【ギコナビのバージョン】 Version バタ51(1.51.1.641) 【Windowsのバージョン】 WIN XP HOME 【IEのバージョン】 6.0 【使用中のスキン/CSS】 デフォルト 【症状や困っていることはなんですか?】 同じサーバのIDで抽出する機能ってどうやってやるのでしょうか? 自分で書いたレスを確かめるのはIDかコテハン(トリップ)しかないでしょうか?
【ギコナビのバージョン】 Version バタ51(1.51.1.641) 【Windowsのバージョン】 WIN XP HOME 【IEのバージョン】 6.0 【使用中のスキン/CSS】 デフォルト 【症状や困っていることはなんですか?】 ttp://live22x.2ch.net/livefoot/ ココをギコナビで見たいです 方法をお教え下さい。
【ギコナビのバージョン】 Version バタ51(1.51.1.641) 【Windowsのバージョン】 Windows XP Home 【IEのバージョン】 6.0.2900.2180 【使用中のスキン/CSS】 G-Zonu 【症状や困っていることはなんですか?】 レス送信用ウィンドウの ファイル>Samba24の設定値を更新する をクリックすると、ダイアログボックスがレスウィンドウに隠れてしまって困るのですが、どうにかならないでしょうか? ・・・質問というより意見要望になってしまったんですが、ここでよかったでしょうか?
【ギコナビのバージョン】 Version バタ52(1.52.1.658) 【Windowsのバージョン】 XP home 【IEのバージョン】 6.0.2900.2180 【使用中のスキン/CSS】 スキンって何ですか? 【症状や困っていることはなんですか?】 板をダウンロードしたときにログありの未取得のスレが一番上に来るようにしたいのに 番号順になってしまいます。 設定でダウンロードしたときも自動的に未取得のものが一番上に来るようにしたいのですが 何か方法などありますでしょうか?
【ギコナビのバージョン】 52 【Windowsのバージョン】 Windows XP 【IEのバージョン】 opera 【使用中のスキン/CSS】 デフォルト 【症状や困っていることはなんですか?】 あるひとつの板を何度も取得していると、ロードにかかる時間と、左下の「ダウンロード中(ーーー/〜〜〜)」の〜〜〜の値が増加していきます。 半分くらいlogフォルダ内のログを削除してみたのですが、一度増えた「〜〜〜」の値は減少せずロードするたびに増加してしまいます。 ロード時間を少なくする=「〜〜〜」の値を減らすことはできないのでしょうか?
【ギコナビのバージョン】 52 【Windowsのバージョン】 Windows XP Home SP2 【IEのバージョン】 ノーマル 6 【使用中のスキン/CSS】 デフォルト 【症状や困っていることはなんですか?】 SP2を入れてから、ギコナビで表示されたアドレスをクリックしたり「板をブラウザで表示」すると新しいウィンドウが開かずにすでに起動しているIEにリンク先が表示されてしまいます。 対処方法はありますか?
【ギコナビのバージョン】 Version バタ51 【Windowsのバージョン】 Windows XP Pro 【IEのバージョン】 6.0 【症状や困っていることはなんですか?】 2ヶ月ぶりにギコナビを起動したところ、市況1板の昔のログが消えていました。 新し目のスレは6個ほど消えずにのこっています。 しかし去年やおととしの古めのスレは全て消えてしまいました。 復元など出来ないものでしょうか。よろしくお願いします。
【ギコナビのバージョン】 Version バタ53(1.53.1.673) 【Windowsのバージョン】 XP HOME SP2 【IEのバージョン】 6のSP2 【使用中のスキン/CSS】 なし 【症状や困っていることはなんですか?】 レッドストーンという無料のオンラインゲームを終了したらそれまで開いてたスレッドのリロードとかが出来なくなります
【ギコナビのバージョン】 Version バタ53(1.53.1.673) 【Windowsのバージョン】 XP HOME SP2 【IEのバージョン】 6のSP2 【使用中のスキン/CSS】 なし 【症状や困っていることはなんですか?】 アボーンを検出しましたとかでて全板のスレッド取得、書き込みが不可能になりました・・・ いつもは該当板だけだったのに・・・ アボーンがあっても踏まない限り害ないので、無視したいのですが、方法はないですか?