■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-844
前100
次100
最新50
ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2
- 448 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/10(土) 15:53 ID:9Tmx0CMQ
- >>447
現状、ブラウザ名称で板名は表示されてますよね?
板名がわかっていれば、キャビネットで右クリック>板名検索ですぐにその板に辿り着けるのでは?
- 449 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/10(土) 16:17 ID:XokBcimY
- >>447
なぜカテゴリ名が必要なのがさっぱり分からないなあ
> 自分が言いたかったのは、誘導されたスレのレスが1000超えて、次スレに以降した際、
> そのスレがどこのカテゴリーに属しているのかを特定する必要があるが、
> ギコは次スレ検索の機能が無いからどこにあるのか自分で探さないといけない。
ツールバーに「このスレッドを含む一覧を表示」という機能があるから、
それを使えば表示されているスレッドがある板の一覧を表示出来る
後はスレッド一覧更新して名前で絞込み検索すれば済むんだけど
毎回2chの板一覧からカテゴリ - 板で探してるのかな
- 450 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/10(土) 16:17 ID:9sWZk8LQ
- >>448
なるほど。そういう方法もあったんですね。今試してみました。
確かに手順はかかりますが確実に到達できました。
でも、ブラウザ名称の表示で、『 カテゴリー名/板名/スレ名 』 と表示してくれれば
もっと便利だと思うのですが・・・ これは贅沢な要求ですかね。。。
- 451 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/05/10(土) 17:03 ID:ev6/pVE2
- >>437
ありがとう。症状もエラーコードも同じだ。
っと、気がついたら前のレスの段階で正式版公開されてたのね。
WindowsUpdateから入れたら普通にSP3入りました。
>>434
XP SP3+IE7だけど問題なさそう
>>450
>449に書いてある、「このスレッドを含む一覧を表示」は、未取得スレッドでも
できるんで、それを使ってください。
- 452 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/11(日) 01:38 ID:5snn40fw
- 全てのタブを一斉に更新できるといいなと思ってました
- 453 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/11(日) 15:13 ID:63GkasVc
- >>436
ありがとうございます!
- 454 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/11(日) 18:23 ID:j0JTqSmc
- あの、絞込み履歴を部分的に削除することは出来ないのでしょうか。
これが出来たら、ものすごく便利なのですが。
- 455 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/11(日) 21:13 ID:R0jt5eeA
- IDの横にレス数表示って出来ないかな
IDクリックはレスへのジャンプには使ってるけど数はID:aaaaaaaa(5回)のように初めから表示して欲しい
- 456 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/13(火) 12:49 ID:RvT5U.e2
- バタ57で追加された「IDをNGワードに追加」の機能についてですが、
8〜9文字?のIDが7文字しかコピーされないのはなぜなのでしょうか?
全部コピーしてほしいです。
さらにもう一つ言わせてもらうならば、
IDをNGワードに追加した時に、IDの後に"<>"をつけるようにしてほしいです。
文中にIDがあるだけで他の人の書き込みも消えてしまう場合があるのはなんだか気に入らないので。
- 457 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/14(水) 00:55 ID:FoJ8wzYw
- レス番左クリックで出る、
このレスのID(I)
の( )内を違うキーに割り当てて貰えれば嬉しいです
具体的に言えば左手で打つキーに割り当ててもらえると
アボーンが素早く行えて便利になるかと思いまして
- 458 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/14(水) 22:35 ID:GNpO7B4k
- リストツールバーに新規スレ(緑の+がついたスレ)のみ表示機能を作ってください。
- 459 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/19(月) 23:12 ID:vBWQ4eBs
- キャスフィを読めるようにしてちょ!
- 460 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/20(火) 10:09 ID:dLWBJFjU
- いつになったら、実況モード搭載するんだよ!!!
ってか全然バージョンアップしねぇじゃねぇか
あほか!?開発陣ども!!!
さっさと、人生かけてつくりやがれ!!
- 461 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/20(火) 10:36 ID:OaRYjpko
- kuma-
- 462 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/20(火) 21:42 ID:cvdF4WkA
- VIPに書き込めない件
- 463 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/20(火) 21:45 ID:s9FYqgm.
- VIPがboardのURLなおしてもスレ読み込めない
- 464 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/20(火) 21:46 ID:s9FYqgm.
- とおもったら読み込めるようになった
- 465 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/22(木) 22:50 ID:ZICCcEFk
- ex25がだめならyutoriの方をみればいいのさ
自動更新機能なんてものがあったら便利かも
- 466 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/28(水) 21:34 ID:KAT6nYZY
- あのよー
二郎板で千レスこえたら巡回予約自動解約されちゃうの迷惑なんですけど
- 467 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/29(木) 00:14 ID:g621PDI.
- >>466
二郎板がどこだか知りませんがバタ58で修正されてるはず
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&st=902&to=902
- 468 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/05/29(木) 13:47 ID:4F.6iK..
- よくわかんないけど、↓この手の奴じゃね?二郎って。
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart4【膿】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211077149/l50
- 469 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/01(日) 04:30 ID:531pslVw
- 名前あぼーんを実装してほしすぎる
トリないとほかの関係ない文面すらあぼーんになるのは困る
- 470 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/05(木) 20:30 ID:6xEfmCz.
- datファイルをギコナビ起動中にギコナビに無断で追加したときなど、
そのスレのスレタイやレス数が表示されいままになってしまうので、
Folder.idxの中身でスレタイがないものだけを削除して、
改めてdatをチェックするというような機能が欲しい。
スレッド一覧へD&Dすればいいのは知ってるけど、
手動でdatファイルを移動させるときしか使えない。
- 471 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/09(月) 17:32 ID:xTWD3roM
- 取得したスレなんかにレスとは別にメモできる機能が欲しい
どこでもどんなときでもレス読んで感じたこととか
ちょこっと横のほうにどんどんメモできればうれしい
- 472 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/10(火) 16:03 ID:NSBBNNxQ
- ふむ、チラシの裏ならぬレスの余白機能とでも言おうか。
しかし、それって専ブラに必要な機能か?
レスしてスレ住人と共有するわけでもないなら、個人的に思った事や感じた事なんて
いちいち書き残さないといけないものでもないような。メメントじゃあるまいし。
テンプレ控えとか走り書きなら、それこそtxtでも何でも別で用意したほうが便利かと。
- 473 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/11(水) 15:06 ID:GU2los2Y
- 何度もこのスレに出てるけど、
絞込みの単語を一件ずつ消せる仕様にして欲しいと思う。
これって、技術的に無理なの?
- 474 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/11(水) 15:32 ID:oC5OkhWQ
- UIが面倒なんじゃないかな
- 475 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/11(水) 18:35 ID:ShIGLJVQ
- >>471
Aboneとかホットゾヌについてるやつだね。あれは結構便利。
- 476 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/11(水) 20:24 ID:cfgBmIK.
- 要望がたくさん出ていれば採用されるというものではないし
技術的に容易だから採用されるというものでもないでしょう
ここは要望を書き殴る場所であってそれ以上でもそれ以下でもないかと
- 477 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/14(土) 19:04 ID:i.9Zq3q6
- >>474
IEの履歴機能みたいにDelキー叩いたら消える、でいいんじゃね
俺は履歴削除使ってないからどうでもいいんだけどさ
VIPPERの俺としてはスレタイあぼーんを期待したい
- 478 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/15(日) 00:09 ID:3SiBN6eE
- 2chトップにあるスレ名検索機能がほしいんだが
全スレ名取得するのはめんどくさいだろうが実装してほしいなぁ
- 479 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/18(水) 01:56 ID:BY2TNqmg
- >>477
結局、CTRL+DELになったね
- 480 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/18(水) 03:34 ID:9Zr.vDfw
- 横3列の画面で使っています。
表示>キャビネットで変更できるところに、2ちゃんねるを表示させています。
現状、右クリックで板名検索ができます。
ここも上のほうに検索ワードを入力できるボックスがあれば検索がより楽になるなぁと思います。
- 481 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/24(火) 02:46 ID:bEFx3.HQ
- kakikomi.txtみたく自分の書き込みを変なフィルターかけずtxtファイルにして保存してほしい
- 482 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/29(日) 00:14 ID:p.6bnZm.
- なんでIDNGしかないんだ?
コテNG機能も付けてよ
- 483 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/29(日) 05:15 ID:7bxJ.vm2
- ツールのNGワード編集にコテ書いて読み込めばいいんじゃね?
- 484 名前:ピンポーン 投稿日:2008/06/29(日) 06:24 ID:N/SNWsjY
- こういうのを単にNGワードにすると全部消えるからじゃ
ピンポーン<>
トリップも付けないありがちな単語をコテにするのがたまにいる
- 485 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/06/29(日) 16:43 ID:FMp8eUJ2
- 画像ポップアップ機能で表示できないときに理由を表示してくれると
大変助かるんだけどな
×が出ても結局なんでエラーなのかわからないから、必ずクリックして
画像を表示させてる気がする
404とか503とか判断するのが難しいページもあるのでしょうけども
あったら便利そうだなぁと
- 486 名前:風鈴おやじ 投稿日:2008/06/30(月) 11:02 ID:eib4HmIQ
- AVデビュー作品はコチラ
ttp://club-cc.com/?50
- 487 名前:風鈴おやじ 投稿日:2008/06/30(月) 11:55 ID:eib4HmIQ
- AVデビュー作品はコチラ
ttp://club-cc.com/?50
- 488 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/01(火) 08:25 ID:OvT9idQs
- まちBBSの新URLに対応してほしい
- 489 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/01(火) 17:54 ID:j.30Z.bk
- バタ57 リリース2にて対応済みだと思うが
- 490 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/01(火) 23:45 ID:CQF62SNg
- 思うだけか
- 491 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/02(水) 00:28 ID:Yy1XvHcw
- むしろ新URLが何のことか分からない
cgi変更の対応は済んでるけど、また何かあった?
- 492 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/04(金) 21:27 ID:s.qdEcFo
- スレタブからのdat保存機能お願いしま
- 493 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/06(日) 16:05 ID:nQB2kkQE
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211269428/417-418
から誘導されてきました。
>>488-491にも少し書かれているのですが、まちBBSの仕様変更に伴う
スレッドURLの変更に対応していただけませんでしょうか。
例:
【G30】横浜市の分別ゴミ事情22袋目 ※まちBBS神奈川掲示板
(旧URL) http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1215253035&LAST=50
(新URL) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1215253035/l50
現在、IE等の通常ブラウザでは新URL表示。
旧URLはギコナビでdat取得可能(読み込める)だが、
新URLは、datを取得できず、通常のブラウザが起動してしまう。
アドレスバーにURL直打ちしても同様。
ギコナビでスレッド一覧取得→スレ取得する分には
旧URLで処理が行われているため、あまり気づかれて無いのかも。
- 494 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/06(日) 20:42 ID:3X1zWZlc
- てst
- 495 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/06(日) 22:46 ID:TAcDib/Q
- >>493
1.58.0.759のpluginで対応しました。
>488のところに、>493みたいに書いてもらえば、もう少し早く対応できたんで、
仕様変更系は、変更内容が分かるように書いてもらえると助かります。
- 496 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/16(水) 00:48 ID:St5iZU2A
- どこに書けばいいのかわからなかったのでここに失礼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/
したらばの上記掲示板にてほとんどのIDの取得・ポップアップができませんです
--------------------
ギコナビバージョン
--------------------
Version バタ58(1.58.0.750)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.18)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
<IE>
7.0.6000.16643
- 497 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/17(木) 10:56 ID:5qjOp7jo
- オプションのサウンドについてですが、
サウンドイベントでファイルを「../Sound/取得成功.wav」のように相対パスで指定すると、
ギコナビ起動のたびに入力した情報が消えて空欄に戻ってしまうので、
入力情報が保存されるようにして欲しいです。
USBから起動していると、相対パスでないと実質音が使えないので…。
- 498 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/26(土) 13:31 ID:hzjvotoc
- 早いとこVistaに正式対応して欲しいな
時々こういうエラーメッセージが出て起動すらしなくなるし
処理されなかった例外
[TPanel]
リストのインデックスが範囲を超えています(0)
- 499 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/27(日) 20:36 ID:PLOoa.vQ
- >>496
ギコナビでIDとしてる桁数より1桁多いからIDって認識できてないです。
そのうち拡張しようとは思ってるんですが。。。
>>497
対応しましょう
>>498
それは、vistaの問題でない気がする。
どんな時に起きます?あたver教えてください。
- 500 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/27(日) 20:39 ID:PLOoa.vQ
- >>497, 498
どんなときって起動するときか。
同じことが起きたときに、gikonavi.iniファイルを送ってくれたりすると
解析できるかもしれないです。
- 501 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/27(日) 20:54 ID:1YQfoYXc
- >>499
IPv6
http://ipv6.2ch.net/ipv6/
こういう板も出来たので、IDの桁数増やす必要ありですね
- 502 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2008/07/28(月) 23:35 ID:OMB2TnEk
- >>501
build762で桁数が多い分には対応できるようにしてみました。
- 503 名前:498 投稿日:2008/07/30(水) 02:18 ID:zAQ31lIg
- >>499
バージョンは57で、一ヵ月くらい使ってると自然とそうなるんだよね
そうなると一回 アンインストをしてまたインストすると直る
- 504 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/30(水) 08:31 ID:jrJmQl0o
- アンインストールをして消えるファイル、
再インストールで上書きされるファイル、
いずれかの中にエラーを起こす原因があるってこと?
- 505 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/30(水) 09:22 ID:5pbpVSd2
- >>502
確認できました
>>503
Vistaだけどエラーはくのは修正済みのTABバグくらいしか遭遇したことないなぁ
- 506 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/07/30(水) 17:59 ID:u0AkA9Tw
- 「Vistaだから」「一ヵ月くらい使ってると自然とそうなる」ってことはまずない筈
XP以前でそういった症状が出なかったというなら、
Vista環境の何らかのソフトと競合してるとしか考えられない
可能性の高いのはセキュリティ対策ソフトとか
- 507 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/05(火) 17:07 ID:UfX.KHRQ
- 「ログ無しのスレッドのみ表示する」
ボタンを作ってほしい。
「生存している〜」は、トグルボタンにしてほしい
ANDで使いたい
- 508 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/09(土) 20:01 ID:GEWQLnS.
- したらばの某板で今月くらいから書き込めなくなってます。
sent.ini見ると、Status=0とかなってます。200じゃなく。
バージョンは最新のはず。
-----------------------------
Version バタ57(1.57.2.749)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.18)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
<IE>
6.0.2900.2180
-----------------------------
さかのぼると以前も時々あったみたいです。
こういうとき、「レス送信終了」じゃなくて失敗という判定にはならないでしょうか?
レスウィンドウが消えるので、同じ内容を投げるのも大変です。
- 509 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/09(土) 20:26 ID:sf0XgblQ
- どうしてその板のURLとか書いてくれないんですか?
他人が検証できなければ対応もできないと思いますよ
ちなみにざっと見た限りではしたらばの場合、正常に書き込めたときのログは
どれもStatus=0となっているようですが
掲示板側の規制とかならギコナビ側からは判定できない可能性もあると思います
- 510 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/10(日) 09:43 ID:J/bRVdVA
- >>509
失礼。バージョン張ったのに何で板書いてなかったんだろう・・・
LineageII板 http://jbbs.livedoor.jp/game/7135/
です。
あと、Status=0は確かにそうみたいです。ログの見方が不十分でした。
Statusってhttpレスポンスの値じゃないんでしょうか?
wgetとかで再現したら詳細わかったりするでしょうか?
規制はないと思います。同じマシンからFxから書き込めました。
- 511 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/10(日) 10:11 ID:zpogE7mE
- >>510
まったく同じ内容をIEから書き込める?
NGワードで弾かれてもギコナビだと分からないよ
- 512 名前:509 投稿日:2008/08/10(日) 11:42 ID:LpOf9Q6g
- とりあえず私も試してみました
ギコナビで書き込み:>508同様、特にエラーにはならないが書き込まれていない
IEで書き込み:「ERROR!!! ホスト規制中!!」となり書き込めない
>>510
> 同じマシンからFxから書き込めました。
FxってFirefoxのことですか?
私の場合、IEでもFirefoxでも同じでした
- 513 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/10(日) 12:37 ID:J/bRVdVA
- >>511
再度試しました。
test
とだけ書いて送りましたが、症状は変わってません。
レス送信ではエラーにならないけど書き込まれず、
Firefoxでは書き込めました。
>>512
私は規制中ではなく、Firefoxで成功です。
送信完了してもウィンドウが残っているか、Sent.iniから簡単に本文取り出せれば
リトライも簡単なんでしょうけどね。
- 514 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/14(木) 15:13 ID:svwtOaOw
- 選択スレッドの保存、txtにも
対応して欲しい・・・。
- 515 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/15(金) 11:45 ID:SpOSzWeA
- 終了時以外にも
Folder.idxを更新してほしい
OSシャットダウン時とか、終了時の処理が間に合わず
Folder.idxが更新されない場合があるので
スレッド一覧ダウンロード時とかにも更新してほしい
- 516 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/15(金) 20:25 ID:y.Td81yo
- 簡易巡回機能が欲しいですね。
・1回に10スレのみ
・間隔は10分/回
・一時止めると15分再開不能
ここまで制限すれば、負荷が掛かる量も軽減されると思いますが。
- 517 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/16(土) 07:01 ID:bEDpaGZw
- パートスレ設定とかできないかな。
スレに名前を付けて登録し、キャビネットにツリーで表示できる。
そのスレ中に次スレのリンクがあるだろうから、そこをクリックして「次スレとして登録」できる。
出ずに終わった場合も、次スレから前スレのリンクに対して「前スレとして登録」できたらよさそう。
お気に入りに登録してみたんだけど、次スレのたびに面倒になったので考えてみた。
さらに言えば、古いスレはファイルごとに圧縮とかできれば・・・
- 518 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/17(日) 17:18 ID:/qekZhU.
- >>517
これは自分も欲しい。
- 519 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 03:11 ID:LzbWpKxU
- 板移転検索ダイアログの位置を覚えるか、メイン窓のそばに出るようにして欲しい。
毎回画面の外に出てくるんで、真ん中まで引っ張るのが面倒です。
- 520 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 12:24 ID:mm0R9rbo
- >>519
ディスプレイ環境とかOSとか明記したほうがいいかと
- 521 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 16:31 ID:LzbWpKxU
- ?
- 522 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 17:30 ID:gNUf05tI
- マルチモニタ環境とかにしてない?
画面の外って表現がいまいち不明だけど、
最大化していないギコナビのウィンドウがあって、ダイアログウィンドウが遠くに出る?
それを真ん中まで引っ張る?
まあ、何を言ってるのかさっぱり
- 523 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 21:04 ID:S2dMBOLM
- 言われてみれば確かに…
例えば板一覧更新はこんな感じに真ん中に出るのに
http://gikonavi.sourceforge.jp/uploader/src/giko0183.jpg
板移転先検索はこんな感じにはみ出したみたいになる
http://gikonavi.sourceforge.jp/uploader/src/giko0184.jpg
>>519さんと同じ現象なのかどうかわからないけど、なんか変な感じ。
でもそんなに頻繁に使う機能じゃないからあまり意識したことがなかったし
どうでもいいような気もする。
800×600だとこうなってしまうのか?
- 524 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/22(金) 21:56 ID:td/.MY2k
- 板一覧更新:メインフォームの中心に出る。Form.Position=poMainFormCenterと予想。
板移転先検索:画面の中心に出る。Form.Position=poDesktopCenterと予想。
マルチモニタでまたがった位置に来るなら、poDesktopCenterじゃなくてpoScreenCenterらしい。
- 525 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/23(土) 01:24 ID:ePO3iSVM
- 板移転先検索:画面の中心には出ないよ。
画面の横サイズを640とか800にして見ればよくわかる。
多分Formの位置指定を何もして無くて、設計時に置いた場所に出てるんだと思う。
- 526 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/29(金) 21:10 ID:NoQ70hYk
- お気に入りの一括更新がほしい。
板の更新でクリックの連打は疲れる。
- 527 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/08/29(金) 22:32 ID:CkBtVMF.
- ポップアップで出る、
このレスのID(I)を、このレスのID(E)とか左手で打ちやすいキーに変更してもらえないでしょうか
そうすればあぼ〜んのスピードが上がって助かります
- 528 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/01(月) 21:09 ID:S9yyScEc
- 最近角煮あたりで増えて(?)いる、名前欄にurlを書き込むタイプの自動リンク避けに
対応してもらえませんでしょうか?
名前欄にurlを書き込んだ自動リンク避けの例:
962 名前: ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.orgxxxxx.jpg [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 00:41:53
よろしくお願いします。
- 529 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/16(火) 11:33 ID:/UshvxsY
- 今回のクッキーの件でバタ58を入れたのですが、>>456の前半の件は対応してくれていたのですね。
開発の人ありがとうございました。
- 530 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/16(火) 12:29 ID:qDd/Fhhg
- 要望を出す人は多いがきちんとお礼を言う人は珍しい^^;
- 531 名前:要望というか、提案 投稿日:2008/09/16(火) 20:54 ID:35vN5Kho
- 作者様、ギコナビ便利に使ってます。早速ですが、提案。
キャビネットからの板切り替えがボタンの形状になってないので
最近までできるのを知らず「表示→キャビネット」で選んでました。
ボタンの形状を分かり易いように「盛り上げて」くれると、ボタンになっていると分かり易いかも知れないと思ったよー。
- 532 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/17(水) 07:27 ID:rq1rw8P6
- そろそろGUI、特に一昔前と化してるフォルダアイコンだけでも何とかして欲しいです
- 533 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/25(木) 21:57 ID:x9F/SJMg
- 【速報】beにログインして書き込むとアイコンが表示されるようになりました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222345168/l50
IEですらアイコン表示出来るからギコにも標準で対応して欲しいな
urlだけじゃ寂しすぎる
- 534 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/09/28(日) 14:36 ID:uHXk0t/.
- 保守
- 535 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/03(金) 12:54 ID:Gt3pej46
- 文中に出てきたIDの一連のレスをポップアップ出来ると、
すごーーーーーーーーーく便利なんですけど、これは無理ですか・・・?
- 536 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/03(金) 17:13 ID:XD2tMhQ.
- >>535
バタ58から「クリップボードの文字列を含むIDのレスアンカーを表示」という機能が追加されていますので
文中のIDをドラッグで選択、コピーしてからこの機能を使えばよろしいかと。
ツール→キー設定またはツールバー設定(ブラウザツールバー)から自分で設定する必要があります。
- 537 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/04(土) 12:40 ID:Dg5Ce5QQ
- ログなしのスレッドのみを
表示させることは出来ませんか?
- 538 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/04(土) 14:02 ID:UFU577/I
- >>537
できませんが取得の昇順でソートすればログなしスレッドが上に集まるので
これで代用できるのでは?
- 539 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/04(土) 22:07 ID:Dg5Ce5QQ
- >>538
例えばですが
100以上行って、未取得のログを取りたいんです。
取得でソートだと、探すのが大変なので
カウントでソートしたいんです。
- 540 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/07(火) 13:58 ID:1cWW6qds
- 「すべてのレスを表示する」で使っています。
レス数900のスレで、新着の1レスを取得したとき、
901レス全部を描画し直してると思うのですが、
新着分だけを再描写して高速化することはできないでしょうか。
- 541 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/10(金) 08:26 ID:EbYiZdMI
- 毎回書き込み時に自動的にcookie削除→再取得する設定が欲しい
- 542 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/11(土) 02:22 ID:FKByP4dA
- ギコナビが強制終了して
Folder.idxが正しい情報を保持していな場合があるので
(datファイルをチェックするをOFFにしてるからだけど)
Folder.idxは、こまめに更新して欲しい。
1フォルダに10万もファイルがあると
さすがに遅いので、ログの保存方法を
o2onのような形に変えて欲しい。
newsplus\1223\Folder.idx
のようにして被害を最小限にしてほしい
- 543 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/13(月) 00:27 ID:tgVwTzb.
- ギコナビで名前欄をクリックすると、たとえsageであったとしても、メーラーが起動してしまうのは避けてほしいです。
そもそも、2chでメーラーを起動させるケースなんてほとんどないと思います。
仮にあったとしても、sageはメールアドレスじゃないのでメーラーが起動する必要はないと思うのですが……
- 544 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/13(月) 00:34 ID:h1/O/ufw
- >>543
ツール→オプション→スレッド1→リンククリック時動作
- 545 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2008/10/13(月) 02:08 ID:Q7GHywcg
- >>543
すでにバタ58から、メール欄の中身がメールアドレスと見なせない場合は
メーラーを起動しない仕様となっています。
ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&st=961&to=961
> 961 :もじゅ ◆H677xU0ctI :2008/04/13(日) 19:37 ID:geQqnFy6
> ギコナビ1.58.0.752リリース!
> ttp://prdownloads.sourceforge.jp/gikonavi/30514/gikoNavi_1.58.0.752.zip
>
> 変更点
> ・内部的にブラウザの参照カウント数が正しくなるように修正
> ・mailto以降に、"@"と"."がないとメーラーを起動しないように修正 ←←←
> ・2ちゃんねるの"/test/read.html"のリンクを"/test/read.cgi"と
> してみなすように修正
- 546 名前:543 投稿日:2008/10/14(火) 00:38 ID:/5PMmefY
- すいません、今その機能を確認しました。
確かにあったようです、既出要望申し訳ありませんでした。
- 547 名前:たまごケーキ ◆Wvv6uIO1PU 投稿日:2008/10/17(金) 01:00 ID:EkfTANBE
- >>542
強制終了した場合は開発スレに
Access violation at address ???????? in module 'gikoNavi.exe'.Read of address ????????
のようにでるメッセージボックスの内容と出たときの状況、操作を投稿してもらえれば
そのうち原因を特定して直しますのでよろしくお願いします。
idxファイルをこまめに更新はやっても良さそうだけど何か問題あるんかな。
大量のログ対策で私が思いつくのは
・複数のログフォルダをもてるようにして、トップレベルに最新ログを入れる
・過去ログをZipファイルなどからも読みこめるようにする。
あたりかな。
216 KB
掲示板に戻る
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-844
前100
次100
最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)