0.6000.16609
【使用中のスキン/CSS】 未使用
【症状や困っていることはなんですか?】 バタを56から57リリース2にしたらギコの手が使えなくなりました。

467 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/26(水) 18:39 ID:4GXVoBlg
>>466
バタ57_2とバタ58β(w2ksp4)で試してみたが普通に使えたので。
これやってみて下さい。
1,gikoNavi_b**_setup.exeのプロパティ⇒互換性⇒
 互換モード〜にチェック⇒WindowsXPでインストール
               or
2,C:\Program Files\gikoNaviのプロパティで1と同じことをする。
               or
3,回避方法としてはProgram Files以外の場所にインストールする
(例) C:\gikoNavi D:\gikoNavi etc.....

とGikoHand001\GikoHand.exeのプロパティで1と同じことをする。

468 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/03/29(土) 02:19 ID:3aL3saog
左の板名の横に(3)とか表記が出る事がありますが、この意味は何でしょうか?



336 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001 前100 次100 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)