■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-844 前100 次100 最新50

ギコナビに対する要望を書き殴るスレッド Part2

126 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/07(日) 01:38 ID:YP9Xirm2
オートリロード・スクロールをたのむ


127 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/12(金) 10:45 ID:rxvFEY3g
レス絞込みや最新100などでスレの一部だけを表示してる場合でも、
非表示範囲のレスをポプアプした時に書かれてるURLへのリンクを有効にしてほしい。

同様に、カーソルをレスの頭に載せた時の「これへのレス(n個)***」も非表示範囲を含めて欲しい。

128 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/12(金) 17:26 ID:YHD4sD3Y
>>127
それはスキンの機能で、スキンの動作原理上無理だと思う

129 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/13(土) 00:26 ID:joizWFrc
スキンはオカモト

130 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/13(土) 01:04 ID:WwhUiC7c
サガミじゃね??

それより2ch閉鎖ってマジかよ・・・

131 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/13(土) 15:35 ID:UQPc4Wsw
BBS切り替えで3chも出るようにしてー
あそこで推奨の板更新インデックスは2chの移動が反映されてないので使えない

132 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/13(土) 19:02 ID:PB7nwXuI
おれも3ch追加きぼー

133 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/14(日) 10:55 ID:RJmuS8hY
連鎖あぼーんが欲しい…。

134 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/15(月) 15:05 ID:0TEJ2PCU
2chのリンクをクリックして飛んできた板がどこの板だかわかるようにして欲しい

135 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/15(月) 17:06 ID:Z7g.708U
>>134
ブラウザ名称バーを見ればいいと思います

136 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/15(月) 18:24 ID:SROllrjs
レス送信完了してもエディターを終了させないような機能

137 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/15(月) 21:30 ID:/th25AYs
>>136
sent.iniを読み取り専用にする

138 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/17(水) 12:01 ID:fY/nAfvA
Beの?をマウスオーバーで名前と紹介がポップアップされるようになってほしい

139 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/19(金) 18:02 ID:vPqNIGGk
新しくできた移転板検索もいいんですが、
移転して移動先がわからなくなった板を
右クリックしてその板のみ移転板検索できたらいいなと思う

140 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 06:25 ID:CZHWs1GQ
「お気に入り」に入ってるスレや板を右クリした時に出てくるメニューに
「削除」とか「ログ削除」があるけど、これを統合した操作も別で欲しい。

スレならお気に入りから削除すると同時にログも削除してくれるとか、
板ならお気に入りから削除すると同時に板フォルダ内のログ全消去とか。

141 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 16:23 ID:iAgDCQ5Y
>>139
板一覧更新ではダメな理由は?
対応が待ちきれないなら設定ファイルを自分で編集してもいいし。

142 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 20:17 ID:YgPFtI8o
板一覧更新( ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html )←更新激遅
板一覧更新( その他のとこ )←板多杉
移転板検索←重い上に普段行かない板まで検索してしまう

143 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/21(日) 23:25 ID:7hZWWCDg
激遅って程かね

144 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/22(月) 09:58 ID:65VaUaSc
2日以上かかる時がある

145 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/25(木) 16:10 ID:nhsxz0fA
未取得のスレの勢いも表示して欲しい

146 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/25(木) 17:50 ID:tGDTnYFg
>>145
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168261863/227-228

147 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/02/10(土) 21:21 ID:PrR8uNOs
>>115
●持ちなんだけど、URLボックスに入れても404になるのよ。

148 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/02/12(月) 08:19 ID:qSeFwaC.
nyとshareのハッシュを色分けするスキン作ってください。

149 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/02/12(月) 14:59 ID:CVO34skY
板もタブにして同時に開けるようにできないだろうか

150 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/02/14(水) 03:04 ID:uyi9Vpvg
現状、あっさりインフレ起こしていまいちタブが有効に活用されて無い(オレだけかもしれないけど)ので
明示的に指定したスレだけをタブに残すような設定が欲しいです

151 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/02/14(水) 17:11 ID:g8gKGBm.
おすすめ2chはやっぱり無理なんですかね?

152 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/02/15(木) 23:01 ID:.t2ZrX3w
o2onのディレクトリ構成を
参考にして欲しい
DATもLFのままにして欲しい

newsplusに2万ぐらいの
DATがあると、表示にえらく時間が掛かる

153 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/02/23(金) 04:43 ID:dIyqDtQU
個別チェック機能が欲しいなぁ。
[ココまで読んだ]だけだとその次にチェックを入れたいレスが有る場合に
困っちゃうんだよねぇ(´・ω・`)

154 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/03/03(土) 09:09 ID:y9mQuh5o
firefoxのアドオンみたいにユーザーの有志が拡張機能のパッチ作って
色んなカスタマイズできるようにしたら面白いんじゃないかなぁ・・・?

155 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/03/03(土) 11:31 ID:xvIY3TWU
要望です。

最小化時トレイアイコンの設定でタスクアイコンからの右クリックメニューが欲しいです。
終了とか元のサイズに戻すなどがあれば便利かと。

156 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 投稿日:2007/03/07(水) 23:19 ID:HV7sC7DA
多段タブきぼん。

157 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/03/21(水) 19:58 ID:N8Rjc9KU
したらばjbbsでもあぼーん検出してほしいです

158 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/03/26(月) 16:51 ID:EdfLLgCg
バタ54から追加された新機能「イメージへのリンクを一括してクリップボードへ」
これについて、対応拡張子をイメージonlyじゃなくて、ある程度選択肢があって、そっからユーザーがチョイス、
って形がいいかな〜、って思います。


正直irvineと組み合わせてエロマンガも落としたい。・゚・(ノД`)・゚・。
だから特にzipとrarきぼんです。

159 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/03/28(水) 21:10 ID:lIGYopao
マウスジェスチャーに関してなんだけど、PageUP・PageDownにジェスチャー割り振りたいっす。

ツール→キー設定→メインに、
アクション 「PageUPキー押下」「PageDownキー押下」の2つを、
カテゴリ  「操作」で追加してもらうといいのかな。

お願いします。

160 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/03/29(木) 13:46 ID:BEnZWNjw
閉じたタブを元に戻すっての欲しい

161 名前:!kab 投稿日:2007/04/01(日) 02:35 ID:T6iRaqYE
ts

162 名前:!omikuji 投稿日:2007/04/01(日) 02:36 ID:T6iRaqYE
ts

163 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/10(火) 18:24 ID:Im6PvlxA
改行厨対策ってできないかな?
x行以上文字無しで改行がされたら透明あぼーんってな感じ。
もし今のVerのNGワード指定でできるならやり方を教えて欲しい。

164 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/10(火) 19:32 ID:9EG57jjU
<br> <br> <br> <br> <br>

改行が4〜5個連続しているレスをあぼ〜んできるはず。
(<br>と<br>の間に半角スペースを2個入れること)
(何個で反応するかはレス中の空行の位置にもよる)

空行に見えても、それぞれの行にバラバラな個数の全・半角スペースが入っていたりすると、
これでは効かない場合もある。
datをメモ帳などで開いて、頻出するパターンを登録する手もあるが、
ギコナビのNGワードは、NGワードファイルとdatファイルの文字列を
単純に比較しているだけで、正規表現などは使えないので、
うまくいかないケースがあるかも。
〜2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part42 >>529より〜


165 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/16(月) 13:05 ID:g2IYZB5I
勢い表示機能ほすぃ

166 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/16(月) 14:13 ID:LtDxa3Q6
詳細設定2

167 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/16(月) 21:20 ID:MTyunZKw
>>165
いつの時代からタイムマシンで来たんだwww


168 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/18(水) 12:19 ID:aNLokquo
mp3踏むとブラウザ起動→プレーヤー起動ってなるけど
ブラウザ経由せずにプレーヤー起動してほしい

169 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/18(水) 16:08 ID:b0x6coYQ
ポップアップする拡張子をカスタマイズしたい
jpg.htmlとかだ不便に感じる

170 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/18(水) 23:35 ID:Mo6Emo96
>>168
ツール⇒オプション⇒スレッド1⇒リンククリック時動作⇒
スレッドURLを〜にチェック⇒アプリケーションパスを起動したいプレーヤー

171 名前:169 投稿日:2007/04/19(木) 02:00 ID:OJ3SJcok
よく考えたら、htmlをポップアップしてもしょうがないね
というわけで、DAT中の文字列の置換機能を拡張して欲しい
.jpg.html→.jpg
みたいなことがしたい

172 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/19(木) 05:30 ID:YtlrZUw.
オミトロンとかで痴漢したら

173 名前:169 投稿日:2007/04/19(木) 21:12 ID:OJ3SJcok
>>172
オミトロンの置き換え通すと激しく重くなるよ
ただ、URLジャンプで.jpg.html→.jpg は使ってる
リファラーをいじってれば、これだけでクリック一回は短縮できる
だけど、ポップアップまでは出来ない

>>169みたいな要望でも自分はポップアップされるんだけど、他の多くの人はされないので、
ギコナビ自身で置き換え機能があればいいなと思ったわけ

174 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/20(金) 01:12 ID:o9DRkLr2
多くの人がしないことだからギコナビ自身で対応する必要はないんじゃないのかな

175 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/21(土) 10:24 ID:.4dFrDeM
・ポップアップ内の >>○○ にマウス持っていくと更にポップアップして
 ポップアップからどんどんレスを辿れる機能

・自分が書き込みしたスレを辿れる機能

・全板のスレ検索

・そのスレの観覧者数表示


176 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/21(土) 11:06 ID:.4dFrDeM
>>175
今さっきスキンを一番下のやつ(skin30-3G)に変えたんだけど
スキン変えたら一番上のは出来たのね。  スマンコ

このスキン便利で良いね。
でも新着じゃないところのレスの色を変えれるようにしてほしいです。
目が疲れないために背景を薄い青色に設定してるので、灰色だと少し目にきます。




177 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/21(土) 18:27 ID:W8BnuQoI
連鎖あぼーん機能が( ゚д゚)ホスィ…

178 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/22(日) 16:59 ID:sM4fq8RA
>>176
今自分も変えてみたんだけど
便利だね。
スキンで機能まで変わるなんて知らなかった

179 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/04/22(日) 19:31 ID:p0yE1hK.
>>176
gikoNavi/config/skin/skin30-3G/chie_blue.css 15行目

dt      {background-color: #EEE;} 
                ~~~~~~
RGB順。0〜Fの範囲。


180 名前:163 投稿日:2007/05/02(水) 21:52 ID:OXhLH4zk
>>164
スマン、ここに書いたことをすっかり忘れていた。
とりあえずやってみるわ。あんがとっ

181 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/14(月) 22:19 ID:zz4MIvwo
IDをクリックしてレスナンバーを表示させる時
「20個以上ありますが全て表示しますか?」
っていうポップアップが出ますが
それを出さないようにできる設定がほしいです。

20個以上表示されても何の問題もないし
全部見たい時がほとんどだから。

182 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/16(水) 20:03 ID:e5drC2bQ
>>159に書いた希望だけど、[Space]と[Shift+Space]キーでも良い事に気づいた。
[PageUP][PageDOWN]か[Space][Shift+Space]にジェスチャー割り当てられれば、
普通に流しでlog読む分にはほとんどの操作をジェスチャーで出来るようになるから
便利かと。
今は、スクロールバーをクリッククリックして見てるのでマウスポインターの位置を大体でも
目で追わないといけないから不便で。
かといって、マウスから手を離したくないし。


183 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/16(水) 21:21 ID:15M5//Os
レスをつけたスレッドの履歴だけを表示する機能とか出来ないですかね?
例えばレスエディタを開いて送信した時に記録を残すとか。

僕も>>180さんのように、
「スマン、ここに書いたことをすっかり忘れていた。」という事がよくあります。


184 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/20(日) 17:09 ID:7PSiRQBs
要望

入力アシストに新規追加するとき、
カテゴリ欄をいちいち入力するんじゃなくて、新規カテゴリ追加は出来るままで、
既存のカテゴリはプルダウンで選べるようになると嬉しいな。

いちいち入力するの('A`)マンドクセ

185 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2007/05/21(月) 00:46 ID:iQ.EZ9sQ
>>184
1.56.0.700で実装した気がする。それと違う?

186 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/22(火) 08:54 ID:Oh52gADY
背景色って自分で色作成して使えるじゃないですか、
あれをフォント色でも使えるようにして欲しいんですが


187 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/22(火) 21:29 ID:pUG6ly0c
要望です。

「タブの順番を復元」をしようとした際に、たまに間違えて「タブの順番を登録」をクリックしてしまうことがあります。
そのおかげで、登録していたタブがすべてパーになってしまうことが良くあります。
仕方ないので、~tab.savを参照してひとつひとつタブに登録して戻しているのですが、数が多いのでなかなか大変です。

ですので、間違えてタブを登録してしまったあとに、一世代だけでいいので戻せる機能はできないでしょうか?

188 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/23(水) 00:43 ID:RSGrh0gc
>>187
ファイル⇒タブ〜 で上下にあるから間違うなら
ツール⇒ツールバー設定⇒標準ツールバーで
よく使う方を標準ツールバーにボタンを追加しておくとか

189 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/23(水) 02:12 ID:bB35mbLA
火狐みたく、タブ右クリで、「閉じたタブを元に戻す」があるといいなあ

190 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/05/25(金) 22:52 ID:kCILjOAc
板ごとにbeのログインログアウトの状態を記憶させたい

191 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/09(土) 15:59 ID:VeYFMGj2
誰かギゴナビにも「中止ボタンがしいたけに見えて困る」作ってくださ〜い

192 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/09(土) 15:59 ID:VeYFMGj2
ごめんなさい ギコナビでした

193 名前:163=180 投稿日:2007/06/10(日) 16:46 ID:JVaLcvWY
   ↑
名前欄がこんな風に書いてあったらそのレス番がポップアップされるようにしてほしい。
無理かなぁ・・・

>>164
バッチリだ。感謝する。

194 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/11(月) 19:59 ID:LbL2uWLo
レスエディタにも●ログインのボタンを表示できませんか?
「再ログインしてください」の表示が出たときに
本体の●ログインボタンをクリック

タスクバーからエディタを選択

再びレス送信

というのが地味に面倒なので…

195 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/13(水) 07:25 ID:kYpqOpv2
>>193
名前欄にレス番が書かれてたら、その上でダブルクリック&右クリックすれば
そのレスがポップアップされるよ。名前欄だけでなく、レス本文中に>>なしで
レス番書かれてても、その上でダブルクリック&右クリックすればポップアップ
されるよ。

196 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/13(水) 15:07 ID:Mvk6P36U
スレのタイトル検索を全板から行うことをできるようにするのは無理なんでしょうか?

ちょっと考えてもそんな検索をすると
スレッドの表示方法を拡張か変更しなけりゃならないし
各板を全部見に行かなけりゃならないけど

現状新しいことを調べるときは、普通のブラウザで検索して板を確かめているのですが


197 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/13(水) 22:58 ID:q9knX/N2
そんなの実装したら鯖が重くなる><


198 名前:193 投稿日:2007/06/14(木) 01:34 ID:r.6BiSss
>>195
いや、イコールについてお願いするつもりで書いたんだが。

199 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/17(日) 14:30 ID:lF2LM3V2
>>196
おれも欲しい。
ブロウザって2ch検索のことだろ?


200 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/17(日) 21:00 ID:AjbH6bBk
>>196
スレタイ検索用のボラ鯖でも立てるとか



201 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/17(日) 21:02 ID:AjbH6bBk
それはそうと、

125 名前:reffi@報告人 ★ 投稿日:2007/06/17(日) 20:16:29 ID:???0
実況鯖で読み込みできない原因はこの前の仕様変更で一部
専用ブラウザで不具合が出ているのが原因でしょうねぇ
大半のブラウザは問題ないので問題の出ているブラウザの
作者に言って直してもらうしか

これってギコは対応してるのかな。

202 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2007/06/18(月) 00:52 ID:nfovXdqA
>>201
対応した記憶は無いが、
普通に実況chの板もスレも読めるよ。
問題ある人は報告お願いします。

203 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/18(月) 08:00 ID:V9Q.xpbk
>>202

はっきり再現性のあるデータを出せなくて申し訳ないんですが、

・34/minくらいのときでもリロっても無反応な時がある。
・早くなると、エラーになったりする。


Version バタ56(1.56.0.713)

<Plugins>
Be2chPlugIn(1.0.3)
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
Shitaraba(1.0.1)

<IE>
6.0.2900.2180


204 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/18(月) 15:57 ID:M3SrjhPs
>>199
はい。
はっきりいうと2ch検索の機能がギコナビに欲しいのですが

205 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/18(月) 18:04 ID:eiaVOO8o
>>185
あれ、いつの間に・・・。
すいません。

206 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/18(月) 18:13 ID:eiaVOO8o
>>185
たびたびすいません。
バージョンうpされたのかと思ってギコナビのサイトに行ってみたんですが、
バタ55、1.55.1.697が最新じゃないんですか?

正式リリースされていないだけかなぁ。

207 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/18(月) 22:44 ID:/JQsknjw
>>206
開発板みたら人柱版の1.56.0.700で実装されてます
人柱版を導入するかバタ56のリリース待つかですね


208 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2007/06/19(火) 00:53 ID:8lcSkzo2
>>203
無反応ってのは、未更新になるてこと?それともずっと取得中になる?
エラーのコード覚えてます?416になってました?

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/l50
↑ここを見ると、今日とかも設定が変わってるっぽいからもう再現しないかも


209 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/19(火) 22:20 ID:nhYMtwMo
>>208
すんません。コードは覚えてませんです。

状況は
スレのダウンロードをすると、しばらく頑張って、そのうち未更新になるケースと、
エラーになるケースがありました。



210 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2007/06/19(火) 23:26 ID:8lcSkzo2
>>209
両方ともなんですけど、少し待ったら(or 書き込んだら)解消しました?
一回出始めるとずっとでした?



211 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/20(水) 00:17 ID:YgPK6t4U
>>210
しばらく(30分くらい)はダメだったような気が。
21時過ぎたら、妙に引っかかりながらもかけるようになりました。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181917457/
の日曜日の20:00くらいから同じ症状の人がわらわらと

212 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2007/06/20(水) 00:33 ID:p4dy1Tvo
>>211
ありがとう。月曜の設定変更前か。
とりあえず、ビリー祭り&運営の対応を見て、
修正しなきゃいけないか考えます。

213 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/20(水) 07:18 ID:YgPK6t4U
>>212
よろしくですー。

214 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/20(水) 10:04 ID:01V/kLHw
レス番クリックで、「このレスのIDを抽出」みたいな機能がほしいっす。。。
いちいちIDをコピペして抽出するのがだんだんとめんどうにw

215 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/20(水) 11:41 ID:BpqQ6YNs
>>214
日付け以下をクリックするとそのスレの同じIDを全て表示機能はすでにある。

216 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/20(水) 13:28 ID:XVP.xI7I
>>207
人柱版でしたか。
チキンなおいらは、正式リリースまで待つです。
ありがとう。

217 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/20(水) 15:21 ID:EMWXRWKU
ここまで読んだ、以外に「しおり」機能が欲しいっす。

218 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/20(水) 23:53 ID:QaLDpnQM
おいらも「しおり」が複数使えるの希望しマッスル。

219 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/22(金) 08:52 ID:wx4Aq1GQ
使いこなせてないだけかもしれないのですが、
検索機能を追加してほしいです。
板毎の検索ではなく全体検索ができるような機能が。

それが鯖に負担を与えるからいけないのであれば、
ブラウザ(IE)のコンテキストメニューに
「このURLをギコナビで開く」項目を追加してもらえたらとてもうれしいです

220 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/22(金) 18:16 ID:dlABqsUw
ガイシュツだとは思いますが、複数レス一括あぼ〜ん機能が欲しいです。
(>>x20〜>>x27を纏めてあぼ〜ん、といった感じの。)

221 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/06/25(月) 10:02 ID:DwI0YVWY
複垢用にbeが切り替えられる機能が欲しいです

222 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/07/20(金) 14:50 ID:1s6jsuPE
アクティブタブを閉じるに確認機能をつけてほしいです

223 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/07/21(土) 19:20 ID:8ktzUzr6
NGワードの種別分けってもう要望出てたっけ?
名前・メル欄・ID・本文で4分割してもらえるといいなぁ。と・・・

224 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/07/23(月) 07:41 ID:hMPYoheI
アクティブタブを沢山つくってる香具師向けに、『アクティブタブを管理する』機能が欲しい…


…いや、ほんとオナガイします

>>222
『アクティブタブ以外を閉じる』にも確認機能は欲しい



…たまに操作間違えて、復旧する羽目になるんで orz

225 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/07/28(土) 00:53 ID:YpYmyRZw
夏厨の季節です。普段NGワードにしてスルーされているレスに
わざわざアンカー付けてとってもウザイ荒らしが出てきます。
そこで、ぜひ連鎖あぼーん機能をお願いします。

216 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-844 前100 次100 最新50
 名前: コマンド/メール(省略可):
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)