■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001 新着レス 最新50


レス数が 1000 を超えています。残念ながらこのスレッドには書き込めません。

【質問】 ギコナビ相談室 二人目の相談者 【回答】

1 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/19(月) 17:26 ID:hRCjWn4E
前スレ
【質問】 ギコナビ相談室 【回答】
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1117539051&ls=50

質問はここでしてみると、もしかしたら回答してもらえるかもしれない。

まずは↓を読んでくり
ギコナビFAQ   http://gikonavi.sourceforge.jp/faq.html
ギコナビTips  http://gikonavi.sourceforge.jp/tips.html
ギコナビスレ  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094289071/l50

2 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/19(月) 17:26 ID:hRCjWn4E
質問用テンプレ

【ギコナビのバージョン】

【Windowsのバージョン】

【IEのバージョン】

【使用中のスキン/CSS】

【症状や困っていることはなんですか?】

3 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/20(火) 00:24 ID:UirpBQ5g
ぎこなびを使って2ちゃんねるを読み書きしているものだが、突然書き込みが出来なくなった。
読むことは出来る。仕方がないからインターネットエクスプローラーで書き込みしているのだが
何がおかしくなったの。

4 名前:3 投稿日:2005/12/20(火) 00:26 ID:UirpBQ5g
このスレはぎこなびを使って書き込みできた。
他では
ERROR:ブラウザ変ですよん-2。(ua)http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1115184704/l50
みたいなエラー表示が出来て書き込みできない。なぜ。

5 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/20(火) 00:27 ID:zap/KVE6
【ギコナビのバージョン】 50
書き込もうとして送信押したら
ブラウザが変ですよん と出ます。

6 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/20(火) 01:07 ID:CXcxN40g
俺も俺も。
でも、ここにはなぜか書き込みできたみたい。

7 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/20(火) 01:19 ID:i0zCJzrE
>>3-6
ギコナビの特定のバージョンが規制されてるので最新版にアップデートしてください
詳しいことは前スレの950前後を一通り読むとわかります

ここだと書けるのは、ここは2chではないので2chの規制とは関係ないからです

8 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/20(火) 01:26 ID:uk2x4r1o
★051211 半角二次元板ゴミクズ溜まり場報告スレ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1134697413/155-157
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1134697413/213
ギコナビの書き込みを偽装したトロイの木馬による連続書き込みです。

以上の理由によりギコナビ バタ50 リリース2正式版
(正規表現バージョンはgikoNavi/beta50/1.50.2.606)は
書き込み規制が行われています

アップデートで対応できます。
正式版であればバタ50 リリース3(gikoNavi/beta50/1.50.3.610)に
アップデートしてください。

9 名前:3 投稿日:2005/12/20(火) 03:47 ID:UirpBQ5g
>>7>>8
サンクス。バージョンアップして書き込めるようになった。解決した。
バージョンアップしたギコナビではこのスレの1から前スレがダウンロード
出来たが、古いままだと出来なかった(だからもう読めないものだと思って
いたがあんたがたの書き込みを見てインターネットブラウザで試みてみて読めた)。

10 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/20(火) 09:18 ID:zap/KVE6
バージョンアップしようと思ってますが、
お気に入りを残すにはどうしたらいいでしょうか?


11 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/20(火) 11:35 ID:uo9r7fYE
>>10
同じ場所に上書きインストールすれば、お気に入りはそのまま残る。
お気に入りを管理しているファイルは、
\gikoNavi\config にある、Favorite.xml というファイル。
これをコピーしておいて、新しくインストールしたフォルダにコピーしてもいい。

12 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/20(火) 12:27 ID:zap/KVE6
>>11
ありがとう

13 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/21(水) 17:23 ID:nRicAZZE
実況chS・V・Jでスレ更新不可
実況headlineから各実況スレには無事に入れるますが
書き込みしても書き込みが反映されません(エラーメッセージなどはでません)


Versionはバタ50(1.50.3.610)です。

14 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/21(水) 17:24 ID:nRicAZZE
訂正
実況Jはスレ取得可能でした。

15 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/21(水) 20:44 ID:9dEWAKm.
新スレ記念真紀子

16 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/21(水) 20:54 ID:NmaOzaks
>>13
スレ更新不可(スレッドが読めない)なのか書き込みが反映されないのか、どちらかはっきりしなさい。
どちらも普通にできてるが。

17 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/21(水) 20:55 ID:dkT0KkN2
Version バタ50(1.50.1.599)で
あるdatデータで読み込みできるんだけど
スレッドタイトルが表示されない
新着レス取得日時が1970/01/01(木) 00:00と表示される
他のdatデータはきちんと表示される
datの何処をいじれば直るかな


18 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/21(水) 21:04 ID:NmaOzaks
>>17
datが正常だと仮定して書くのでそのつもりで。

2chから普通にダウンロードしたdatなのか、他所で入手したdatなのか。
後者なら、datを適当な別フォルダに退避(コピー)してからギコナビからログ削除を行い、
ギコナビを終了した状態で書き戻してみる。何度かやってるうちにたぶんスレタイも
表示されるはず。最終手段として、Folder.idxの削除という手もある。

取得日時は空白になるはず。これは仕様なので、どうしても直したければ
バイナリエディタでFolder.idxを書き換える。いずれも自己責任で。

参考
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips#content_1_20

19 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/21(水) 23:06 ID:dkT0KkN2
>>18
ありがとう
無事解決しました

ギコ終了→dat退避→folder.idx削除→ギコ起動→スレ削除確認→ギコ終了→dat復旧→folder.idx再削除→ギコ起動

以上の手順にて解決しました


20 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/22(木) 00:30 ID:nB8K1YCc
プレビューがみれないお

21 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/22(木) 01:18 ID:Ov//qpOI
>>20
気まぐれでエスパー的に回答すると、ギコ終了してインターネットオプション>詳細設定>既定値に戻す
やってみれ

22 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/22(木) 04:02 ID:wd09068E
【ギコナビのバージョン】
バタ50
【Windowsのバージョン】
WindowsXP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
しぃスキン
【症状や困っていることはなんですか?】
しぃスキンのエラーで
リンク集の中のリンクを押すと
"target"は宣言されいませんというスクリプトエラーが出ます
説明下手なので画像です↓

この中のどのリンクをクリックしても
ttp://uploader.fam.cx/data/u0441.jpg
このエラーがでます
ttp://uploader.fam.cx/data/u0442.jpg

23 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/22(木) 22:34 ID:WHw.GQ1c
【ギコナビのバージョン】 
Version バタ49 Build 569
【Windowsのバージョン】 
Win xp home ServicePack2
【IEのバージョン】 
OPERA使用
【使用中のスキン/CSS】 
default
【症状や困っていることはなんですか?】 
いくつか更新できない板有り。
現在更新不可が確認されている板
・ニュー速VIP
・なんでも実況V
板更新の催促を確認。→板更新したが未だ更新できず。

ちなみにオンラインヘルプの28〜54が消えてますが???

24 名前:23 投稿日:2005/12/22(木) 22:36 ID:WHw.GQ1c
ゴメソナサイ。まずバージョンうpします。

25 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/23(金) 22:10 ID:46adavog
毎回書き込むときsageにチェック入れるのめんどいんですが
sageを記憶させる事はできますか?

26 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/23(金) 23:11 ID:GljfP/6M
>>25
ツール→コテハン設定 ですべての板を選択してメール欄にsageと入力し[適用]

…これ、何度も既出だよな?

27 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/26(月) 17:57 ID:gjQ7.V8Q
間違えてログ消しちゃったのって戻せますか?
落ちちゃったスレなんですけど

28 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/26(月) 19:16 ID:8BbF3Jdw
>>27
ゴミ箱に残ってなかったらアウト。
にくちゃんねるとか、みみずん検索とかで発掘するしか。

29 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/26(月) 19:17 ID:8BbF3Jdw
ギコナビ上からログ削除したなら、ゴミ箱行きにならなかったね。
ということで、過去ログ保管サイトから頑張って探してください。

30 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/26(月) 20:00 ID:gjQ7.V8Q
>>28-29
そうですか。どうもありがとう

31 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/27(火) 11:10 ID:J.13gwxk
最近ギコナビが重いんですけど。

32 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/27(火) 21:21 ID:kFz522cU
>>31
ログが多過ぎると重くなるから不要なログを整理・削除してみては?

33 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/28(水) 13:41 ID:rjRgN2AE
>>32
dクス!

34 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/29(木) 20:08 ID:eN5sEBF.
ギコナビで大型AAなどを書き込もうとすると「改行が多すぎます」と出るんですが
IEなどから書き込むと注意が出ません。
注意が出ないよう設定はできませんか

35 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/30(金) 21:48 ID:Stn.QkH.
【ギコナビVersion 】
バタ50

【Windowsのバージョン】
WindowsXP 

【IEのバージョン】 
 6.0

【使用中のスキン/CSS】 
 ?

【症状や困っていることはなんですか?】
・昨日からエラーで書き込めないんです。
「ホスト名変ですよ」と表示されるんですが、対処方法ありますか?
・よくアク禁にも巻き込まれます。

宜しくお願いします。


36 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/30(金) 23:18 ID:CPiv5sWY
>>35
それはギコナビより2chの影響と思われ
http://info.2ch.net/guide/faq.html#F5

37 名前:35 投稿日:2005/12/31(土) 00:25 ID:YGNZwcdA
>>36
dです。
しかーし勘違いでした。
「ホスト名変ですよ」ではなく「ブラウザが変ですよ」でした。
おとなしく解除されるの待ちます・・・

38 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/31(土) 00:44 ID:L1KVLr9w
>>37
これじゃないの?ギコナビバージョンアップしてみれば?
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_86

39 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/31(土) 01:37 ID:YGNZwcdA
>>38
おー!dです。
バージョンアップやってみました。
そしたら・・・今度は「アクセス規制中です!!」
とでました・・・もうダメポ(´・ω・`) 

40 名前:sage 投稿日:2005/12/31(土) 22:36 ID:/4tDD3k.
ギコナビ再インストールしたんですが、未読と既読の色分けがなくなってしまいました。

41 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2005/12/31(土) 22:43 ID:/4tDD3k.
解決しますた

42 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/01(日) 19:00 ID:Pk6F1Wyg
どうでもいいことと言えばどうでもいいのですが、
ギコナビってNT4は対応としてないんだね。
今、ちょっと窓の杜見てて対応としていないことに
気づいたもので、これと言って不具合で困っている
ことは無いんだけど。

43 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/06(金) 02:27 ID:6XAvn0.g
【ギコナビVersion 】
バタ50

【Windowsのバージョン】
WindowsXP

【IEのバージョン】
 ?

【使用中のスキン/CSS】
 ?

【症状や困っていることはなんですか?】
・レスや画像URLにポインタを合わせても
ポップアップ、プレビューが使用できなくなりました

44 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/06(金) 02:55 ID:mzjDqjzg
>>43
恐らくこれで解決
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134660618/318

45 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/06(金) 15:42 ID:6XAvn0.g
>>44
ありがとう!

46 名前:_ 投稿日:2006/01/06(金) 18:14 ID:skE7rt/M
現在 Version バタ51(1.51.1.638のベータ使ってるんですが、Ctl+Fの本文中の文字検索ができなくなってしまいました。
これって仕様?


47 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/06(金) 18:33 ID:wULbDTKU
>>46
仕様変更の影響。
「ログ検索ダイアログを表示する」のショートカットをCtrl+Alt+Fに変更してください。
上書きバージョンアップでない場合、デフォルトでそうなっているのがわかるはず。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134660618/130-131

48 名前:_ 投稿日:2006/01/06(金) 20:14 ID:skE7rt/M
ありがとうごぜーます。よかた。


49 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 02:46 ID:HWuf6xLk
更新押してもいっこうに更新されないんですが。
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlで板更新しても、URL確認してもだめぽです。

50 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 03:00 ID:YJhFt1.E
>>49
最低限、どこの板またはスレなのか、「更新押して」とはどのような操作なのか書いてくれないと。
メッセージバー(ステータスバーではない)に何と表示されるかも書いてほしい。
強制ではないが>>2の質問テンプレも使ってほしい。

51 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 03:25 ID:.NmjqV.k
どうもすみません。
【ギコナビのバージョン】
バタ50
【Windowsのバージョン】
WinXP
【IEのバージョン】

【使用中のスキン/CSS】

【症状や困っていることはなんですか?】
スレッド一覧が更新されません。
板は今まで見ていたもの全部ですが、主にvipや実況が中心です。
メッセージバーにはスレ一覧取得完了、と表示されるのですが
実際は更新されていません。

52 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 06:28 ID:YJhFt1.E
>>51
更新されてるけど、スレ一覧の並び順が変わって古いスレが上に来ているのでわからないと推測。
(IEなどで新しく立ったスレのアドレスを見てギコナビのアドレスバーに貼り付ければ読める場合、確実にこれ)
ここを見てスレ一覧の並び順を確認してみて。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_81

もし外してる場合、上のように新しく立ったスレのアドレスをギコナビのアドレスバーに貼り付けて
[移動]を押すとメッセージバーに何と表示されるか書いてください。

53 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 06:41 ID:.NmjqV.k
>>52
直りました!どうもありがとうございました!

54 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 14:21 ID:DVpWqtZc
シレ一覧で自分がダウソしたスレが邪魔なんだけど、どうやったら消えるの?

55 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 15:19 ID:JSaxDp1.
【ギコナビのバージョン】
 Version バタ50(1.50.3.610)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.15)
ShitarabaJBBS(1.1.12)

<IE>
6.0.2800.1106

【Windowsのバージョン】
 Windows2000Professional SP4 
【IEのバージョン】
 6.0.2800.1106
【使用中のスキン/CSS】 
 default

【症状や困っていることはなんですか】
 オプションで、「画像プレビューポップアップを表示する」にチェックを入れているんですが、画像プレビューが表示されません。どなたかアドバイスをお願いします。


56 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 16:48 ID:efXdxmXo
>>54
ログが不要ならログ削除

>>55
>>44

57 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 17:31 ID:LnMWYqWs
実況板が表示されません。
「板が移転したかもしれないので」と出ます
板更新かけても変化なしです。
どこをどうしたら直るか教えてください。

58 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 18:51 ID:efXdxmXo
>>57
どこの実況板でしょうか。URLお願いします。

59 名前:57 投稿日:2006/01/07(土) 22:03 ID:LnMWYqWs
>>58さん

なんでも実況S
http://live16.2ch.net/livesaturn/
なんでも実況V
http://live21.2ch.net/livevenus/
実況ch
http://live21.2ch.net/endless/
番組ch
http://live21.2ch.net/weekly/
番組ch(NHK)
http://live16.2ch.net/livenhk/
番組ch(教育)
http://live20.2ch.net/liveetv/
番組ch(NTV)
http://live16.2ch.net/liventv/
番組ch(TBS)
http://live20.2ch.net/livetbs/
番組ch(フジ)
http://live20.2ch.net/livecx/
番組ch(朝日)
http://live20.2ch.net/liveanb/
番組ch(TX)
http://live16.2ch.net/livetx/
BS実況(NHK)
http://live21.2ch.net/livebs/
BS実況(民放)
http://live21.2ch.net/livewowow/
スカパー実況
http://live21.2ch.net/liveskyp/
ラジオ実況
http://live21.2ch.net/liveradio/
スポーツch
http://live21.2ch.net/dome/
野球ch
http://live20.2ch.net/livebase/
五輪実況(女)
http://live16.2ch.net/oonna/
芸能ch
http://live20.2ch.net/dancesite/
お祭りch
http://live21.2ch.net/festival/

以上です。

60 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 22:20 ID:HGkhn5L2
>>57
これじゃない?
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_56

61 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/07(土) 22:59 ID:efXdxmXo
>>59
実況系の板移転が反映されてませんね。>>60氏の言う通り、板更新用URLが古いのだと思われます。
修正してもう一度板更新してみてください。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134660618/3

62 名前:57 投稿日:2006/01/08(日) 03:08 ID:YNzJrS.I
>>60さん>>61さん
解決しました。
超初歩的なところでつまづいてたのに、ご丁寧にありがとうございました。

63 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/09(月) 03:08 ID:XbNIuAF2
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1110689304/
ココを開いたら色が変わってておかしい状態になりました
ウイルス等の危険性は全くないようですが、何故だか理由が解りません

ギコナビは最新のもので、IEでXP HOME SP2です。

64 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/09(月) 11:11 ID:rj1VfOtU
>>63
2chで試験的に導入されているトラックバック挿入機能を悪用した悪戯です。
応急処置として、レス番132をクリック→このレス→あぼ〜んで正常な表示になると思いますが、
datに余計な物理改行が2個挿入されていて、通常のWebブラウザで見た場合とレス番がずれてしまいます。
これを修正するにはdatを手作業で編集するしかないように思います。

65 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/09(月) 16:01 ID:OWzRFHwk
【ギコナビのバージョン】
バタ50

【Windowsのバージョン】
XP

【IEのバージョン】
Mozillaなんで・・・

【使用中のスキン/CSS】
スキンに関係なく

【症状や困っていることはなんですか?】
画面左の板一覧の順序が変わる。
自分で移動はさせてない。



66 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/09(月) 19:20 ID:Ga4TAcpc
>>65
IEのバージョンが必要なのはギコナビがIEコンポーネントを呼び出しているためで、
標準のWebブラウザが知りたいのではありません。省略しないでください。

「順序が変わる」とは、どのように変わるのでしょうか。
リスト番号を表示させているかどうかでキャビネットの板の並び順が変わることはありますが。

67 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/09(月) 19:46 ID:Lbwz3TeY
>>56
dクス

すべてのログを一回で削除は出来ないんですか?

68 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/09(月) 19:53 ID:Ga4TAcpc
>>67
ヘルプ→ギコナビフォルダを開く でエクスプローラを起動してからギコナビを終了させ、
ギコナビフォルダにあるLogフォルダを削除すればすべてのログが消えます。

69 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/11(水) 15:08 ID:rd96q1lE
>>68
dクス

やっとすっきりしますた。

70 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/12(木) 19:42 ID:l9KdVpDM
sageてないレスを一括NGワード化する方法って無いですか?

71 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/13(金) 08:19 ID:hLGwqwdc
一部の板が板更新をやっても全然更新されないのだが。なんで。

72 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/13(金) 12:01 ID:Zp1m0Dk6
>>70
無理

>>71
一部ってどことどこなのか書いてくれないと
板更新用URLは正しい?

73 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/13(金) 17:08 ID:QmOC1hFg
自動更新機能は無いんですか?
新しいレスが着く度に更新になるとかの



74 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/13(金) 18:01 ID:Zp1m0Dk6
>>73
ありません。
その手の機能を大勢の人が一斉に使ったりすると洒落にならない負荷をサーバに与えます。
そうした機能を備えた専用ブラウザもありますが、それを使って永久アク禁になった例もあります。

75 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/13(金) 18:23 ID:QmOC1hFg
>>74
ありがとう。


76 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/13(金) 21:32 ID:i7us0ptw
>>56
表示されるようになりなした。有難うございました

77 名前:70 投稿日:2006/01/14(土) 01:05 ID:8UAE/D9c
>>72
ありがとう

78 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/14(土) 06:36 ID:9RSK6VPw
>>72
ダウンロードできない板はあまりにも多いので学問・文系だけ紹介する
心理学、言語学、社会学、日本史、世界史、考古学、民族・神話学、古文・漢文、ENGLISH、
中国、台湾、地理・人類学、外国語、芸術デザイン、哲学、法学

学問・文系でダウンロードできる板は以下の4つだけ。
文学、ハングル、地理お国自慢、司法試験

URLが正しいかどうかは判らないが以前はギコナビのメニューからダウンロード出来たのにいつのまにか
出来なくなっている。ときどき更新されない板があったからそれかなぁと初めは思っていたが、あまりにも
そういう板が多いので相談した次第。

79 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/14(土) 08:42 ID:Fgjh8W2I
書き込みできません。

prin.ne.jpからdion.ne.jpに、プロバイダ変更したんですが、2ちゃんに書き込もうとすると、<ppp.prinだからだめ>と、出ます。
対処方法を、宜しくお願い致します。




80 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/14(土) 10:12 ID:arxgql6.
>>78
> URLが正しいかどうかは判らないが
だからまずそれを確認してください。 >>61参照。

>>79
IEからは書き込みできるんですか?
もしIEからも書き込めないなら、ギコナビの問題ではないことになりますが。

81 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/14(土) 18:14 ID:.phTpU4Y
>>70=77
逆に言えば、sageてるレスだけ読みたいんだろ。
「sage」で絞込みすればいいんじゃね?

82 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/14(土) 19:12 ID:1vIWXUxE
あぼーん機能についてなんですが、かちゅのように
レス番連続あぼーん出来ますか?
ひとつひとつあぼーんするしかないのかなぁ・・・

83 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 00:53 ID:kTRLWvP.
【ギコナビのバージョン】  最新 ギコナビ Version バタ50(1.50.3.610)
【Windowsのバージョン】  WIN XP HOME
【IEのバージョン】      ノーマルSP2
【使用中のスキン/CSS】  デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】

ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1136211045/
ここをギコナビで見たいと思っています 主に海外のサッカーの実況を見たいです
宜しくお願い致します


84 名前:70 投稿日:2006/01/15(日) 01:19 ID:RIqGqVqA
>>81
あ、それもそうですね
どうもありがとう

85 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 02:12 ID:J/QMbrTU
>>83
ここにそのものズバリのやり方が書いてある
http://deuxdeux.hp.infoseek.co.jp/custom.2ch.html

86 名前:83 投稿日:2006/01/15(日) 02:16 ID:kTRLWvP.
>85
そこは読んでみたんですが自分のギコナビのVERと違うのでよく解りません。

87 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 03:39 ID:AYPsuQoU
バタ50でもやり方は85のURLに書いてある通り。それによく解りませんとだけ言われても、何がわからないのかわからないから答えようが無い

88 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 04:26 ID:jKuwdmd.
>85
それいつのだよw

89 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 11:33 ID:Do.XXWgs
【ギコナビのバージョン】バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】XPSP2
【IEのバージョン】6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】フォントサイズ12
【症状や困っていることはなんですか?】
 スレッド一覧を更新すると強制的にスレッド名順ソートになっちゃう
 (未更新の場合はならないけど)
 バタ50ではこんな症状無かったです
 普段は取得日時順ソートして使ってるので使いにくい(つД`)

90 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 11:39 ID:ujD5UvdU
>>89
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips%2F%8E%CA%8E%DE%8E%C051#content_1_2

91 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 11:45 ID:ujD5UvdU
>>86
どこがどのようにわからないのか詳しく。

92 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 14:53 ID:Do.XXWgs
>>90
へぇ〜なるほど
参考なりました

93 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 14:56 ID:alRuqB9w
バタ51を入れましたが新機能とか増えたんですか?
>>90の設定に変更しました。それ以外どこが変わったのかな?

94 名前:93 投稿日:2006/01/15(日) 14:59 ID:alRuqB9w
自己解決いたしました。
ここですねhttp://gikonavi.sourceforge.jp/#gikodev

95 名前:78 投稿日:2006/01/15(日) 17:08 ID:e3baSkJ2
>>80
サンクス。61を見て解決した。

96 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 17:12 ID:ujD5UvdU
とりあえずインストールフォルダにあるreadme.txtを読むのは常識以前だと思うんだけどね。
読んでほしいからread meって書いてあるわけで。

97 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/15(日) 17:13 ID:ujD5UvdU
あ、↑は>>93宛てね。

98 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 02:23 ID:5CRh1pW6
バタ51です。
あの、カウント数とか取得とか作成日時を表示するところありますよね?
「未取得」のところに▽を表示させたままにはできないんですか?
したらばと2ちゃんを行き来すると、▽が消えてしまって不便ですorz
前は押しっぱなしのままにできてたと思ったんですが…。

99 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 03:04 ID:pBa0P.DY
バタ50なんだけど一部の板クリックしたら
リストのインデックスが範囲を超えています(9)
と表示されてスレが見れないんだけどどうすればいいんですか?

100 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 03:05 ID:pBa0P.DY
う、sage忘れてた
スマソ

101 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 04:29 ID:/Behki9Y
>>96
馬鹿か?

102 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 06:27 ID:qKiE3wIE
バタ51の正式公開前のを使ってて、先ほど51の公開版をインストールしました。
過去ログもらってdatファイルをlogフォルダに突っ込んだのはいいんですが
取得済みスレッド一覧を見てもタイトルがでません、
タイトル無しのスレになってしまいます。
前にもらったログはそんなこと無かったのですが、どうしたらちゃんと表示されるようになるのでしょうか。

103 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 06:47 ID:b/fR4Rok
ギコナビのヘルプに書いてあるlogのhtmlかで、新着の青い帯の消し方が書いてあるんですが、
</dl>
<a name="new"></a>
<table width=〜(以下略
これが書いてある場所を見つけることができません。ソースのどのあたりに書いてあるのか教えてください、お願いします。





104 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 09:00 ID:/leXC//Y
>>98
>>90

>>99
とりあえずバタ51にアップデートしてみて。
直らない場合、>>2の質問テンプレ使って詳しく。
いつも決まった板で発生するなら「一部の板」じゃなくて板名を明記。
ここは別にsage必須じゃないです。

>>101
あっそ

>>102
ファイル→選択スレッドを保存→DAT形式のまま でdatを別のフォルダにコピー(移動ではなくコピー)
してから該当スレのログをギコナビ上で削除し、スレ一覧を更新し、ギコナビを終了させてから
もう一度logフォルダに突っ込んでみて。
何度やってもどうしてもダメなら板のサブフォルダのFolder.idxを削除。

>>103
ヘルプは情報が古い。今のギコナビだとこんな感じになってるはず。

<a name="new"></a><div class="new">新着レス <span class="newdate">2006/01/16(月) 08:41</span></div>

たぶんその次のレスと一行になってるんで上の部分だけ削除すること。


しかし、今のギコナビなら、ファイル→選択スレッドを保存→HTML化する を使えば帯が入らない。
この場合、保存のときだけCSSを使わない設定にしておいたほうがいいと思う。



105 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 18:07 ID:5CRh1pW6
>>104
90です
解決しました、ありがとうございました。

106 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 18:31 ID:gBRYYtC6
【ギコナビのバージョン】バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】XPSP2
【IEのバージョン】6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
FF・DQ板にてAAを貼ろうとしたところ、本文が長すぎますとでます。
IEから同じAAを貼り付ければ、正常に書き込めるのですが、
何か対処法があれば教えてください。

107 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 19:20 ID:r/uaujjA
おそらくスペックは関係ないのですが

ギコの手の使い方が分かりません。。。

108 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 19:32 ID:Im1te69Q
>>106
レスエディタで特殊文字変換の下のチェックを外す。

>>107
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1058524611/209-210

109 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 20:58 ID:gBRYYtC6
>>108
ありがとうございます!
Space/Tabと&→のチェック項目をはずすってことですね

110 名前:102 投稿日:2006/01/16(月) 21:28 ID:qKiE3wIE
>>104
うまくいきましたありがとうございました。

111 名前:99 投稿日:2006/01/16(月) 21:47 ID:/rkbpsWk
【ギコナビのバージョン】バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】Me 4.90.3000
【IEのバージョン】6.0.2800.1106
【使用中のスキン/CSS】デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
バタ51に更新したら全部の板にリストのインデックスが範囲を超えています(9)
って出るようになっちゃったよ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

112 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 21:54 ID:Im1te69Q
>>111
試しに今とは別のフォルダ(例えば C:\GIKO とか)にギコナビをもう一つ新規にインストールして、
ログも何もない、まっさらの状態で使っても発生しますか?

あと、ヘルプ→バージョン情報→[Copy]をクリックしてからレスに貼り付けてみて。
(プラグインのバージョンが知りたい)

113 名前:99 投稿日:2006/01/16(月) 22:59 ID:/rkbpsWk
>>112
まっさらの状態では発生しないようです。
・・・もしかしてログたまっただけ?

114 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/16(月) 23:32 ID:Im1te69Q
>>113
そこで、まっさらなほうのオプション→フォルダでログフォルダに
症状の発生するギコナビのフォルダを指定してみて。
これで発生するならログフォルダが怪しいことになる。

発生しない場合、まっさらなほうのフォルダから症状の発生するほうのフォルダへ
今日の日付の設定ファイルを一個ずつコピーしては起動してみる。
(コピーする際、ギコナビは必ず終了させておく。上書きされて困るファイルは前もって退避させる)
これで犯人が特定できるはず。

>>112の後半もぜひお願いしたい。

115 名前:99 投稿日:2006/01/16(月) 23:38 ID:EWJk980M
どうせなので一度アンインストして入れなおしてみました。
正常に動いているようです。ありがとうございました

116 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/17(火) 01:40 ID:NP7EnfeA
>>104
log化、上手くできました。ありがとうございます。

117 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/17(火) 06:52 ID:nU9lwfXI
【ギコナビのバージョン】Version バタ50(1.50.3.610)
【Windowsのバージョン】XP HOMESP2
【IEのバージョン】6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ttp://hima2908.hp.infoseek.co.jp/update/bbsmenu.html
ttp://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html

上記のURLを何度更新しても更新されてしまいます
問題なく使えているのであまり関係はないのですが、前は1度更新すると2度目は更新されませんでした

118 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/17(火) 13:44 ID:i3r0tz1M
>>117
板更新したときの話でしょうか。
変更があれば、何度でも更新されるのは普通の動作ですが。
変更の内容が毎回同じということでしょうか。

もしかして、普段、制限ユーザーでログインしているのではありませんか?

119 名前:117 投稿日:2006/01/17(火) 13:53 ID:hf6voIPE
>118
毎回同じ板が更新されます ユーザー等の制限の設定はしておりません

120 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/17(火) 13:55 ID:i3r0tz1M
>>119
ユーザーアカウントが管理者かそうでないか知りたいのです。
管理者でログインしていても同じ症状なのでしょうか。

121 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/17(火) 14:14 ID:vPGC4ESQ
【ギコナビのバージョン】Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】XP SP2
【IEのバージョン】6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
メイン画面でレス(文章)が表示されている状態で、「スレッドエリアを小さく表示する」(▽が2つの所)を押し、
「スレッドエリアを大きく表示する」(△が2つの所)を押して画面を復帰させると、レス(文章)が見えない状態になってしまいます。
予めダウソしていた別のタブに切り替えるか、「表示されているスレッドをダウンロードする」と再びレスが表示される状態になります。

以前のバージョンでは出ませんでしたが、バタ51にしたらこの症状が出ました。

122 名前:117 投稿日:2006/01/17(火) 16:27 ID:2IlOZPW.
>120
ユーザーアカウントが管理者とはどういった事でしょうか?
私のノートPCは仕事でも私しか利用しておりません。 ユーザーは私のみです。

123 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/17(火) 17:10 ID:i3r0tz1M
>>122
コントロールパネル→ユーザーアカウントを開いたとき、「変更するアカウントを選びます」の下に
あなたのPCにおけるユーザーの一覧が表示され、それぞれの下に「コンピュータの管理者」または
「制限付きアカウント」と表示されていると思います。そこのことです。

124 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/17(火) 17:13 ID:i3r0tz1M
>>121
本スレでも似たような報告がありましたが、どちらも私の環境では再現しません。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134660618/556

125 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/17(火) 20:41 ID:CFejgUzQ
>>124
ありゃ、症状が出る人と出ない人がいるんですね。
つか、バグ仲間がいて安心しますた。

126 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/18(水) 02:38 ID:wgHuKu8g
そういえば、バタ51になったらスレ一覧ではCtrl+Fが使えなくなった
漏れだけかな?

127 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/18(水) 03:42 ID:4oZqfII.
>>126
スレ一覧で?? >>47の話とは違うの?

128 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/18(水) 15:39 ID:4vgF3E5c
>>127
うん、それとは違う。
>>47のはギコナビ独自の検索で、>>126はIEや取得ログで出てくる簡易式の検索。
以前はスレ一覧でも使えたのに・・・。

129 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/18(水) 15:43 ID:atTFQJvM
絞込み検索使う

130 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/18(水) 19:37 ID:5nQPqCX6
ギコナビで2ちゃんに書き込もうとしたらブラウザへンですって言われるんだけど

131 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/18(水) 20:04 ID:4oZqfII.
>>130
>>37-38

132 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2006/01/18(水) 23:48 ID:aoWLP5WA
>>121
ブラウザタブの表示位置を下にしてない?
タブの位置が下だと表示エリアの更新がうまくいかないみたい。

>>126,128
フォーカスが外れると、メッセージが届かないみたいだね。
これも直すか。

133 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/19(木) 05:41 ID:7vVuQIag
CSSの「letter-spacing」を本文で使用した際に、
改行を2つ、もしくは改行1つ+スペース(ようは文字を入れる)を
しないと改行されないのはギコだけの問題でしょうか?それともIEのバグ?

134 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/19(木) 19:38 ID:dp4msTqk
ありゃ、最新バージョンがバタ50に戻ってる


135 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/19(木) 22:45 ID:Z916.kFM
>>130
俺もついさっきから言われるようになった


136 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/20(金) 20:08 ID:KIO20SWM
最新ギコナビダウンロードすると2chが見れないんですけど。何故でしょうかね?

137 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/20(金) 20:09 ID:G3QBbUCE
>>136
ただ「見れない」じゃ何も伝わらない。>>2に沿って詳しく。

138 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/20(金) 21:08 ID:YcU0afk6
教えてください。

【ギコナビのバージョン】
Version バタ49 Build 569
【Windowsのバージョン】
WindowsXP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
音がならないようにしたい。
(レス取得時とかエラー時の音)
CD聞きながらだと耳障りなもんで。


139 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/20(金) 21:44 ID:V/DBj6GA
>>138
「ツール」→「オプション」→「サウンド」でファイルのパスを全部消せばOK

140 名前:138 投稿日:2006/01/20(金) 21:57 ID:YcU0afk6
>>139
あ〜なるほど!
おかげさまでできました。
ありがとう。

141 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/21(土) 09:15 ID:fzOPhkA6
スレを読むときは背景が真っ白ですが、
IEで見るように2chと同じ青色にするにはどうすればいいのでしょうか?

142 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/21(土) 09:26 ID:cq6fkCeo
>>141
ツール→オプション→CSSとスキン→背景色を指定→設定→色の作成→赤・緑・青にそれぞれ239を指定→
色の追加→作成した色をクリック→[OK]

143 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/21(土) 10:05 ID:fzOPhkA6
>>142
ありがとうございました。

144 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/21(土) 15:02 ID:Eblt9CYI
【ギコナビのバージョン】 Version バタ50(1.50.3.610)
【Windowsのバージョン】 XPsp2
【IEのバージョン】 6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】なし
【症状や困っていることはなんですか?】
市況が見れなくて困っています。
市況のスレッド名は見れるんですが、肝心のスレッドがダウンロードできなくて困ってます。
どうすればよろろしいのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

145 名前:144 投稿日:2006/01/21(土) 15:43 ID:Eblt9CYI
すいません自己解決しました


146 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/21(土) 22:14 ID:zuqcAavs
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
WindowsXP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
音が全然出ません。「オプション」から「サウンド」を通って「参照」を押しても出てきません

147 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/21(土) 22:23 ID:XXJ5VJ8Y
>>146
メインツールバーのスピーカーのアイコンが押し込まれて、通行止めのマークが被さった状態(ミュート)
になっていたらクリックして解除してください。

上で解決しない場合、オプション→サウンドで、各イベントにファイルが割り当てられていますか?
ファイルの欄が空白の場合、イベントを選択してから参照を押し、マイコンピュータから
ギコナビフォルダを探し、その中のSoundフォルダに入っているWAVEファイルを指定してください。

ギコナビフォルダの場所については
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_66

148 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/21(土) 22:31 ID:zuqcAavs
ありがとうございました。
無事鳴るようになりました

149 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/25(水) 04:48 ID:PiAyUQ8I
ギコナビのインストーラは何をしているのでしょうか。
ファイルコピーとかショートカット作成だけ?レジストリを変更?
ギコナビ導入初心者なもので、ご教示または誘導ください。

150 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/25(水) 17:46 ID:37lt3f/.
>>149
インストーラ版を実行した場合、ファイルコピー、ショートカット作成のほかに、
コントロールパネルからアンインストールするための情報をレジストリに書き込みます。
これ以外の設定はすべてギコナビフォルダ以下の設定ファイルに書き込まれます。
ZIP形式圧縮版を手動で展開してインストールした場合、レジストリは使われません。

151 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/26(木) 19:51 ID:blNyyNf6
ゲーム版の更新が出来ないのですが…。
4時ごろは更新できたのですが・・・。

152 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/26(木) 20:22 ID:gFLet0ek
>>151
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134660618/727

153 名前:149 投稿日:2006/01/26(木) 22:58 ID:HnyYT0kg
>>150
ご教示、ありがdでした。解凍だけでもおkでしたか。
お礼がおそくなってスマソでした。

154 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/28(土) 06:57 ID:BBfIzFk2
投稿する時に名前覧とメール覧がありますよね?
その中に入ってる物って消せますか?

155 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/28(土) 09:36 ID:SOqm8u9s
>>154
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_9

156 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/28(土) 14:52 ID:Aquor8a2
Version バタ50(1.50.1.599)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.15)
ShitarabaJBBS(1.1.12)
Shitaraba(1.0.1)

<IE>
6.0.2800.1106

不思議とマチBBSでのギコナビのアンカーと
IEで表示するアンカーと数字が全く違うのは
標準仕様なのかと妙に納得

157 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/28(土) 16:23 ID:tXAac0eU
不思議と不具合報告する人に限って具体例がなく検証不能なのは
標準仕様なのかと妙に納得

158 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/28(土) 23:10 ID:tQvMUhz.
AAがズレて表示されるのですが、
フォント名をどれにするとズレないですむのでしょうか?

159 名前:158 投稿日:2006/01/28(土) 23:13 ID:tQvMUhz.
158です。
環境を記述するのを忘れていました。
申し訳ありません。

【ギコナビのバージョン】
Version バタ49 Build 569
【Windowsのバージョン】
WindowsXP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト


160 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/29(日) 00:36 ID:KW/jHU9I
>>159
MS Pゴシック

ttp://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html

161 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/01/29(日) 00:54 ID:ks7S5vCw
>>159
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1117539051&st=790&to=791

162 名前:158 投稿日:2006/01/29(日) 10:25 ID:jHCMSPmU
>>160さん >>161さん
解決しますた。
綺麗に表示されるようになりました。ありがとうございます。


163 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/01(水) 02:27 ID:WSIGmTzU
Version バタ51(1.51.1.641)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.15)
ShitarabaJBBS(1.1.12)
Shitaraba(1.0.1)

<IE>
6.0.2900.2180

これって、コテハンをNGワードに登録しても反応しないですよね?
もしかしてやりかた間違ってるとか?

164 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/01(水) 04:06 ID:mi9jyhYQ
そのやり方を教えてもらわないことには間違ってるかどうかなんて判断できません
でも推測ですが多分こうなってるのではないかと

誤 コテ◆aaaaaaaaaa
正 コテ </b>◆aaaaaaaaaa

165 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/01(水) 11:14 ID:qqpeKxDc
こんな感じでいいんですよね?
ttp://v.isp.2ch.net/up/af345af28df8.jpg

ツール → NGワードファイル編集 → NGワード読み込み
もしかして違う?

166 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/01(水) 17:21 ID:Vk3Rrx9g
【ギコナビのバージョン】
Version バタ50(1.50.3.610)

【Windowsのバージョン】
windows2000sp4

【IEのバージョン】
6.0.2800.1106

【使用中のスキン/CSS】
デフォルト

【症状や困っていることはなんですか?】
ブラウザタブを「タブスタイル」で使っているのですが、スレッドをたくさん開いている場合に
タブを2行で表示する方法はないのでしょうか?

右端の方に三角のマークが表示されてそれで移動することはできるんですが、
タブが隠れてしまってるのを何とか解決する方がないかなと思いまして。


167 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/01(水) 17:42 ID:RfVRRMlY
>>165
間違ってます。ギコナビは、datファイルの中身とNGワードを比較しているので、
画面上の表示とNGワードに指定すべき文字列が異なることがあります。
>>164氏が書いてる通りにやってみてください。
同じことですが、こちらも参考に
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_71

>>166
無理です。
ソースコードは公開されているので、自分で修正・コンパイルすれば可能でしょうけど。

168 名前:166 投稿日:2006/02/01(水) 17:58 ID:Vk3Rrx9g
>>167
ザンネン レスさんくす

169 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/01(水) 19:28 ID:qqpeKxDc
>>167

あ〜なるほど、
できたような気がします
ありがとう!

170 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/02(木) 15:15 ID:e/0sSglM
3日前くらいから、突然、何もやってないのに(と思うのですが)
開いたら、レス内容の表示部分の
行間が空いてしまうようになってしまいました。
AA貼り付けてあるのが間延びして見えてしまったり
一画面に見える行数が少ないから
読める範囲が狭いので、面倒で困ってます。
行間を詰める方法は無いでしょうか?

171 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/02(木) 17:04 ID:qqvnhKQM
>>170
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_57
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_69

172 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/03(金) 08:30 ID:Zp2Gm2OU
IE7betaを入れたら、ポップアップ表示しなくなりました。
どうにかなりますか?


173 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/03(金) 11:32 ID:NEYY/vvw
>>172
IE7β使ってる他の人も同じ症状が出てるみたい。
IE7の正式リリースまで作者様の対応待ちになるかもね

174 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/03(金) 12:24 ID:Zp2Gm2OU
>173
レスありがとうございました。
みんなそうなんですね。


175 名前:173 投稿日:2006/02/03(金) 14:51 ID:Zp2Gm2OU
IE7アンインストールでポップアップ表示復活確認。



176 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/03(金) 21:07 ID:NUa.nGyg
てs

177 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/04(土) 01:40 ID:9oqiC4SY
Flash CGI制作のMini Thread - Version 3.31βが読めるけど書けません
まだ対応してませんか?

178 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/04(土) 02:23 ID:MhZ5cyJI
2ch以外の掲示板の読み書きには基本的に非対応ですが。
要望を出すのは自由ですけど。

179 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/04(土) 02:56 ID:9oqiC4SY
>>178
解答ありがとう、こっちに要望出してみるよ
ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1128181876&ls=50

180 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/04(土) 10:48 ID:PC4dGSxk
お気に入りを古いバージョンから新しいバージョンに移し替える方法ってありますか

181 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/04(土) 17:38 ID:PDbCH.J6
>>180
双方のギコナビを終了させた状態で、古いほうのFavorite.xmlを新しいほうに上書き。
新しいほうを上書きされては困る場合、メモ帳などで開いて手作業で編集。

182 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/07(火) 19:25 ID:EnWmwypg
Favorite.xmlってなんですか?
私の所にはありません

183 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/07(火) 20:23 ID:SRo.pQhs
バタ51でスキンをCOSTOM004¥をつかってるんだが
終了してまた起動させるとスキンがデフォにもどる
なんででしょうか?

184 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/07(火) 20:37 ID:EnWmwypg
じゃなくて・・・
前のバージョンでDATしたスレをもちこしする方法ってありますか?

185 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/07(火) 21:34 ID:TTuqH45M
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
WIN XP HOME
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
同じサーバのIDで抽出する機能ってどうやってやるのでしょうか?
自分で書いたレスを確かめるのはIDかコテハン(トリップ)しかないでしょうか?

186 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/07(火) 23:39 ID:oQpxt.K.
C:\Program Files\Program Files\gikoNavi\configにFavorite.xmlはある

C:\Program Files\Program Files\gikoNavi\Log\2ch\各板名にdatしたスレ現行スレのログはある
持ち越したいスレのdatを新しいLogフォルダに入れればいい
でも、サーバー(板)が変わるとdatが表示できない可能性がある。
そんなときはdatをhtmlにすればいい。

187 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/08(水) 02:04 ID:.R/wy9hU
>>183
それだけじゃわかりません。最低、>>2の質問用テンプレ埋めてください。
またスキンを適用してギコナビ終了した状態で、gikoNavi.iniの[CSS]セクションはどうなってますか?

>>184
前のバージョンのギコナビをアンインストールせず、新しいバージョンを上書きインストールすれば
ログも設定も引き継がれます。

>>185
まず根本的な知識として、同じIDで同一ホストからの投稿とわかるのは同じ板の中だけです。
板が違えばホストが同じでも別IDになります。また通常、日付が変わるとIDも変わります。
ID非表示、または任意表示の板もあります。
ホストが同じでも別人の可能性もあります(CATV回線等ではグローバルIPが共有のこともある)
レスのID欄をクリックすれば、同じスレの中で同一IDの発言へのアンカーが表示されます。
同じ板内で同じIDを探すにはツール→ログ検索。ただし検索対象は自分で取得したログの中だけです。
取得していないスレの中も探したいなら2ちゃんねる検索(有料)等を利用してください。
自分で書いたレスはsent.iniにエンコードされた形で保存されています。

188 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/09(木) 00:33 ID:Fk5kjqxk
板更新しても移転しましたよってなるんですけど
板更新URLかわったのでしょうか?

189 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/09(木) 00:45 ID:rXZJQTAA
>>188
変更されたのは去年の10月。
とりあえずここ見て確認。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139237463/2

190 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/09(木) 03:27 ID:fNGRArNc
ギコナビでBe専用板を見たら文字化けするんですけどどうすればいいですか?

191 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/09(木) 04:05 ID:G1uz.HWw
>>190
be2ch面白ネタニュース板だけ他と文字コードが違うため文字化けします。
現在ギコナビでは未対応です。
非公式のものですがこのプラグインを使えば読むだけはできるようになります。
(書き込み、スレ立てには未対応)
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1103292104&st=853&to=853

192 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/10(金) 17:42 ID:3OuRH1hM
ギコナビで閲覧したスレッドのログを全て消去するにはどうすれば良いですか?

193 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/10(金) 19:11 ID:8GI6bE5U
>>192
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139237463/42,44

194 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/11(土) 19:51 ID:rQFpYDbc
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
WIN XP HOME
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
ttp://live22x.2ch.net/livefoot/
ココをギコナビで見たいです 方法をお教え下さい。

195 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/11(土) 19:54 ID:rQFpYDbc
すみません、自己解決しますた

196 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/11(土) 22:42 ID:2OUTP5ZY
>>191
サンクスです

197 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/11(土) 22:50 ID:fKFFmcJo
ギコナビからのhttp://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html様に2ちゃんねる全体のスレ検索って出来ないのでしょうか?
ご教示お願いしまつ。

198 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/11(土) 23:01 ID:TFDSegZo
>>197
できません。仕組みをよく考えてみてください。

199 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/12(日) 03:08 ID:QYPQt5ko
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
WIN XP HOME
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】

Ctrl + F で検索したいのですが、ギコナビの検索になってしまいます
普通の検索窓を出すにはどうすれば良いのでしょうか?

200 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/12(日) 04:52 ID:8BOuYgo2
>>199
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips%2F%8E%CA%8E%DE%8E%C051#content_1_1

201 名前:199 投稿日:2006/02/12(日) 05:10 ID:usaM9gbI
>200
どうもです 完璧に直りますた ありがとうございました

202 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/13(月) 15:51 ID:oB9KJNJo
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
WIN XP HOME
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】

レス番をクリックしてレスすると、その番号に>>がつきます
いつもそれを>に直しているんですが、最初から>>を>にできませんか?

203 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/13(月) 18:02 ID:O1OeUJLA
バタ51です
したらばで取得できる板とできない板があります。
したらば更新をやってもだめです。

204 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/13(月) 18:29 ID:pexCA882
>>202
できません。

>>203
読みたい板がキャビネットの板一覧にないという意味なら
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_60

205 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/13(月) 18:52 ID:O1OeUJLA
質問を少し間違えてしまいました。
板は取得できるのですがスレッドが「未更新」と出るだけで開けないんです

206 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/13(月) 19:07 ID:pexCA882
>>205
> 「未更新」と出るだけで開けない

これの意味がわからないんですが。
以前に取得したレスは読めるけど、新着レスがダウンロードされないってことですか?
とにかく症状の発生するスレッド、発生しないスレッドのURLをいくつか書いてください。

207 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/13(月) 19:27 ID:O1OeUJLA
初めて取得するスレなのですが、「未更新」とでていたんです。
しかし取得できない理由がわかりました
IEで開いたところ板が停止中でした

208 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/16(木) 13:31 ID:rNCaYIjQ
403エラーでテレビ欄が更新できないんですけど・・・

209 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/17(金) 04:18 ID:gOZ1IEA.
【ギコナビのバージョン】
バタ51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6,0
【使用中のスキン/CSS】
いじってない
【症状や困っていることはなんですか?】
このレスのIDをあぼーん
にしてもその後読み込むとレスが表示されます。
また、NGワード登録しても表示されています。
どうにか消せませんか?

210 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/17(金) 04:47 ID:W40K3rL6
>>209
現状、レス番クリック→このレスのID→あぼ〜ん でそうなるのは仕様です。
NGワード登録しても表示されてしまうなら登録の仕方が間違っていると思われます。
あぼ〜んしたいレスのURLとあなたが登録したNGワードを書いてください。

211 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/17(金) 06:10 ID:gOZ1IEA.
>>210
申し訳ないが、レスのURLというものがわからぬ。
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ

      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
で、NGは
ID:uyfM9bno         \_つ ⊂llll ID:c7sFonhK
顔文字とかでふざけるのは止めろや!消えろダニ

こんな感じです。

212 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/17(金) 06:11 ID:gOZ1IEA.
あ、おそらく大丈夫です。お手数おかけしました。

213 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/17(金) 13:06 ID:W40K3rL6
>>211
スレのURLは、スレッド一覧でスレッド名を右クリ→URLをコピーして、末尾のl50を消し、
レス番号を付加します。

解決したならよかったですが、見たところ、NGワードのこの行は3つに分けないとダメでしょう。

ID:uyfM9bno         \_つ ⊂llll ID:c7sFonhK 
 ↓
ID:uyfM9bno
 \_つ ⊂llll
ID:c7sFonhK

こんな感じで。
(もし承知の上で3つの要素をTabで区切って書いているなら無視してください)

214 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/18(土) 10:06 ID:T4EkdXnI
ギコナビのログが多すぎると重くなると聞いたので不要なログを消したいのですけど
Logフォルダを捨てればいい思うのですけど、自分の好きなログも入ってます
自分の好きなスレだけ残してそれ以外のログを消去する方法ってありますか?

215 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/18(土) 11:10 ID:VUEZ1a4s
俺はもうパンパンだよ

って伸び早いな

216 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/18(土) 18:01 ID:rsI0HX..
【ギコナビのバージョン】
バタ51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6,0
【使用中のスキン/CSS】
いじってない
【症状や困っていることはなんですか?】
サッカー実況板をギコナビで見てるんですが、
サッカー実況板【国内/日本代表】だけ何度更新しても
ログ有りスレッドしか表示されなくなりました(下には未更新と出ます)
(スレッド全てを表示する、状態でも)

しょうがなくログを消したんですが
更新しても『このビューにはアイテムがありません』と出ます
玄人の方宜しくお願いします

217 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/18(土) 18:44 ID:wZQPXfHw
【ギコナビのバージョン】
バタ51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
いじってない
【症状や困っていることはなんですか?】
スレ一覧の上にある「未取得」にバーをあわせているんですが更新すると「スレッド名」になってしまいます。
「未取得」で固定できませんか

218 名前:216 投稿日:2006/02/19(日) 15:01 ID:oOhJLVZg
自己解決しました

どうやらサーバ側の問題だったようです

219 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/19(日) 23:23 ID:U5UqPyZ2
>>214
概算で、残したいスレが何件くらいで、それ以外が何件くらいなのでしょうか。

>>217
>>90

220 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/20(月) 02:20 ID:oG3Frrb2
【ギコナビのバージョン】
バタ51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
いじってない
【症状や困っていることはなんですか?】
BEにログインしたんだけど反映されてないみたい
IEから書き込むと反映されてる

221 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/20(月) 13:12 ID:t2WWtpjw
>>220
これは?
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_79

222 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/20(月) 14:07 ID:r4yTQQGs
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
WIN XP HOME
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
更新ができません URLは↑ココです

223 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/20(月) 15:08 ID:CMkRkpwQ
そんなことよりメロンパンしようぜ  

メロン(゚д゚)ノ(#)パン

224 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/20(月) 15:15 ID:eOfPTcZM
>>219
約30ぐらいです

225 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/20(月) 15:25 ID:CMkRkpwQ
>>224
そんなことよりパイパンしようぜ  

パイ(゚д゚)ノ(#)パン

226 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/20(月) 17:27 ID:t2WWtpjw
>>222
何の更新がどのようにできないのでしょうか。
具体的にどんな操作をして、どうなるのか、どんなメッセージが表示されるのか説明お願いします。
そのときメッセージバーに何と表示されるかも必ず書いてください。

>>224
「約30ぐらい」というのは残したいスレッドの数ですか?
その場合、それ以外の取得済みログの総数を教えてください。
(Logフォルダのプロパティに表示される「ファイル数」で結構です)

227 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/21(火) 00:17 ID:fMz8VeL.
>>222

昨日から板一覧URLダウン中 (>>7のURLで板更新ができません)
サーバダウン(鯖落ち)情報 part89
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140360081/8

今回避的に使える板更新URL↓
http://stock.2ch.net/test/bbsmenu.html
※menu.2ch.netが復旧したら http://menu.2ch.net/bbsmenu.html に戻すのを忘れないように
※↑がよくわからない人はそのままで障害が復旧するのをマターリ待ちましょう

228 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/21(火) 00:18 ID:fMz8VeL.
コピペミス。
>>7のURLで板更新ができません)のところは関係ありません。無視してください。

229 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/21(火) 16:49 ID:nilxpBnc
>>226
54です

230 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/21(火) 18:10 ID:nilxpBnc
すいません自己解決しました

231 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/21(火) 20:56 ID:b0thUYVE
一度取得した板を元の状態に戻すのは無理ですか?
ノートン先生に怒られたんですが…

232 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/21(火) 22:09 ID:kbBtog6k
>>231
「元の状態」とは何ですか?
何をしたらどのようになったのか、今どうしたいのか、具体的に説明してください。

とにかくアンチウィルスの問題ならここを見て、除外設定を確実に行なってください。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_6
ファイアウォールの問題ならこちら。
http://mickey.mirv.net/2chnis.html

233 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/22(水) 01:19 ID:sY102ps6
バタ51から、ログ収得してないとレス書き込みウィンドウが
表示されなくなったのですが・・・

234 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/22(水) 10:24 ID:EA58HdMg
>>232
このビューにはアイテムがありません
という状態に戻せないのかな?と思ったんです。
とりあえず解決しました。ありがとうございました。

235 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/23(木) 06:03 ID:sNG6zEmA
>>234
Logフォルダの中の、該当する板のフォルダを消してしまえばいい。

フォルダ名の例:
http://***.2ch.net/この部分の名前/
上記の場合、\gikoNavi\Log\2chの中にあるフォルダがそれだ。

236 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/23(木) 18:03 ID:TldexzZc
頻繁におかしいことがおこります
内容はなんというか 文章の上下の間がやけに空いてしまう・・・
一行空いてしまうんではなく 謎の空白が・・・('A`)AAがまともに見れない

↓こんなふうに
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader99440.jpg

解決法ありませんか

237 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/23(木) 18:53 ID:CVKikahM
>>236
FAQ嫁。話はそれからだ。

238 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/23(木) 19:17 ID:TldexzZc
うは・・・解決しますた ありがとう
先走ってしまってすいませんでした

239 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/26(日) 01:41 ID:vLVXRqo.
アホ質問かもしれないんですけど、右上にたまに表示されるリンクはなんですか?
FAQに見あたらないんですけどもしも見落としてるだけなら誰か叱ってください。

240 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/26(日) 01:49 ID:hpIndCRA
>>239
ID表示ありのスレでID付近をクリックすると、右上に同一IDの発言へのアンカーが表示されますが、
それのことでしょうか。バタ50からの新機能です。ギコナビフォルダのreadme.txtに書いてあります。

241 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/26(日) 02:35 ID:vLVXRqo.
>>240
FAQじゃなくてread meでしたか…orz
どうもありがとうございました。ほんとに。いやまじで。

242 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/28(火) 13:30 ID:Atnx7VnU
Version バタ51(1.51.1.641)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.15)
ShitarabaJBBS(1.1.12)

<IE>
6.0.2800.1106

使用中のスキン/CSS : default
症状や困っていることはなんですか? : 更新が終わらない
それはどんな条件で発生しましたか? :
  1 板更新をする(スレは試してません)
  2 更新の最中に、展開しているその板のツリーを閉じる
  3 いつまでも更新が完了しない
症状はいつもおこりますか? : 今日やった限りでは必ず
問題が発生した板名、スレ名、URL : オカルト板 ν速 ブラウザゲーム…ほかにもあったかもしれません
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : 一通り眺めました。

243 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/28(火) 13:42 ID:6cBIMnuI
レスやAAの間に地味に隙間が出てきたんだけどどうすれば直せますか?
文字の大きさは変わっていません

244 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/28(火) 16:21 ID:yPaTFKM.
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
WIN XP HOME
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】

↓ウイルス反応が出てスレを見れません ウイルスソフトはマカフィー2006です
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1140929952/l50


245 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/28(火) 17:06 ID:dZViHyWs
>>244
マカフィーは現状、除外指定ができないようなので、一時的に止めるしかないかと。
参考
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/432
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1109540935/539

246 名前:244 投稿日:2006/02/28(火) 18:37 ID:e7mByJGA
>>245
マカフィーを切った後にDATを落として、ウイルスにやられないですか?

247 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/02/28(火) 20:34 ID:dZViHyWs
>>246
datファイルをダウンロードしただけでウィルスに感染することはありません。

248 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/01(水) 00:13 ID:pRNj2UTg
いい加減ノートンの誤反応がうっとうしいのですが
改良されないのでしょうか?

249 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/01(水) 00:28 ID:IbRDubf2
>>248
除外設定すれば誤反応しなくなると思うんですが。
あと、ギコナビに文句言っても仕方ないかと。

250 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/01(水) 11:23 ID:XNSZRkwQ
【ギコナビのバージョン】
Version バタ50.3
【Windowsのバージョン】
WIN XP HOME
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】

インストールしたんですが、まちBBSやここは見れるけど
肝心の2chが選択にでない=見られない


251 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/01(水) 11:24 ID:qv3XJ2YA
171 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2006/03/01(水) 10:27:51 (p)ID:i42FCo450(2)
(p)http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1138525156/935

935 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:06/03/01(水) 08:37 ID:SLViVE2.
◆ まとめ

一連の通信障害は一部プロバイダのDNS障害によるものと見られています。
また、アメリカの基幹回線網や2chサーバの影響ではない模様です。

◆ 障害の起きているプロバイダ

OCN
plala
DTI
nifty
INTER LINK
wakwak
上記プロバイダ回線を利用しているCATVや地域プロバイダなど

252 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/01(水) 12:45 ID:V4GjUT0c
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1128181876&st=701&to=701

これに回答します。
次のように登録してください。

[追加]
だらりとお絵かき配信板@エロパン=http://www.matrixhexagon.net/cgiz/l2bbs//kd01/

253 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/01(水) 17:03 ID:HRwYfMb6
>>252
スレ違い内容の投下申し訳ありません
書き換えてみたところ取得できました
ありがとうございました


254 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/03(金) 09:57 ID:RXStgiCg
半角二次元スレ用にハッシュを取得できるスキンを
どこかで見かけた気がするんですか誰か知ってる人いませんか?(;´Д`)

255 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/07(火) 22:38 ID:l61BmMbY
【ギコナビのバージョン】 
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】 
Windows XP Home
【IEのバージョン】 
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】 
G-Zonu
【症状や困っていることはなんですか?】 
レス送信用ウィンドウの ファイル>Samba24の設定値を更新する をクリックすると、ダイアログボックスがレスウィンドウに隠れてしまって困るのですが、どうにかならないでしょうか?
・・・質問というより意見要望になってしまったんですが、ここでよかったでしょうか?

256 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/07(火) 23:01 ID:DQMJRF6I
>>255
レスエディタで表示→ウィンドウ最前面にチェックが入っているのでは?

257 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/08(水) 08:44 ID:7DbRrX7k
?

258 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/08(水) 14:05 ID:YknGqguM
>>256
了解しました。

ただ、最前面表示のときにダイアログボックスが隠れてしまうと見かけ上全部非アクティブになって(アクティブなボックスが後ろに隠れるので)
マウスじゃにっちもさっちも行かなくなるのは、改善して欲しいなと思いました。

ESCかEnterでその状態から回復するということに気づくまで、二回も強制終了してしまったorz

259 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/08(水) 23:51 ID:NR9n79oY
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52
【Windowsのバージョン】
XP
【症状や困っていることはなんですか?】
トリ付きのコテをNGに入れたのですがあぼーんされずそのまま表示されてしまいます
どうすれば表示されなくなるのでしょうか?

260 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/08(水) 23:56 ID:vGSEbJ/o
>>259
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_71

261 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/09(木) 00:02 ID:yQ40/vpQ
>>260
出来ました。どもです

262 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/09(木) 11:27 ID:DQy3xx32
>>258
俺も改善して欲しいと思うけど、
対応するのはメンドイらしく、そのままになっている。

http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1128181876&st=447&to=447
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1128181876&st=451&to=451
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1128181876&st=459&to=459

263 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/09(木) 20:32 ID:8EtPjgN6
ギコナビヘルプってどこにあるんですか?
結構探したが見つからん・・

264 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/09(木) 21:32 ID:KCJRy/os
>>263
ギコナビ公式のダウンロードページの中ほどに。
2002年12月作成で内容はかなり古いのでそのつもりで。
最新の情報は本スレ・公式・Wikiで。

265 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 17:43 ID:vx2j3iUw
【ギコナビのバージョン】
バタ52
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
viewboard[1]
【症状や困っていることはなんですか?】
☆ エジプト旅行 Part 10 ☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1122196497/l50
↑お気に入りに入れている中で、このスレだけ表示がおかしい。今までは何も異常なかったので、
もしかしたらバタ50からバージョンアップするときに何かあったのでは…と思っています。
<html><head>〜〜というのがそのまま表示されています。
どうしたら直せるのでしょうか。

266 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 17:45 ID:Fl8DoPko
>>265
ログファイルが壊れてるかもしれないから、とりあえずログ削除してみれば?

267 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 18:14 ID:vx2j3iUw
>266
ログ削除→板更新→スレ取得
とやってみましたが、相変わらずおかしいままでした。
IEでは普通に表示されました。
試しに同じ板の他のスレを取得してみましたが、表示がおかしくなることはありませんでした。

268 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 18:18 ID:Fl8DoPko
>>267
それならスキンが原因じゃないかな。
試しにデフォルトスキンに戻してみて。

269 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 18:47 ID:vx2j3iUw
>268
ログ削除→デフォルトスキンに戻す→ギコナビを一旦閉じて、もう一度起動→スレ取得
とやってみましたが、直りませんでした。

270 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 19:58 ID:Px9uEL0w
>>269
どこがどういうふうに「表示がおかしい」のか説明してほしいんだけど

271 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 20:34 ID:vx2j3iUw
>270
スレ表示部がソースを見たときのようになります。
膨大な量の文字で、かなり重いです。

272 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 20:42 ID:Px9uEL0w
>>271
今とは別のフォルダにギコナビをもう一つ新規にインストールしてみて。
そっちで同じスレを見るとどうなる?

273 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 21:06 ID:vx2j3iUw
>272
もう一つインストールしました。
それでも今まで使っていたのと同じように、エジプト旅行スレだけソースのようになります。

274 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 21:12 ID:8Rlc79GA
>>273
あなたの使っているgikoNavi.iniからプライバシーに関わるID/passや履歴などを削除して
ギコナビ公式のアップローダにでも上げてはもらえまいか。

どうしても症状を再現させることができないので。

あと念のため、ヘルプ→バージョン情報の画面で[Copy]をクリックし、
そのままここに貼ってみてほしい。

275 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 21:23 ID:vx2j3iUw
自己解決しました。
ギコナビ開発スレ5の>642=693を見て真似て、
ギコナビ1.52.0.646だったのをギコナビ1.52.0.649にバージョンアップしました。それで直りました。
もっと早く気付けばよかったです、長いこと付き合わせてしまってすいませんでした。
ありがとうございました。

276 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/11(土) 21:26 ID:8Rlc79GA
やっぱ特に人柱版の場合はビルドナンバーまで含めたバージョンを確認しないとダメだね。反省。

277 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/12(日) 14:58 ID:MhatO5do
【ギコナビのバージョン】
バタ52
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
スキンを変えたら、取得成功、失敗のサウンドが聞こえなくなりました。
defaultに戻しても聞こえないのですが、どこに問題があるのでしょうか?

278 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/12(日) 15:19 ID:DZrfyflk
>>277
サウンドの再設定は試した?
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_30

279 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/13(月) 11:51 ID:fFeEZkwI
してみたんですけど・・・何が悪いのかさっぱりです

280 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/13(月) 12:31 ID:Z.JPDAh2
>>279
メインツールバーのミュートボタンが押されてない?

281 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/17(金) 22:02 ID:gwnzNW6k
最近急にスレダウンロードとかの動作しなくなる

282 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/18(土) 01:28 ID:uo7sd3iY
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
WIN XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
スケート板がIEでは見れるのにギコナビでは見れません。
更新しても板更新はありませんとなります。

283 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/18(土) 01:44 ID:uo7sd3iY
282です。
解決しました。すいません。

284 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/18(土) 09:55 ID:Mjm4VvD6
ギコナビでスレの速度が見れると聞いたんですけど
ギコナビのどこをみれば速度が見れるんですか?

285 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/18(土) 10:18 ID:J.CbdqBY
それは「勢い」機能の事を言っているのか?
あれは人柱版にしか付いてなかった気ガス

286 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/19(日) 22:35 ID:Hf2TuA2A
ギコナビって、一つ前の画面に戻ることはできないんですか?
←戻る を押して、戻りたくなっちゃう。けど、←がない。
教えて下さい。


287 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/19(日) 22:49 ID:b9MmXO02
>>286
出来ないです。

288 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/20(月) 01:22 ID:7uHhO7og
中国板をギコナビで見たいんですが見れますか?

ttp://academy4.2ch.net/china/

289 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/20(月) 01:28 ID:PhevHIWo
【ギコナビのバージョン】
バタ51?
【Windowsのバージョン】
SP2
【IEのバージョン】
6.0
【症状や困っていることはなんですか?】
スレを取得すると改行?っぽくレスが表示されてしまい
見づらくなってしまうのですが、これはどうすれば直るのでしょうか・・・?


290 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/20(月) 03:42 ID:3p//1xHk
>>289
これのことかな?
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_57
[ツール]→[オプション]の[あぼ〜ん]タブにある[シリア語ブラクラ対策をする]

291 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/20(月) 13:31 ID:otw5LjAs
>>288
見れます。
学問・文系カテゴリに中国板というのがあるはずですが。
昨日今日出来た板ではないので、板更新しなくても必ずあるはずです。

292 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/20(月) 16:52 ID:y98Nzse.
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.15)
ShitarabaJBBS(1.1.12)

【Windowsのバージョン】
WindowsXP Pro Version 2002 SP2

【IEのバージョン】
<IE>
6.0.2900.2180

【使用中のスキン/CSS】
デフォルトで使用中

【症状や困っていることはなんですか?】
したらばのURLを友達からもらいました。
これをギコナビで表示させるにはどうしたらいいのでしょうか。
アドレスはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/〜 というものです。

293 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/20(月) 17:16 ID:otw5LjAs
>>292
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_52
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_60
> ※「したらばJBBS.txt」を書き換えた場合、バージョンアップ時など、配布されるファイルで上書きされてしまいます。
> これを避けるには「したらばJBBS2.txt」のように別の名前でテキストドキュメントを新規作成し、そちらに追加していくのがいいかもしれません。



294 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/20(月) 17:39 ID:y98Nzse.
>>293
ありがとうございました!
FAQに書いてあったのですね…。大変申し訳ないです。
お手数をおかけいたしました。
やってみた結果、正常に表示されました。

295 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 00:19 ID:buAH9h1I
>>291 返事ありがとうございます。

確かにその板を見つける事はできたのですが
一切更新ができない状態です。

★★板が移転したかもしれないので板更新を行ってください★★
中国[エラー(302:HTTP/1.1 302 Found)]

ってなります。板更新をしても更新された板はないようです。
無知なものでどうすればいいかわかりません。
何か問題があるようでしたら指摘お願いします。



【ギコナビのバージョン】
Version バタ49

【Windowsのバージョン】
WindowsXP HOME EDISION

【IEのバージョン】
<IE>
6.0.2800.1106

【使用中のスキン/CSS】
デフォルト

【症状や困っていることはなんですか?】



296 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 00:28 ID:Gwxd3jSU
>>295
とりあえずそのギコナビのバージョンは古いので
最新版にバージョンアップすることをお薦めする。

・・・で板更新に関してはまず↓これを見て板更新用のURLが正しいかを確認してみて
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139237463/2

297 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 00:39 ID:buAH9h1I
>> 296

最新版にして、ここに書かれてるようにしたらうまくいきました。


>>291 >>296 ありがとうございました!

298 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 01:01 ID:z9wKdTE.
>>290
ウイルスに感染したのかなと不安でしたが
この項目にチェックを入れたら、直りました!
ありがとうございました。

299 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 11:22 ID:SrTyzY3M
専ブラでスレをダウンロードして、その後そのスレのあるレスがあぼーんされたら
そのダウンロードしたレスもあぼーんされるんですか?
そのまま専ブラのほうでは残るんですか?

300 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 11:54 ID:WeykziiM
あるスレを更新しようとすると
「★ログインされていないので探すことができません」と出ます。
そしてログインボタンを押すと
「Error: IDかパスワードが正しくありません」とでます。
これはどういうことでしょうか
あと、どのようにすれば解決するのでしょうか

301 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 12:18 ID:G2gjA45o
>>299
「あぼーん」には大まかに二つの意味があるので、一応、説明しておきます。
専ブラのユーザが各自、NGワードであぼーんしたレスは、2chのサーバからも専ブラのログからも
消えることはありません。ただ専ブラの機能で表示させないようにしているだけです。
2chの削除人があぼーんした場合、そのレスは2chのサーバから消えます。この場合、
次に専ブラでスレを更新しようとした時に、そのことを検知してスレ全体を再取得します
(通常は新着レスのみを取得する)
その結果、サーバ上で削除されたレスは専ブラのログからも消えます。

>>300
「★ログインされていないので探すことができません」と出るのは、
dat落ちしてHTML化待ちの状態のスレで、有料のユーザID(通称●)を購入しなければ読めません。
参考
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_12
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_13
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_62

●を購入したくない場合、アナログモデムで2ちゃんねるプロバイダーから接続する、
にくちゃんねるのような非公式の過去ログ保管サイトを探す、等々の方法もあります。
(通常の方法ではギコナビから見ることはできません)

302 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 12:35 ID:SrTyzY3M
>>301
あ、後者です。
更新すると削除されてしまうんですね。
ありがとうございます。

303 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 13:05 ID:WeykziiM
>>301
そういうことだったんですか。ありがとうございます

もう1つ質問なんですが表示するスレの順番を2chのようにあがった順にするにはどうすればいいのでしょうか

304 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 13:09 ID:G2gjA45o
>>303
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_81

305 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/21(火) 14:55 ID:WeykziiM
>>304
毎度ありがとうございます。

306 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/22(水) 01:16 ID:8PsDGLS.
4chをギコナビで読むことはできますか?

307 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/22(水) 01:39 ID:ejmdI23I
>>306
できます。WikiのFAQ#53参照。

308 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/22(水) 20:27 ID:N3lPBpyQ
OSが2000だと大丈夫なのにXPだと
ノートントラップのあるスレを開いたときに
行と行の間が文字1行分くらい開いて表示され、
それ以降ギコナビを再起動するまで
どのスレを開いてもそのままなのは仕様ですか?


309 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/22(水) 20:33 ID:kYpL6mng
>>308
ノートントラップと行間が空くのとは無関係。
現象が発生するスレのURLを。
あとOSだけじゃなくIEのバージョンも関係するので質問テンプレにきちんと記入。
(もちろんオプションでシリア語ブラクラ対策にチェック入れてるよね?)

310 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/22(水) 20:33 ID:Sh/esJ22
>>308
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_57


311 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/22(水) 20:51 ID:N3lPBpyQ
すいません・・・よく調べもせずに・・・チェックを入れたら直りました。
XPは(IE6.0.2900.2180)で2000(IE6.0.2800.1106)のほうだとチェックを入れなくても大丈夫だったので・・・
IEのバージョンの違いのせいですね。ご迷惑をかけました。ありがとうございました。

312 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/23(木) 12:50 ID:fp8wAxc.
ギコナビも相当重くなってきたし、そろそろJaneに移行しようかと思う。
デザインもギコナビの方が古臭いし、バカにはコピペできないAAもコピペできない専ブラだからなぁ
だいぶギコナビが見劣りするようになってきた。

------新着レス-----
表示とピンポーンは他のどの専ブラにも負けない利点なんだけどね・・・

313 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/23(木) 12:57 ID:fp8wAxc.
追伸

AAリストが作れないのもそうとうキツイですね・・・

314 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/23(木) 13:08 ID:kyTWRDT6
>>312-313
それぞれが気に入ったの、自分の使いやすさにあったのを使えばいいんでね?

ちなみにバカにはコピペできないAAはギコでもコピペできる
AAリストはβ版でテスト中。
さらに言うなら------新着レス-----はJaneでもできるし
ピンポーンは一部のJaneでもできる。ログが溜まると重くなるのはJaneも同じ。

315 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/23(木) 13:11 ID:mH0gVTw2
バカにはコピペ出来ないって、Unicodeのやつかな。
ギコは駄目だったような。
他のブラウザは知らないけど。

316 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/23(木) 13:16 ID:fp8wAxc.
       ????????????
     ??           ???
 ??????             ?? ??
  ??????             ???
  ?????              ???
  ??????????  ?????? ???
  ???????■?? ????■?? ????   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ?????    ?? ? ?    ? ??   | 久々にユニラング
   ??????????????   ????   | βακαにはコピペできない
   ?????? ???? ???????  < のが昔の俺なんだよな新参は
    ???? ?■??■?   ???    | 専ブラで簡単にコピペしてくるから困る
    ????? ??????    ? ?      \________
    ???????      ? ? ??
????  ?????    ????■????
????   ????????????   ??????


  これだから ギコナビ は。。。。。。。

317 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/23(木) 13:20 ID:mH0gVTw2
この板は、
BBS_UNICODE=change
だから。
確かに、バカにはコピペ出来ませんね。

318 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/23(木) 15:57 ID:kyTWRDT6
Unicodeでもレス番クリック→このレスをコピーでできるってばさ
書き込みが反映されるかは>>317のとおりBBS_UNICODE=の値にもよる

つまるところバカにはコピペできないというのもまんざら嘘じゃない

319 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 00:25 ID:vW7t.G2I
WinXPのバタ51です。
51にバージョンアップしたらスレが名前順に出るようになった。未取得の数で並べたいんだが、
クリックして並べ替えてもスレをダウンロードするとまた名前順になるようでどうすれば毎回未取得順にできるのか教えてください。

320 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 00:46 ID:LCaff3HM
>>319
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139237463/3

321 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 10:00 ID:aX0vbpNs
>>320
できました。ありがとうございました!
よく読んでなくてすいませんでした。

322 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 11:40 ID:15XbXnLg
WinXPのバタ51でskin30-2G¥を使ってるんだけど、
画像リンクからカーソル離しても画像が表示され続ける。
もちろん任意に消せるけど。


普段は困らないし、むしろ便利なんだけど
グロ画像とかだったら緊急回避ができなくて困る

画像ポップアップだけデフォルトスキンの仕様にできない?


323 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 16:55 ID:9a0M3MV2
【ギコナビのバージョン】 
51
【Windowsのバージョン】 
XP
【IEのバージョン】 
6
【使用中のスキン/CSS】 

【症状や困っていることはなんですか?】 
画像プレビューが出ません。>>44もエラーでいけませんでした

324 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 17:12 ID:sP/DYIwM
基本的なことだけど一応確認。
ツール→オプション→スレッド2タブ の
「画像プレビューのポップアップを表示する」にチェックは入ってる?

もし↑のチェックが入ってる場合は、
今までプレビューできてたのにできなくなった?それとも最初からできない?

325 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 17:14 ID:9a0M3MV2
えー、すいませんチェックはつけてあります。


あとソフトウェア板で回答を見つけました。お手数かけてすいません。

326 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 18:47 ID:tbCAOfYo
バタ52の入力アシストフォームで表示出来るAAを増やす事は出来ますか?

327 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 18:48 ID:tbCAOfYo
すいません
Version バタ52(1.52.0.651)
でした

328 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 19:07 ID:LCaff3HM
>>326
ツール→入力アシストの設定

329 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 21:55 ID:S2yKLKto
【ギコナビのバージョン】
51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6
【使用中のスキン/CSS】

【症状や困っていることはなんですか?】
急にvipだけスレッド一覧ダウンロードすることができなくなってしまいました・・・・
たぶんノートン先生のせいかと・・・・IEでも入れなくなっちゃいました・・・

330 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 23:17 ID:vff6TeBg
>>329
ノートンといってもいろいろな製品があるし、現象もさまざまなので、
そのときどんなメッセージが出たか正確に書いてください。

とりあえず、昔からあるノートントラップ(アンチウィルスを反応させる)については
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_6
その後、ログフォルダ

比較的最近出てきたファイアウォールを反応させるものについては(今回の問題は恐らくコレ)
ttp://mickey.mirv.net/2chnis.html

ごく最近、アンチウィルスでもファイアウォールと同様の反応をするようになった件は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133161720/727

331 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/26(日) 23:18 ID:vff6TeBg
上のレスで「その後、ログフォルダ」という部分は忘れてください。

332 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 14:57 ID:JmjMWwsY
何かについて質問をした時、すぐアドレスを貼ってくれる人がいますが、
そのアドレスはどうやって早く捜すんでしょうか?
自分で「○○について」と打ち、2chでやっているかどうかを確かめればいいんですか?
例えば330さんのように自分も人の為に貼りたいんですが。

333 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 17:04 ID:O6JSJjOE
>>332
2chソフトウェア板の本スレのテンプレと(現行スレの)全レス、
公式とWikiの各ページの内容あたりが一通り頭に入ってれば、
大部分の質問には捜すまでもなく即座に回答できるかと。

334 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 17:21 ID:9Sf55e/M
【ギコナビのバージョン】
バタ50(1.50.3.610)
【Windowsのバージョン】
ME
【IEのバージョン】
6
【使用中のスキン/CSS】
いじっていない
【症状や困っていることはなんですか?】
ギコナビの下の方に、レス送信中(゚∀゚)とか
更新なし( ゚д゚ )ハ ァ?とかこんな感じの表示が
出ていたのですが、気がついたらなくなってしまいました。

□□
「  」←画面の下方に小さく表示されていました
表示を出させるためには、どうしたらよいのでしょうか?




335 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 17:25 ID:O6JSJjOE
>>334
表示→メッセージバー

336 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 17:58 ID:9PR5q2Jg
Logフォルダの要領が1.03 GB (1,111,444,934 バイト)にまで膨れ上がってしまい、動作が遅くてかないません・・・
時々フリーズまがいな状態にまで陥るときもしばしば

何か解決策など存じ上げませんでしょうか?

337 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 18:28 ID:O6JSJjOE
>>336
当方、1.37GBですが特に遅くなったとも感じないしフリーズまがいにもなりません。
CPUやHDDの速度、ログの分散状況等々、様々な要因が関係するので一概には言えないかと。

捨ててもいいログがあれば削除するとか、あまり参照しないログは別の専用ブラウザを入れて
そちらに移動するとか(ギコナビをもう一つ入れてもいいが同時には起動できない)
平凡ですがそうした地味な対応しか思い付きません。

ちなみに他人への質問として「存じ上げ」という言い方はしません。
「自分が〜と思う」の謙遜表現ですから。

338 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 18:33 ID:9PR5q2Jg
>>337
よくわかりません?><;47

339 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 18:49 ID:Ge3w/9Pk
人によってPCの環境が異なるので、せめて自分のPC Specくらい書かないと会話になりませんが。
言われたアドバイスが理解出来ないなら、そのまま使うしかないでしょう。


340 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 19:30 ID:O6JSJjOE
>>338
では、極力簡単に。
パソコンが古く、性能が低過ぎると思われます。
パソコンを新しくするだけで解決するのではないでしょうか。
何も最新型である必要はなく、少々型落ちして安くなったもので充分です。

341 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 19:42 ID:ql3wM2Jk
>>340
XPですが、何か?( ゚,_ゝ゚)

342 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 20:01 ID:O6JSJjOE
ああ、やっぱり対話拒否ですか。

343 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 21:09 ID:Ge3w/9Pk
ログフォルダの場所が分かって、プロパティの見方も分かるのに、
ファイル操作が分かりませんってのは、釣りっぽいなあ。

344 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 23:40 ID:aBti5G/2
>>335
ダンケシェーンです

345 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/27(月) 23:51 ID:O6JSJjOE
>>344
ビッテゼーア

346 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/29(水) 17:38 ID:18x4P5g.
何か少年漫画板がおかしい・・・

347 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 19:40 ID:M2jx75Q2
モナー板でレスエディタを開くとDLブラウザが出るんですが・・・

348 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 20:57 ID:nV6mQJlg
「板トップ画像」のタブを表示させたら
「板トップ画像未取得です。メニューより取得してください。」
と出ました。どうすればいいのでしょうか

349 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 21:08 ID:tKycxx/U
>>347
「DLブラウザ」とは何ですか?

>>348
レスエディタのメニューから板情報→板トップ画像取得

350 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 21:46 ID:M2jx75Q2
>>349
スマス、日本語がおかしかったようだ、用を言えばダウンロードする時にでる物( ^ω^)

351 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 21:52 ID:AwtiFu7g
春厨が多くなって気づいたのですが、
IDの透明あぼ〜ん、もしくはあぼ〜んをしても、ログにしか適用されず
再び同IDで書かれるとあぼ〜んできません。
これをあぼ〜ん可能にするにはどうすればいいでしょうか?


352 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 22:04 ID:4LyMcnsc
>>351
NGワード

353 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 22:07 ID:nV6mQJlg
>>349
その項目が灰色になってしまってるということは取得ができないのでしょうか。

354 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 22:19 ID:tKycxx/U
>>350
「ダウンロードする時にでる物」とは何ですか?できればスクリーンショットを。

>>353
その場合は先に板情報→板情報取得

355 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 22:20 ID:AwtiFu7g
>>352
なるほど。ありがとうございました。
しかしめんどくさいですねこりゃこりゃ。

356 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 22:42 ID:M2jx75Q2
>>354
http://www.uploda.org/uporg351203.jpg

変なブラウザがあるけど(゚ε゚)キニシナイ!!

357 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 22:53 ID:7ujLyL6k
ちょwwww和彦www

358 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/30(木) 23:08 ID:tKycxx/U
>>356
その「ファイルのダウンロード」というダイアログが出るのは、
確かにレスエディタを開いたときですか?
モナー板のどのスレでもそうなりますか?
「このファイルをディスクに保存する」を選んで[OK]した場合、
恐らく次に「名前をつけて保存」というダイアログが出ると思いますが、
ファイル名の欄に何と表示されていますか?
ギコナビのブラウザ画面(スレッドの内容を表示する部分)が見えてないけど、
何かスキンを使ってますか?

359 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 00:01 ID:QriR31KU
>>354
できました。ありがとうございます。

360 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 07:36 ID:tseXqjoQ
>>357
やべぇwwwwwwww
>>358
スレも同じ、ダウソするとモナ板トップの画像が出る、名前はmona
いいえをえらぶとそのままレスエディタへ

361 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 10:51 ID:zGnvr6i.
またログがノートンにひっかかったよ orz


362 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 17:16 ID:akxlePr6
>>360
「コンピュータに保管されたPNGファイルを開こうとすると、ファイルのダウンロードが始まってしまう」
という症状のように見えます。
レスエディタを開くとき、取得済の板トップ画像(モナー板はpng画像)を読み込もうとしてそうなるのでしょう。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#306
このページにあるpngfix.regという登録エントリを適用(結合)してみてください。

363 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 18:41 ID:tseXqjoQ
>>362
pngfix.regの使い方が分かりません><;

364 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 18:47 ID:akxlePr6
>>363
ダブルクリックすると「レジストリに追加しますか?」と訊かれるので[はい]

365 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 19:24 ID:tseXqjoQ
>>364
やっても治りません><;

366 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 19:38 ID:wF6mkq56
タブいっぱい開いてると、タブがたまに消えて無くなってしまうことってない?


367 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 19:39 ID:akxlePr6
>>365
じゅあWindowsのリカバリかアンインストール

368 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 19:40 ID:akxlePr6
訂正
× アンインストール
○ 再インストール

369 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 19:46 ID:akxlePr6
>>365
連投スマソ

pngfix.regを適用した後、PCの再起動はしましたか?

念のため、>>362のリンク先のこれもやってみたほうがいいかも。

> Windows 2000/XP の場合、System を System32 と読みかえてください。
>
> 1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regsvr32 /u %windir%\system\pngfilt.dll を実行します。
> 2. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regsvr32 %windir%\system\pngfilt.dll を実行します。

370 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/03/31(金) 22:30 ID:tseXqjoQ
焼肉逝ってたお(^ω^)

>PCの再起動はしましたか?
焼肉屋行く前にPCを切ったのでなおりますた
皆様dクス

371 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/03(月) 10:41 ID:S/2VG6Go
プレビュー作成中の字が謎の文字になったのですが・・・

372 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/03(月) 14:53 ID:S/2VG6Go
すいません

謎の文字 ×
文字化け ○

373 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/03(月) 17:50 ID:kavtXJNM
WinXPのバタ51です。
糞スレを立てたつもりだったんですが見つかりません。
自分が立てたスレの送信履歴みたいなものってないですか

374 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/03(月) 18:06 ID:S/2VG6Go
すいません、なぜか治りました

375 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/03(月) 18:08 ID:OuMVVRKI
>>373
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_65

376 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/03(月) 19:28 ID:S/2VG6Go
またなりました><

377 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/03(月) 21:58 ID:CHD9MbMw
>>373
多分スレ自体は立ってるけど不可視スレになってると思われ

378 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 13:43 ID:96bo2qZI
NG登録して糞コテが消えたと思ったら再度書き込みしてきた糞コテが消えないのですが
再読み込みしてもだめです


379 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 13:53 ID:Zn.nCHz2
>>378
スレッドのURLと登録したNGワードを

380 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 19:04 ID:4oDH6Eb.
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)

【Windowsのバージョン】
XPSp1

【IEのバージョン】
6.0.2800.1106

【使用中のスキン/CSS】
ナシ

【症状や困っていることはなんですか?】
ニュー速VIPの一覧が取得できません。
板更新をしても更新された板は無い状態です。
また、左下はエラー表示ではなく[未更新]と出てきます。
その他のソフトとしてノートンインターネットセキュリティー2005を使用しています。
セキュリティー警告等は出てきません。

381 名前:380 投稿日:2006/04/04(火) 19:07 ID:4oDH6Eb.
失礼。解決しました。

382 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 22:41 ID:uAUSLecQ
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
わかりません
【使用中のスキン/CSS】
なし
【症状や困っていることはなんですか?】
実況chくらいしか更新できなくなりました。バタ50でやってたのですが、更新できなくなったのでバージョンアップしてみたのですが、変化はありませんでした。
板が移転したのかもしれないので板更新を行ってくださいと表示されます。ちなみにニュー速VIPでレスしてたらこの症状になりました。

383 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 22:50 ID:LFcOWo/w
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
わかりません
【使用中のスキン/CSS】
なし
【症状や困っていることはなんですか?】
キャビネットの板名をダブルクリックしてもスレッド一覧が開けません。50までは出来ていたのですが
これは仕様ですか?

384 名前:382 投稿日:2006/04/04(火) 22:55 ID:uAUSLecQ
地震、面白ネタnews、ニュース何個か、学問文系理系何個かくらいしかスレが取得できません。
ちなみに再起動は今してみましたが、変化はありませんでした。

385 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:08 ID:u99tRjXk
>>382-384
具体的に駄目だった症状を、メッセージバーの表示と併せて記入するようにしてください。
どう駄目だったのかが、それでは伝わってきません。

386 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:14 ID:uAUSLecQ
>>385
見たい板をダブルクリックすると更新されるはずが、びーびーびーと音が鳴り、メッセージは
板が移転したかもしれないので板更新を行ってください
○○○○[エラー] (302)などと表示されます

387 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:15 ID:7GjH7VOc
>>382の人は恐らくこれだと思うけど
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139237463/2

>>383の人は本当にその説明では何もわからない。

388 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:19 ID:uAUSLecQ
>>387
そのURLすら無理っぽいんだけど・・・
なんか(名称不明) [エラー]ってなって・・・

389 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:21 ID:7GjH7VOc
>>388
ならIEで見ればいい(ギコナビ上でShift押しながらURLをクリック)

390 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:25 ID:uAUSLecQ
>>389
荒らしやサーバへのアタックなどがあったとしても、
2chでは個人を特定して遮断することは技術的に不可能です。
なので、そういった行為をする人にアクセスする権限を与えているプロバイダーに対応を御願いしています。
ただ、プロバイダーによってはそういった対応をしてくれないところがあります。
例えば、今あなたが使っているプロバイダーです。
このページは、プロバイダーに対応を御願いしてもプロバイダーが対応してくれない場合に飛ばされるページです。
そういったわけで、迅速な解決を望む人はプロバイダーのサポートに電話とかするといいかもしれません。


とか書いてあるページに飛んだのですが、これってアク禁ですか?もしかして・・・
ていうか2,30秒くらいごとにレスしてたからこうなったんですかね・・・

391 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:35 ID:u99tRjXk
>>390
バーボン? メッセージの中身まで覚えてないけど。
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%A1%A6%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9


392 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:36 ID:uAUSLecQ
>>391
そうですバーボンです。

393 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:42 ID:uAUSLecQ
ごめんなさい、はっきり言ってここで質問するのはおかしいと思うんですが、どのくらいの期間アク禁になってしまうのですか?
ここしかたよれるとこないもので・・・

394 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:47 ID:7GjH7VOc
>>393
>>391のリンク先見れば書いてあるでしょ。規制リストには入ってた?
読むだけなら串使うとか、p2.2ch.net使うとか。

395 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:52 ID:uAUSLecQ
>>394
載ってました・・・2時間後にはまたレスできるようになってるんですよね?

396 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:54 ID:7GjH7VOc
>>395


397 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/04(火) 23:57 ID:uAUSLecQ
>>396
そうですか。ありがとうございました。助かりました。

398 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/05(水) 21:44 ID:7iPnwLPQ
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)

【Windowsのバージョン】
XP SP2

【IEのバージョン】
IE 6.0.2900.2180

【症状や困っていることはなんですか?】
板の取得はできますが、スレの取得ができません
[エラー](-1):Socket Error # 10061Connection refused.
と、表示されます・・・



399 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/05(水) 22:17 ID:r.Wyu0aY
>>398
どこの板、どのスレですか
IEでは見られますか
ノートン入れてますか

400 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/05(水) 23:19 ID:ldLt4b3Q
>>399
レスありがとうございます。
競馬板です。
スレ全部が取得できません。
競馬2板のスレは取得できます。
もちろん他の板も。
IEでも見ることができません。
ノートン入れてます。

401 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/05(水) 23:26 ID:r.Wyu0aY
>>400
IEで見ようとすると何と表示されますか

402 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/06(木) 01:06 ID:cKlV.MYQ
>>400
とりあえず>>330をお試しあれ

403 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/06(木) 23:21 ID:eDAQOmn6
>>402
レスありがとうございます。
質問しておきながら、途中で落ちてしまいました。
申し訳ございません。
>>300を試してみます。
本当にありがとうございました。

404 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/07(金) 18:03 ID:EnWmwypg
スレ一覧のスレを透明あぼ〜んすれことはできますか

405 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/07(金) 20:46 ID:dyYfrHD2
すれはできません

406 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/07(金) 22:56 ID:EnWmwypg
>>405
つまりギコナビでは出来ないと。

407 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/07(金) 23:56 ID:mEpVbpqc
>>406
その通りです、出来ません。
どうしても必要なら、その機能搭載のブラウザに変更してください。

408 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/08(土) 20:52 ID:QRhM2c3Q
板情報を取得して重くなるというのはありますか

409 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/08(土) 21:05 ID:yIwUhMWM
板情報=subject.txtの取得、Folder.idxの構築へ繋がるので、
若干処理量は増えるでしょうが、よほどLow Spec PCでない限り、
違いは分からないレベルかと思われます。

410 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/09(日) 15:19 ID:2v1aLMg.
>>370ですがこんどはFLASH板のレスエディタを開いたらまた。
「ファイルのダウンロード」のダイアログが出てきました(><;)

411 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/09(日) 15:32 ID:SLNbuer.
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h
   , ── 、 __          i       |-||    「焼肉屋行ってくる」
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /         //  /

   「和彦!おかしくなったらまずはPC再起動しなさいっ!」

412 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/11(火) 14:43 ID:Z2wax2bA
>>411
ひでぇwwwwww

413 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/12(水) 17:01 ID:tarkRRWU
>>410=412(かな?)
で、やっぱり再起動で直ったのか?

414 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/12(水) 18:21 ID:C1ajOkrQ
>>413
そうだよ。








再起動では直りませんorz

415 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/12(水) 18:32 ID:/6/IeM02
>>414
とりあえずギコナビフォルダ\Log\2ch\swf\Folder.iniをメモ帳で開いて
[BoardInformation]セクションの次の行を修正し、以後、FLASH板では
板トップ画像の取得をしないようにすれば解決すると思う。

(修正前) TitlePictureURL=http://www005.upp.so-net.ne.jp/tori/swf/logo.js
(修正後) TitlePictureURL=

416 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/13(木) 22:16 ID:DoDjBcY.
スレ検索の履歴ってどうやって消すんですか?

417 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/13(木) 22:56 ID:dG/ugOKw
>>416
ファイル-絞込履歴消去

418 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/14(金) 14:52 ID:6CpF5lJI
一番下にあった更新履歴みたいのを
消してしまったんですが
どうやって戻すのでしょうか?

419 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/14(金) 15:07 ID:HADYDfdA
エスパーの回答 : 表示(V) - メッセージバー(E)

420 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/14(金) 18:09 ID:MpH3vGWs
>>417
ありがとう
こんなに簡単にできたのか・・・orz

421 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/15(土) 11:51 ID:xIaiu3dE
>>419
thxです

422 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/17(月) 02:31 ID:EWuyoesc
既出だったらスマソ

携帯ゲーム板を開いたと思ったら何かポケモンのスレばっか表示されて、
おかしいと思って「ブラウザで表示」したら何とポケモン板でした
どうやったら携帯ゲーム板が見れるのでしょうか?教えて凄い人!

423 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/17(月) 03:02 ID:7n.tKmYE
>>422
ちょっと考えにくい症状だけど…
まずツール→オプション→接続タブで「2ちゃんねるボード一覧URL」が
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlになっているか確認。
次にギコナビを終了した状態で、ギコナビフォルダ\configにある
board.2chというファイルを削除。
ここでギコナビを起動すると板一覧更新の画面になるので、
更新→閉じる。
これで直らなかったらまた報告してみて。

424 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/17(月) 12:10 ID:WU8qwXR.
>>422
お気に入りに登録済みなら、板名が変更されても旧名のまま変わらないので、
自分で修正するか、再度お気に入り登録をやり直し。

425 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/18(火) 01:03 ID:2d2JJa72
>>424
直りますた。半年近く使ってなかったらしくかなり新規板が溜まってました。
dクス!

426 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/18(火) 17:01 ID:T4EkdXnI
和彦だけどフラ板でスレを表示したら1-13だけで、IEで見るとちゃんとしたスレが出る件

427 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/18(火) 17:02 ID:T4EkdXnI
ぎゃあ、ログを消して再取得したらちゃんと表示された

428 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/18(火) 22:25 ID:Rl60B1gk
kzhk! (><)

429 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/19(水) 15:02 ID:4QkNh.Cc
ask! (><)

430 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/20(木) 17:31 ID:hG7nFxvY
【ギコナビのバージョン】
バタ51 Ver-1.51.1.641
【Windowsのバージョン】
xp
【IEのバージョン】
?
【使用中のスキン/CSS】
?
【症状や困っていることはなんですか?】
ログインとかできなくてIDかpassが不正とでる
んですがどうすればいいですか?
新しいスレが取得出来ません。
 

431 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/20(木) 21:31 ID:f3rijrL2
>>430
通常、新しいスレの取得にログインは必要ありません。

html化されていない過去ログを読むためのユーザID(通称●)を購入していて、
他の専用ブラウザでもログインできないなら、IDの発行元に問い合わせてください。
ギコナビとは無関係です。
ttp://2ch.tora3.net/help.html

それともBeログインの話ですか?
それも普通にスレを読むのに必須ではありません。

432 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/20(木) 23:17 ID:SGVCMcCQ
>>431
バイトでおそくなりました
スレを読もうとしてダブルクリックしても取得できないんです。


433 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/20(木) 23:21 ID:SGVCMcCQ
今やったらなおりますた
スマソ


434 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/23(日) 02:49 ID:mIK7s0gQ
>>430
http://vip2ch.turigane.com/
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
http://www.sometime-waseda.com/ue/wana.html
http://www.trasher.ru/foto/trasher/trasher.jpg


435 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/23(日) 03:08 ID:/BHBxrYo
全部ブラクラ。2chブラウザの外部板に貼り付けまくってる。

早稲田のサムタイム(サークル)にインカレしてる
安徽工業大学の中国人の仕業ってことかな。

436 名前:  投稿日:2006/04/25(火) 01:48 ID:Wf6s2OOY
【ギコナビのバージョン】
バタ51 Ver-1.51.1.641
【Windowsのバージョン】
xp
【IEのバージョン】
たぶん6.0
【使用中のスキン/CSS】
一番最初からあるやつ
【症状や困っていることはなんですか?】
ギコの手の使い方を教えてください


437 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/25(火) 03:55 ID:2QJILcAc
>>436
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1058524611/209-210

438 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/25(火) 16:17 ID:uLO9sN9Q
vip開こうとすると開けることは開けるんですが
開くまでかなり時間がかかりその上PCの動作が重くなります
どうしたらいいんでしょうか

439 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/25(火) 19:08 ID:hru4L5YA
ギコナビから音が出なくなったと思ったらギコナビファイルの中の音データが消えていて
音が出ないと寂しくてたまりません。
どこかにギコナビの音ファイル保管してないでしょうか?
バタ51
OS:windousXPSP2
最近トロイの木馬が侵入してきた

440 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/25(火) 19:32 ID:2QJILcAc
>>439
単に設定が消えただけなら設定し直せばいい。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_30
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1144987321/53

本当にサウンドファイルが消えたなら、同じバージョンのインストーラで
上書きインストールすればいい。
ログや設定は保持されるので、必要ならサウンド設定をやり直す。

441 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/25(火) 19:35 ID:50E7l4q6
>>438
ログの溜め込みすぎと、PC Specが足りてないせいじゃない?
ログを別の場所に移動させるかを、削除するかしてみたらどうかな。

>>439
もう1度公式からzip形式ファイルを落として、サウンドファイルだけ解凍。

442 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/25(火) 21:56 ID:nDxSmgAs
>>441
ログを全部消したら
快適になりました
ありがとうございました

443 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/26(水) 13:19 ID:jq0bHo1A
Version バタ52(1.52.0.642)
Skin30-2G\

ttp://jbbs.livedoor.jp/game/23423/storage/1141178614.html

↑とあるしたらば板の過去ログです。
普通のブラウザで見るとちゃんと1000まで行っているのですが、
これをギコナビで取得しようとすると>>572のタグとアンカーが隣接してるところで途切れてしまい、
それ以降(573-1000)が表示できません。

スレが現役の時には1000まで取得できていて、ログも消さずにいたのですが、
恐らく最近になって倉庫入りになったものを、ログを参照中に間違って更新してしまい、
ログ再取得→572で停まる、という状況になってしまいました。

対処法があるようなら教えてください。

444 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/26(水) 14:25 ID:yqlTMvLY
>>443
572番目のレスの途中に\x00があるせいかな。
それでファイル終端とみなされて、読み込みを中止してるんだと思う。

htmlからdatに変換するツールで出来ないかな。

445 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/26(水) 17:49 ID:81.ZGmIQ
>>443
\x00(null)がdatに混入すると取得が中断する問題は1.52.0.650で対応されたので、
最新の人柱版を導入して再取得すれば読める(確認済)

446 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/28(金) 15:10 ID:kxmJsyL2
【ギコナビのバージョン】 
バタ51
【Windowsのバージョン】 
XP 
【IEのバージョン】 
6.0
【使用中のスキン/CSS】 
なし 
【症状や困っていることはなんですか?】 
最近テンプレとかをコピペしようとするとURLの後ろに勝手にスペースが付いてしまって
そのまま書き込んでもサイトに飛べなくなってしまったんですが

447 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/28(金) 20:18 ID:Z5HC35bI
>>446
URLの後に単に普通のスペースがあるだけなら飛べなくなることはない。
恐らくレスエディタのメニューから特殊文字変換>Space/Tab → &nbsp;のチェックが
入っているのが原因。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_87

上のリンク先にもあるが、レスをコピペするときは、ギコナビ上でレス番クリック>このレスコピーが便利。
(最終行以外は行末にスペースが入らない)

448 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/04/28(金) 23:11 ID:fcflm7lA
>>447
レスdです
解決しました

449 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/06(土) 01:42 ID:zNFx84DM
【ギコナビのバージョン】 Version バタ51(1.51.1.641)

【Windowsのバージョン】 XP

【IEのバージョン】 6.0

【使用中のスキン/CSS】 ?

【症状】 特にNGファイルの編集・指定はしていないのに、突然レスが全て読めなくなった。
     全てのスレが現在こんな状態です。↓

1 名前: [ ] 投稿日:

2 名前: [ ] 投稿日:

3 名前: [ ] 投稿日:


450 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/06(土) 01:59 ID:v9liiD1o
>>449
原因は不明ですが、NGワードファイルに半角スペースだけの行があると思われます。
NGワードの指定をまったくしていない(する必要がない)なら、
ツール→NGワードファイル編集でメモ帳が起動するので、
メモ帳のメニューから編集→すべて選択、編集→削除、ファイル→上書き保存、
ギコナビのメニューからツール→NGワード読み込み→NGワード読み込み(再読み込み)。

451 名前:449 投稿日:2006/05/06(土) 02:05 ID:zNFx84DM
>>450
解決して全て元通りに読めました。
夜中なのにありがとうございました。

452 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/06(土) 14:05 ID:n9/BenTQ
ギコの手って自動で立ち上がらないのですか?
わざわざパソコンを起動するたびにアイコンクリックして起動させないと駄目なのかなぁ。

453 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/06(土) 17:03 ID:39Xw4Faw
>>452
スタート→(すべての)プログラム→スタートアップに入れておけばWindowsと同時に起動する。

454 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/08(月) 15:21 ID:Qwc49MRs
>>453
ありがとう ざいました。

455 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/09(火) 05:45 ID:4cZM.MUQ
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)

【Windowsのバージョン】
WinXP HE Ver2002 sp2

【IEのバージョン】
6.0.2900.2180.xpsp_sp2_gdr.050301-1519

【使用中のスキン/CSS】
skin30-2G

【症状や困っていることはなんですか?】
困っているわけでは無いんですが、一応確認したいことがあります。
ある1つのスレを開いて、Ctrl+D(更新のショートカットキー)10秒くらい押して、そのまま放っておくと、
自動更新みたいに数秒おきに勝手に更新されるようになったのですが、これは仕様ですか?
それともあまりやらないほうがいいんですかね??
ご教授よろしくお願いします。
ちなみに違うスレを開くと自動更新は止まります。

456 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/10(水) 03:22 ID:uKrHIzGI

【ギコナビのバージョン】 
Version バタ51(1.51.1.641)

【Windowsのバージョン】 
WinXP HE Ver2002 sp2 

【IEのバージョン】 
Internet Explorer 7

【使用中のスキン/CSS】 
デフォルト

【症状や困っていることはなんですか?】
Internet Explorer 7をインストールしたらレスポップアップしなくなりました
どうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします

457 名前:456 投稿日:2006/05/10(水) 04:01 ID:uKrHIzGI
IE7入れるとレスポップアップしなくなるのは仕様なんですね
このスレをちゃんと検索してから書き込むべきでした

すいませんでした

458 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/11(木) 01:32 ID:yoFnV2I.
ゲーム速報のスレがダウンロード出来ないのって俺だけ?
51使ってます。

459 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/11(木) 02:20 ID:uwFGV.i2
>>458
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1145787479/731
> 731 :root▲ ★ :2006/05/10(水) 21:33:29 ID:???0 BE:5745997-#
> news19、現地での緊急作業のためシャットダウンしました。
>
> 現地での作業完了後、復活予定。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147273565/10
> 10 :reffi@報告人 ★ :2006/05/11(木) 00:07:58 ID:???0
> 【現状報告】
> news19は現地作業中です。
> ただいま、現地での作業が長引いているようですので避難所へ行ってください。
>
>
> 734 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 00:01:39 ID:???0 ?#
> サーバダウンスレは、1000 いったのかな。
>
> news19 ですが、現地作業が長引いている模様です。
> 私も連絡待ちの状態。

460 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/12(金) 10:47 ID:w2TjPrq.
【ギコナビのバージョン】  
バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】  
XP  
【IEのバージョン】  
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】  
なし  
【症状や困っていることはなんですか?】  
このURLでダウンロードすると、9レス目でまでしか出てきません。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1118127492/
名前にシングルクォート入ってるのが怪しいです。
datの最後の行は
9<>', Name, '
ですので、表示だけじゃなくて読み込み、保存も失敗してそうです。

Delphi7あるので、ソース入れるのを待ってもらえればトレース可かも。


461 名前:460 投稿日:2006/05/12(金) 11:49 ID:w2TjPrq.
補足
9までの状態からもう一度ログを取り直すと、
9が不完全なままですが10以降はそのまま取得できるようです。


462 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/12(金) 18:24 ID:xgHrxkhw
>>460-461
バタ51のリリース版(1.51.1.641、ShitarabaJBBS 1.1.12)では再現を確認するも、
最新の人柱版(1.52.0.652、ShitarabaJBBS 1.1.14)では再現できず。

どうやら既に対応済っぽい。
(XP-Pro SP2、 IE 6.0.2900.2180で確認)

463 名前:460 投稿日:2006/05/12(金) 21:29 ID:AFvuwND2
>>462
確認どうもでした。


464 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/14(日) 12:29 ID:GCkZA1W6
ギコでyyの方にスレを立てようとしたら出来ませんでした
これは仕様ですか?
【ギコナビのバージョン】
バタ51 Ver-1.51.1.641
【Windowsのバージョン】
2000
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォ

465 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/14(日) 12:30 ID:GCkZA1W6
ごめんなさい ageちゃった・・

466 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/14(日) 12:54 ID:P5nTLJiY
>>464
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_52
これを見る限りスレ立ては「?」になってるので対応してないかもしれない。
(試みた人が少なくてデータがでてないのかもしれないけど)

467 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/14(日) 16:00 ID:GCkZA1W6
>>466
d
出来ないのですね^^;;

468 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/14(日) 18:14 ID:z2Vp5R/M
yyは専ブラから立てると末尾に広告入って表示壊れたりするから
いつもIEで立てるんで知らなかったや

469 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/14(日) 23:17 ID:cfcpuyAU
最近よく聴く"winfixer"や"win anti virus"がギコナビから
開くのですが、原因になる板はどれだと思いますか?

470 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/15(月) 00:06 ID:Sv37le2Y
>>469
2chの板から感染することはありません。
スレッドに貼ってあるURLを無闇と踏まないことです。
感染してしまった場合はこちらを参考に
ttp://www.higaitaisaku.com/removewinfixer.html
ttp://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp&num=467

471 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/16(火) 01:59 ID:j6oMcZvU
IEを入れ替えたらレスがポップアップしなくなりました
【ギコナビのバージョン】
バタ51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
7.0BETA2
【使用中のスキン/CSS】
skin30-2G

472 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/16(火) 02:13 ID:LgwiYrpc
>>456-457

473 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/16(火) 02:17 ID:BtP6lSeM
>>471
IE7はまだ正式なバージョンではない為、
現在のギコナビでは対応してないようです。

レスアンカーの数字を反転させて右クリックでポップアップさせるか
IE7をIE6に戻すしかないです。

474 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/17(水) 20:05 ID:3CulU.Mg
間違えてdat落ちのログを消しちゃったんですがなんとかなりませんか?

475 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/17(水) 20:31 ID:odO7O2Mg
>>474
●買う気もモリタポ使う気もないなら、にくちゃんねる等で探してください。
見つかるとは限りませんが。

こことか結構役立つかも
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index0.html#dat

476 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/17(水) 20:32 ID:3CulU.Mg
みつからなかった><

477 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/17(水) 20:50 ID:odO7O2Mg
>>476
dat落ちしてすぐだと過去ログ保存サイトに反映されてないこともある。
その場合は数日待ってから再度探すといいかも。

478 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/20(土) 06:48 ID:SPwkQAT6
【ギコナビのバージョン】
バタ51
【Windowsのバージョン】
XP HOME
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
ノーマル


初期からの左にスレ一覧、上にそのスレッド全体表示
そして下にはそのスレって感じで見たいのですが、どうすればイイのでしょうか?
とにかく初期のギコナビで回覧したいです(´・ω・`)ショボン


479 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/20(土) 09:52 ID:br1bgiog
>>478
今、どういう状態になっているのか説明がないのでわかりませんが、とりあえず
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips%2F%A5%AE%A5%B3%A5%CA%A5%D3%A4%CE%C9%BD%BC%A8%B7%C1%BC%B0%A1%CA%A3%B2%A5%DA%A5%A4%A5%F3%A1%BF%A3%B3%A5%DA%A5%A4%A5%F3%A4%C8%A4%BD%A4%CE%C0%DA%A4%EA%C2%D8%A4%A8%A1%CB

480 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/20(土) 16:32 ID:eOfPTcZM
>>477
それが3月のログなんです><

481 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/20(土) 17:20 ID:7ZYBerns
>>480
現行スレがあるなら、そこの住人にお願いしてみるとか。

482 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/20(土) 18:02 ID:7ZYBerns
補足
こんなスレッドもある。
ただし、ここのテンプレにもあるように、過去ログが保存されない鯖は無理。

読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップキボンヌ[10]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1125943726/

483 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/20(土) 23:10 ID:l6JQMTf2
【ギコナビのバージョン】
51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6
【使用中のスキン/CSS】
ノーマル
【症状や困っていることはなんですか?】
通常、キャビネットの板名をダブルクリックすると
[スレッド名][カウント][収得][未収得][新着]などがダウンロードされ、
どのスレに未収得項目があるか・新着がいくつあるかまで
一目でわかる仕様になっているはずですが、
なぜか[未収得][新着]の項目が表示されず
([未収得]は0のまま、[新着]は空欄)
どのスレッドに新規書き込みがあったかが、(ダブルクリックするまで)
わからない状態になってしまっています。

それも、すべての板でそうなっているのではなく、現在確認している限り
エロゲ板・エロゲ作品別板限定の症状のようです。
板更新を(正規ボードURLで)行っても修復されません。

対処方法、もしくは同様の症状の方おられましたら、
相談に乗っていただけませんでしょうか?

484 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/21(日) 01:44 ID:OGWY7qhY
>>483
何かの加減でFolder.idxが作り直された場合などはそうなりますね。
(ギコナビを終了させずにWindowsをシャットダウンしたとか、ノートンを使っていて誤検出対策をしてないとか)
新規書き込みのあったスレッドをダウンロードすると、そのスレだけは新着欄の数字が正しくなりませんか?
また、時間を置いて何度かスレッド一覧をダウンロードすると、次第に未取得>0のスレが増えていきませんか?
なるならそれで正常です。
新着レスの付かないスレはいつまで経っても新着欄が空白のままですが仕方ないです。

485 名前:483 投稿日:2006/05/21(日) 14:24 ID:mLLjIS46
>>484
どうやら、その症状のようです。

ただまぁ、Folder.idxが作り直された理由は謎のままですが、
それはさすがに自分のPCの問題のはずですので、調べてみようと思います。
どうもありがとうございました。

486 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/22(月) 18:48 ID:MzbOOFd.
【ギコナビのバージョン】
バタ51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
スレタイにNGワードが含まれている場合、そのスレの>>1が見えなくなるのは何故なんでしょうか

487 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/22(月) 19:13 ID:2V1YMiZw
>>486
2chのdatファイルの仕様として、レス番1の行の末尾にスレタイが記入されています。
ギコナビ側でレス番1に対して特別な処理を行なっていないため、
レスにNGワードが含まれる場合と同様の処理になっていると思われます。

488 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/22(月) 23:04 ID:MzbOOFd.
>>487
なるほど、よく分かりました。ちょっと不便ですがなんとかします

489 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/23(火) 02:13 ID:GjhqWB22
【ギコナビのバージョン】 バタ51

【Windowsのバージョン】 WindowsXP

【IEのバージョン】 6.0

【使用中のスキン/CSS】 デフォルト

【症状や困っていることはなんですか?】
板違いかもしれませんが、ここで聞かせてください。

ギコナビでどこにも書き込めません。
したらばは書き込めるのに2ちゃんねるには書き込めません。
ノートンアンチウィルス2003使用でバージョン9.05.15です。

書き込もうとすると ERROR:referer情報が変です。(ref1)  と出ます。

いろいろ読んだのですが、どうしたらわかりません。
ご教授よろしくお願いします。

490 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/23(火) 03:20 ID:mp.IoQzM
>>489
いつ頃からその症状が始まったのでしょうか。
以前はギコナビで書き込むことができたのですか?
ノートンはアンチウィルスだけですか?インターネットセキュリティは?

491 名前:489 投稿日:2006/05/23(火) 17:33 ID:GjhqWB22
>>490さん
すみません。自己解決しました。
ありがとうございました。

自分の凡ミスでノートンのセキュリティの方を切るのを忘れてました…orz
すばやい対応ありがとうございました。

492 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/25(木) 11:48 ID:9fNWsmaw
【ギコナビのバージョン】 Version バタ51(1.51.1.641)

【Windowsのバージョン】 XP

【IEのバージョン】 6.0

【使用中のスキン/CSS】 なし

【症状や困っていることはなんですか?】
占い板のスレをダウンロードしたらノートン先生が反応・修復。
その後占い以外の板の新しいレスも取得できなくなりました。
オートプロテクト・手動ともにログフォルダ除外してみても変わりません。
今までに取得していた部分は見れます。

ちなみに今下のところに
「あぼーん」を検出したので再取得を行います
って出てます。

493 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/25(木) 12:51 ID:HD1nGgXo
>>492
(1)このスレッドをギコナビで表示させることはできますか?IEではどうですか?
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/

(2)占い以外の板のスレッド一覧は正常に取得・表示できるのですか?

(3)占い以外の板のどのスレッドを更新しようとしても「あぼーん」を検出したので…と
表示されるのですか?

494 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/25(木) 18:27 ID:9fNWsmaw
>>493
今帰宅して再度トライしてみたら新しいレスを取得できました!
ありがとうございます。該当スレを今一度開いてももう大丈夫なのかな?

ちなみにですが
(1)ギコナビでもIEでも表示できます。
先ほど書き込めたのはおそらく以前このスレを取得していたからかな。
(2)わかりません。
(3)更新しようとしても更新されない状態でした。
右上のねこが延々とスライディングしていました。



495 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/26(金) 22:26 ID:6YNaXshs
面白news板が文字化けするのを改善するプラグインは
入れたら文字化けしなくなるのかな?

496 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 01:36 ID:MUicJlBs
>>495
読む分には文字化けしなくなるよ。
でも確か書き込みには未対応だった希ガス。

497 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 12:44 ID:fN4IqUVk
書き込もうとするとクッキー画面になってさらに書き込もうとするとblank../test/bbs.cgiが出てうめぇ;

498 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 12:44 ID:8vl4KvY6
>>497
俺も。

499 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 12:58 ID:7nzImeis
ぴろゆきが馬鹿で無能な変更をまたしたみたい

500 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 14:48 ID:iqMDRdCI
>>497
俺も。

501 名前:495 投稿日:2006/05/27(土) 15:12 ID:fAvaixnc
>>496
サンクス
プラグインを入れたらちゃんと読めました

502 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 15:19 ID:ivi96T9c
>>497
俺も。

503 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 15:31 ID:XkJ6sHFg
【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
ノーマル
【症状や困っていることはなんですか?】
書き込みボタンをクリックすると、何故か書き込み&クッキー確認ってなって書き込めない
昨日まで正常だったのに(´・ω・`)ショボーン








504 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 15:38 ID:eS/UdU8U
884 名前: root▲ ★ [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 14:17:03 ID:???0 ?#
今書けない人は、一部の専用ブラウザだけであるという認識です。
ひょっとすると公式 p2 とかも書けないかも(未確認)。

これは「管理人が意識的にそういう仕様に変更した」という認識です。
ということで、その仕様を私のほうで戻す予定は、今のところないです。


505 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 15:41 ID:hKrKXx.U
1 名前: root▲ ★ 投稿日: 2006/05/27(土) 15:11:51.01 ID:???0 ?#
例によって突然の仕様変更なわけですが(私も困っています)、
なにぶん管理人が自ら行った変更ですので、
各専用ブラウザの開発者の方々におかれましては、
すみませんがご対応のほど、よろしくお願いいたしますです。

506 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 16:57 ID:azXMaG1c
>>497
俺も

507 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 17:59 ID:cHhHWXTM
>>497
俺も。

508 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 18:10 ID:QB6nyzmY
>>497
俺も。

509 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 19:47 ID:pcLlgSq2
>>497
俺も今日突然なった

510 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 19:59 ID:dxk4tzdY
>>497
oremokakenai

511 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 20:04 ID:zHdIYUOs
■ 専用ブラウザから書き込めなくなった
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1148711464&ls=50

512 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 22:02 ID:LWecxc7g


513 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 01:50 ID:BhLcvSgU
今回のクッキー騒動でバタ50から最新の対応版にしたら
レス絞込のカタカナとひらがなが区別されなくなった
これ変わったんですか?かなり不便なんですが

514 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 13:01 ID:/p1kNC1o
激しく不便だ...(´・ω・)

515 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 16:31 ID:8mplD5.o
書き込みは解決したのに、何故か音が出なくなって激しく不便。
なんで!?

516 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 17:32 ID:tT17GmhM
>>515
アップデートの手順に何かおかしなところがあったのだと思います。
とりあえずツール→オプション→サウンドで設定し直せば直るはず。

517 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 19:08 ID:FV1saBas
レス番号のとこにマウスカーソル当ててもレスが表示されなくなった。
なんでかおせーてえろい人

518 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 19:51 ID:tT17GmhM
>>517
IE7ベータ版を導入したならギコナビは未対応なのでIEを戻すかマウスでレス番ドラッグ→右クリでしのぐ。

519 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 19:55 ID:c5PFmBlc
すみません。ギコナビのsubject.txtをノートンの除外リストに登録しても害はありませんか?(意地悪な人がスレタイにウイルスコードを書き込んだから)

520 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 20:01 ID:tT17GmhM
>>519
無害です。スレタイに書き込まれているのはウィルスコードの一部でしかなく、発動させる方法がありません。

521 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 20:03 ID:FV1saBas
>>518
わかりました。お返事ありがとうございます。

522 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 20:14 ID:c5PFmBlc
>>519
わかりました。お返事ありがとうございます。

523 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 20:59 ID:aDN0H/r.
>>522
お前はなに質問にお返事ありがとうございますと言ってるんだ

524 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 22:09 ID:nmKAdX4.
【ギコナビのバージョン】
51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6
【使用中のスキン/CSS】
ノーマル
【症状や困っていることはなんですか?】
1000に達しているはずのスレッドが、途中までしか読み込めません。

スレッドの、読み込み可能な最終行に“<br>”(実際は小文字)が
複数含まれているため、あるいはコレが原因なのかもしれませんが、
それに類する症例・対処方は見受けられません。

また、>>443で似たような症状の報告がありますが、
現在インストしているバージョンが最新版なので、
コレも対処法にはなりえないのではないかと思います。

どうか、ご教授のほどよろしくお願いします。


525 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 22:30 ID:tT17GmhM
>>524
>>443-445をもう一度よく読んでみてください。
問題の発生するスレッドのURLを書いてもらわないとはっきりしたことは言えませんが、
もし上と同じ問題ならバタ51では読めません。
最新の人柱版(バタ52)にするか、バタ50リリース3に戻してください。

526 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 00:47 ID:DJFEqzBI
【ギコナビのバージョン】
人柱用の52
【Windowsのバージョン】
xp
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
とくになし 最初のギコ
【症状や困っていることはなんですか?】
ver52を解凍して、最初の板一覧の取得が出来ません
ノートン先生はファイル名を指定して実行から「msconfig」を打ち込んで
立ち上げと同時に起動しないような設定にしました。(これが原因でしょうか?)

インターネットオプションのプライバシー設定の詳細は
自動でクッキー処理の上書きと常にセッション許可ににチェックを入れています
あとすべて、受け入れるにチェックをしています。

51でなら閲覧や板取得は出来ます。書き込みは出来ません。

最初に専用ブラウザから書き込めなくなったスレに書いてしまいました、ごめんなさい
もし対処法お分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

527 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 01:29 ID:xo7zXyG2
>>526
msconfigでどこをいじったのか知りませんが、ノートンはファイアウォールを正しく設定しないと
入れてる意味がありません。
元通りノートンが起動するようにしてPCを再起動し、ここを参考にギコナビの通信を[許可]に設定してください。
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20051110163519947
「問題が解決しないときは」の左の[+]をクリックし、説明の通りにファイアウォール→設定→プログラム制御と進み、
4で[手動プログラム制御] にあるプログラムルールの一覧にギコナビが二つあれば、両方とも許可してください。
一つしかない場合、[追加]でバタ52の実行ファイルを指定して許可に設定してください。

インターネットオプションのプライバシー設定はギコナビでの読み書きとは全く無関係です。

528 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 11:46 ID:Q.vUBcaY
cookieを設定して下さいとかで書き込めない

529 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 13:36 ID:pDS65ZPo
>>528
バタ52(1.52.0.653)をインストールすれば解決。
ギコナビのウェブサイトのギコナビ開発関連 (ギコナビプロジェクト )



530 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 17:18 ID:9aH14qHE
【ギコナビのバージョン】
バタ51(1.51.1.641)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.15)
ShitarabaJBBS(1.1.12)
【Windowsのバージョン】
xp SP2
【IEのバージョン】
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
したらばBBSは読み書き共できますが、2ちゃんねるは
読めるけど、どの板も書き込みできません。
送信ボタンを押すと、
blank../test/bbs.cgi と出て書き込みができていません。
IEからはちゃんと書き込みできます。
win2Kにもインストしてみましたが。やはり同じ症状です。
どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

531 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 20:44 ID:pDS65ZPo
>>530
>>529を実行しろ!

532 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 21:04 ID:aceQLs6E
オレも

533 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 21:07 ID:aceQLs6E
バタ51使ってますがクッキーの設定はどうやるんですか
オプションでは見つかりませんでしたが

534 名前:526 投稿日:2006/05/29(月) 23:29 ID:DJFEqzBI
>>527
ありがとうございます。
一覧の取得が出来ましたし、書き込みも出来ました
msconfigをすべて許可したところ、繋がるようになりました。
urlを参考にさせていただきながら、引き続き調整使用と思います。
あらためて、本当にありがとうございました。

535 名前:530 投稿日:2006/05/30(火) 22:05 ID:IJVHENhc
1.52.0.654ニupして問題解決しました。
ありがとうございました。

536 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/31(水) 20:14 ID:S.HmtLSY
>>533
>>529

過去ログぐらい読もうな

537 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 00:41 ID:UvgyjLdQ
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.0.653)
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
特になし
【症状や困っていることはなんですか?】
したらばの板更新の際に前日取得したレスが未取得になることがある
(前の日にスレをDLしたのに。次の日には取得0、未取得250で新着扱いになる。2chでも起きるのですがしたらばが圧倒的に多いです)
したらばのスレを更新すると数個前のレスがループする(二日間で月→火→月→火という順番になったり)

お願いします

538 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 01:38 ID:5HSRfBW2
>>537
発生する条件が特定できないことにはどうしようもないと思う。
せめてどこの板のどのスレで、とか書いてもらえれば検証もできるのだが。
基本的なこととして、したらばの場合、プラグインのバージョンが合ってるかどうかも必ず確認してほしい。

539 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 01:39 ID:5HSRfBW2
あと、ギコナビを起動させたままWindowsをシャットダウンさせてないか、とか。

540 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 14:05 ID:UvgyjLdQ
>>538
>プラグインバージョン
ShitarabaJBBS(1.1.14)です。
>どの板か
祝! 西行寺 幽々子板の殆どのスレです。
他のしたらばの板に入ってないので何とも言えませんが・・

>ギコナビを起動させたままWindowsをシャットダウンさせてないか
少し思い当たる節があります・・
その点を注意してしばらくやってみて、もしまだ症状が起きるようであればもう一度、伺わせていただきます。

失礼しました

541 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 17:31 ID:4WM0lDRc
【ギコナビのバージョン】
 Version バタ52(1.52.0.655)
【Windowsのバージョン】
 XP SP
【IEのバージョン】
 6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
skin30-2G\
【症状や困っていることはなんですか?】
[ニュース速報(VIP)@避難所]を見るのに、今はBoardの中のまちBBSの
txtにURLを追加してみていますが、別のキャビネットとして単独に設定
するにはどうしたらいいのですか、よろしくおねがいします。

542 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 17:36 ID:MjZmr5fw
>>541
ギコナビを終了した状態でBoardフォルダに新規作成で新しいテキストドキュメントを作り、
例えば「避難所.txt」といった名前にする。ここにURLを追加してギコナビを起動すれば、
キャビネットを切り換えて避難所を選択できるようになるはず。

543 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 21:19 ID:4WM0lDRc
>>542
早速のレスありがとうございました。
すぐにやってみましたら上手くいきました、
これで便利に使えます、おりがとうございました。

544 名前:(゚、。`フ花鳥風月 ◆2BSi1Pbb3M 投稿日:2006/06/03(土) 05:50 ID:g5/Hq52g
【ギコナビのバージョン】
 Version バタ52(1.52.0.655)
【Windowsのバージョン】
 XP SP
【IEのバージョン】
 6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
skin30-2G\
【症状や困っていることはなんですか?】
突然、未取得の項目で数字が表示されなくなってしまったのですが、どうすればよいのでしょうか?

545 名前:(゚、。`フ花鳥風月 ◆2BSi1Pbb3M 投稿日:2006/06/03(土) 06:09 ID:g5/Hq52g
>>544ですが、私の初歩的なミスでした。
自己解決出来ました。

お騒がせして申し訳ありませんでした

546 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 15:49 ID:kDXbCimI
【ギコナビのバージョン】
バタ52(1.52.0.655)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.14)
【Windowsのバージョン】
2K
【IEのバージョン】
6.0.2800.1106
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
したらばBBSですが板一覧には出ていのに右のスレッド名に何も出てこないものが
沢山ありますが、これは板一覧が更新されていないのでしょうか?
例えばコンピューター・インタネットの中にWinny“非公式”BBSが有りますが、
Wクリックしてもスレッド名に何も出てきません。
ツール→プラグイン→したらばBBS板更新をやっても同じ結果です。


547 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 16:55 ID:pjJTC9GM
>>546
IEなどで見ればわかると思いますが、その板は閉鎖されてもう存在しません。
他にも新板追加やURL変更などがあっても、2chのように半自動では更新されません。
したらばJBBS板更新はどうもうまく機能しないような気がします(断言はできませんが)
確実なのはBoardフォルダのテキストを自分で書き換えることでしょう。

548 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 17:04 ID:kDXbCimI
>>547
早速のレスありがとうございました。
Boardフォルダのテキスト書き換えですか、大変だ、
板更新早くよくなる事を期待しています。









549 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 21:02 ID:BuhoqyDo


550 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/05(月) 01:38 ID:T5S0qbkY

【ギコナビのバージョン】
Version バタ51(1.51.1.641)

【Windowsのバージョン】
XP SP1

【IEのバージョン】
6.0.2800.1106

【症状や困っていることはなんですか?】
実況系や裏社会系の板が見れません。なぜ・・・?

551 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/05(月) 02:11 ID:qgJl22Hg
>>550
ただ「見れません」ではわかりません。
見られない板のURL(たくさんあるなら例としていくつか)、
どんな操作をしたらどのようなメッセージが表示されるか等々、
できるだけ詳しくお願いします。
表示→メッセージバーにチェックが入っていると出てくるメッセージバーの内容は特に重要です。

552 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/05(月) 20:25 ID:p/lvar3U
>>550
同じく見れませんでした
現在は見れるようになりました。

メッセージバーには
(名称不明) [エラー] (-1):Socket Error # 10061 Connection refused.
ネトゲ実況等ttp://live19.2ch.net/ogame/




553 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/06(火) 22:07 ID:/JmdvnVs
自分の残したいスレと消したいスレを分けて消す方法はありますか?

554 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/06(火) 22:26 ID:DwbfnCcA
にくちゃんねるなどのログをギコナビで見るにはどのようにすればよいのでしょうか。
教えて下さい。

555 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/06(火) 22:31 ID:plat9PRk
>>553
スレ一覧から手動で選択(複数選択して削除することはできる)

>>554
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips#content_1_21

556 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/07(水) 07:56 ID:W0vKNFtU
>>553
見て判断しないといけないようなら、地道に一覧からログ削除の繰り返し。
フォルダ毎ごっそりなら、それなりに。

557 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/07(水) 13:52 ID:dMHvvHyg
>>1
↑などのレス番にカーソルを合わせると、その時のレスを見る事が出来ていたのですが、
最近ギコナビを更新したら観れなくなりました。
設定などあるのでしょうか?

558 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/07(水) 17:04 ID:brBT49/k
>>557
ギコナビの更新とは無関係と思われます。
IE7βを導入したのではないですか?
もしそうなら開発陣の対応待ちです。
ユーザー側の対応としては、IE6に戻すか、数字をドラッグして右クリック。

559 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/08(木) 00:37 ID:Vy3e4CoA
>>558
返答ありがとうございます
IE7βを導入してました。
ちょっちアレなのでIE6に戻したいと思います。ありがとうございました。

560 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/09(金) 10:35 ID:OnlYlCxc
【ギコナビのバージョン】
バタ51
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6,0
【症状や困っていることはなんですか?】
あまりにも初歩的なことで申し訳ないのですが、、、、
取得したスレのレスが更新されないのは何故でしょうか?
普通にブラウザで見ると更新されているのですが。。。
オートリロード機能はついていないとのことなので手動で
更新するんですよね?更新の方法を教えて下さい。

561 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/09(金) 12:39 ID:qlhaCwrs
>>560
・スレッド一覧で新着のあるスレをダブルクリックする。
・今見ているスレを更新する時は「表示されているスレッドをダウンロードする」のアイコンをクリックする。

562 名前:560 投稿日:2006/06/09(金) 13:13 ID:OnlYlCxc
>>561
ありがとうございます!!

563 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/11(日) 11:08 ID:to8ihuGs
スレッド一覧に古いスレッドがたまっていってログを削除しても消えないんですが
どうすれば削除できますか?

564 名前:563 投稿日:2006/06/11(日) 12:24 ID:5SiisqEo
自己解決しました スレ汚しスマソ

565 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/12(月) 14:45 ID:siSa/p3Q
まだギコからは書き込めない状況ですか?

566 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/12(月) 15:07 ID:JNs8OaU2
いいえ、山手線です

567 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/12(月) 23:08 ID:arThnLYg
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
実況板にて、NHK、教育、TBS、といった地上波chのスレッドが更新できません。
エラー(503)HTTP/1.1 503 Service Temporarily Unavailable
と、メッセージが出ます。

568 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/12(月) 23:14 ID:KTjDndXc
>>567
IEでも見られないことでわかるようにサーバダウン中です。復旧するまで待つしかありません。

569 名前:567 投稿日:2006/06/12(月) 23:24 ID:arThnLYg
>>568
わかりました。ご回答ありがとうございます。

570 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/13(火) 21:08 ID:uZMikaFI
書き込もうとすると
blank../test/bbs.cgi
と出て書き込めません

571 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/13(火) 21:39 ID:s6wjTig.
>>571
バタ52にしてください。
2chソフトウェア板の本スレの最初のほうをよく読んでください。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149268313/
現在、最新版は1.52.1.657です。

572 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/13(火) 23:35 ID:5dc6xxYw
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
XP  Pro
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
ギコナビを終了させると以下のポップアップが出ます

「問題が発生したため、2ちゃんねる用ブラウザ ギコナビを終了します・・・略
この問題をMicrosoftに報告してください・・・略」

終了する時だけなので、不具合には感じませんが
なんなんでしょう

573 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/14(水) 01:01 ID:33Bgrn6s
>>572
終了するたびに、毎回そのメッセージが出るんですか?
次に起動したときは特に問題なく正常に動作しますか?
設定が記憶されていない等の問題はないですか?

574 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/14(水) 23:16 ID:mBOUDBBQ
>573
ありがとうございます

自己解決しました
インストールしてなくて、ギコナビの起動はexeをたたいているだけでした

セットアップしたら普通に動きました

575 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/17(土) 10:59 ID:m9bnxk8I
すみません
過去ログってどうやったらみれるんでしょうか?
いろいろ調べて試したのですがよくわかりません


576 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/17(土) 17:30 ID:0wyerwCg
>>575
dat落ちする前にギコナビで取得しておいたスレは何もしなくても読めます。
dat落ちしてhtml化されたスレはURLがわかれば普通に取得できます。
dat落ちしてhtml化されていないスレ(ここ数年は大部分がこれ)は●を購入しなければ読めません。
>>301の後半を参考に。
にくちゃんねるについてはこちらも
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips#content_1_21

これで不十分なら、何を試してどうなったのか、どこがわからないのか詳しくお願いします。

577 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/18(日) 12:41 ID:6w6pKymQ
バタ49からバタ52からアップデートしたのですが、
デスクトップにあるgikoNavi_b49_2.exeという古いバタのexeファイルは削除しても大丈夫なのでしょうか?

578 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/18(日) 14:21 ID:CT4wVDGc
おk

579 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/18(日) 21:45 ID:hlgsAvoQ
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
opera・・・
【症状や困っていることはなんですか?】
ある板でスレ一覧を取得し、その中のどれかのスレを開き、もう一度スレ一覧を取得しようとしても、画面がスレのままで一旦他の板をクリックしてからでないと表示できません。
わかりにくいですね・・。例えば、オカルト板のスレ一覧を取得し「××するスレ」を開くとします。その後もう一度オカルト板のスレ一覧を取得しても、一覧が表示されず、「××するスレ」が開いたままになります。
いったん別の板をクリック→オカ板 とすれば表示されるのですが面倒です。前はこんなこと無かったのに・・。
 もうひとつは、IE7を導入後、IEに不具合多発でoperaに乗り換えたのですが、レスポップアップが出来なくなりました。これは仕様ですか?
ご教授ください。

580 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/18(日) 23:34 ID:uTeARDLI
>>579
どちらも仕様です。

後半はいずれ対応されると思うので、現状では>>558
IE7はまだベータ版なので、不具合多発しているならIE6に戻してはどうでしょう。

前半については、ブラウザ(スレッド表示部)最大化の状態からリスト(スレッド一覧)最大化の状態に
切り換えるのと、スレッド一覧を更新するのとは、元来、別々の動作だと思います。
(それぞれの動作に対応するボタンがツールバーにあります)
参考 http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips%2F%A5%C4%A1%BC%A5%EB%A5%D0%A1%BC%B2%F2%C0%E2
スレ表示からスレ一覧表示に切り換えるたびに、毎回スレ一覧を更新していれば、
サーバにかかる負担も馬鹿になりません。
それぞれの動作を適当なキーボードショートカットやマウスジェスチャーに割り当てておけば、
必要な場合には流れるように2つの動作を連続して行なわせるのも容易です。
また初期状態のようにキャビネット、リスト、ブラウザの3画面を常に表示させて使っている人が
恐らく最も多いと思いますが、それらの人は全く影響を受けていないことになります。

581 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/19(月) 01:16 ID:sFBN4eB2
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
XPSP2
【IEのバージョン】
orera
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
私はいつもギコナビのウインドウを最大化して使用しているのですが、
スレッドを途中まで読んでいる状態で 最大化→元のサイズ→最大化
をすると読み始めの位置が変わってしまいます。これは仕様なんでしょか?


582 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/19(月) 02:16 ID:EOw9POGM
>>581
類似の症状を訴える人が時々いるのですが、私の環境では再現できません。
これに関するコードの修正も過去に行なわれていて、それで直ったケースと直らないケースがあるようです。
ただ、スレッドを表示させた状態で、ギコナビのウィンドウ幅を変えたり、キャビネットとブラウザの境界を
ドラッグしたりしてブラウザ画面の幅を大きく増減させると表示位置が変わる現象は確認できます。
DelphiコンポーネントまたはIEコンポーネントの問題のような気がしますが、
これが発生しない環境もあるらしく、実のところ、よくわかりません。

現在の2chのギコナビ本スレでも最近、同様の質問がありました。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149268313/255-266
ここで質問者自身が達している結論ですが、ギコナビのウィンドウを最大化せず、
幅1024・高さ742くらい(解像度1024x768の場合)にしておけば、見た目や使い勝手は
ほぼ同じになると思うので、それで代用できないでしょうか。
(私自身、ずっとそのようにして使っています。修正以前にその問題を経験したことがあるので)

583 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/19(月) 03:50 ID:ol/au04Q
以下の場所から取得します
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ダウンロードを開始します
ダウンロードが失敗しました
ResponseCode: -1
Message: Socket Error # 11001
Host not found.
------------------------
------------------------
ダウンロードが失敗しました[-1]

こんなのが出て板更新できません

584 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/19(月) 03:57 ID:3KQQu71M
>>583
現在、経路障害とおぼしきトラブルのため、2chの多くのサーバがアクセス不能となっています。
恐らく、その http://menu.2ch.net/bbsmenu.html をIEなどで閲覧することもできないと思います。
復旧を待って再度試してみてください。

585 名前:581 投稿日:2006/06/19(月) 08:08 ID:sFBN4eB2
>>582
ありがとうございます。そのように使ってみたいと思います。

586 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/19(月) 14:24 ID:dJEzqOQo
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
XP SP2
【IEのバージョン】
7.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
書き込もうとすると
blank../test/bbs.cgi
と出て書き込めません cookieを設定したつもりですが、
改善されません。

まちBBSを含む一部のスレの取得ができない。
再度取得しようとすると、『名称不明』となり、スレ名称が消える。

以上、アドバイスをお願いします。

587 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/19(月) 17:18 ID:3KQQu71M
>>586
前半 症状が起きるのはどこの板ですか?いつ頃からですか?
後半 症状が起きるのはどのスレですか?いつ頃からですか?
どちらも、多数あるなら3つほど例を挙げてください。
セキュリティ対策ソフトの製品名もお願いします。
それから、ギコナビのバージョン情報ダイアログで[Copy]ボタンをクリックし、ここに貼り付けてください。

588 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/19(月) 18:59 ID:URvuYo2g
>>586
自分も全く同じ症状です

589 名前:586 投稿日:2006/06/19(月) 22:02 ID:uz4xO3jc
>587
>586です。お世話になります。
前後半、小生のPCを入れ替えたため(2ヶ月前)、いつ頃とは言えません。
それ以前のPC(Me)では問題ありませんでした。
セキュリティはノートン2005(OEM版)を使用しています。
書き込みができない板はほぼ全部(見ている全部)
モタスポ・生活・趣味等
まちBBSは関東甲信越がメインです。

IEのバージョンを7.0としましたが、6.0の間違いです。
失礼しました。

ギコナビのバージョンは
Version バタ52(1.52.1.658)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.14)
<IE>
6.0.2900.2180
です。
お手数ですが、よろしくお願いします。

590 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/19(月) 22:17 ID:3KQQu71M
>>589
2ヶ月前にPCを入れ替えたとのこと、その時点では2chの仕様変更はなかったので、
最初は書き込むことが出来ていたと理解していいですか?
PCを入れ替えて、ギコナビをインストールしたと思いますが、そのときのバージョンは?
5月末の2chの仕様変更で書き込みができなくなり、バタ52にアップデートしたのですか?
それはいつ頃のことですか?
バタ52にアップデートしてから、一度も書き込むことが出来ないのでしょうか。
「cookieを設定したつもり」というのは、具体的にどんな操作をしたのでしょうか。
ノートンは、アンチウィルスですか、インターネットセキュリティ(アンチウィルスを含む)ですか、
それ以外の何かですか?

煩わしく感じられるかもしれませんが、問題の性質によって、必要な情報は様々です。
見えない場所から文章だけで問題を解決するのは、誰にとっても容易ではありません。
ご理解ご協力お願いします。

591 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/20(火) 03:15 ID:1O7TNxug

【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.1.658)
【Windowsのバージョン】
XP home
【IEのバージョン】
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
スキンって何ですか?
【症状や困っていることはなんですか?】
板をダウンロードしたときにログありの未取得のスレが一番上に来るようにしたいのに
番号順になってしまいます。
設定でダウンロードしたときも自動的に未取得のものが一番上に来るようにしたいのですが
何か方法などありますでしょうか?

592 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/20(火) 03:24 ID:5oiy3Fak
>>591
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149268313/4

ここを読んで、自動でソートされないようにした後、いちど未取得の降順でソートし直せばOK。

> スキンって何ですか?
オプションからスキンを適用すると、ブラウザ(スレッド表示部)の見た目や機能を変えられます。

593 名前:586 投稿日:2006/06/20(火) 08:28 ID:4k4LJrlg
>590
589の書き込み直前「バタ52」をインストールにより、
2chへの書き込みはできるようになりましたが、
(話が前後して申し訳ありません)
まちBBSのほうは改善されませんでした。

ノートンはインターネットセキュリティを使用しています。

PC入れ替え直後は2chそのものを見ていなかった(ギコナビも未使用)ので、
仕様変更前の段階のことはわかりません。
ここ1ヶ月の話です。それ以前は旧機でバタ51を使用していました。

594 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/20(火) 17:24 ID:UD7zsw9s
>>593
>>586の時点では、実際にはバタ52ではなかったのですね。
では前半の問題は解決済みということですね。
後半については、まずノートンの設定を正しく行なってみてください。
ここの末尾の3つのリンク先をよく読んで、その通り設定してください。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149268313/81
その上で、症状が変化したかどうか教えてください。

595 名前:579 投稿日:2006/06/20(火) 20:55 ID:VXvEZFp6
>>580
返信遅れました。仕様だったんですね、ありがとうございました。

596 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/20(火) 23:55 ID:n1oA.A7E
質問用テンプレ

【ギコナビのバージョン】
バタ52
【Windowsのバージョン】
XP HOME
【IEのバージョン】

【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
お気に入りをクリックしたら、左に2ちゃんの全カテゴリが表示されないです
できれば、左にリストで真ん中上下でスレ一覧と下にスレッドを表示させたいです

597 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/21(水) 00:08 ID:ZdtigrbA
>>596
左側の縦長画面(キャビネット)には、2chのカテゴリ名+板名、他の掲示板、閲覧したスレの履歴リスト、
お気に入りのいずれかを表示させることが出来ます。これらの2つ以上を同時に表示させることはできません。

お気に入りとカテゴリ名を同時に見たいなら、キャビネットにお気に入りを表示させ、
リスト(右側上部の、スレッド一覧の表示される画面)で「上位フォルダに移動する」を何度か実行すれば
カテゴリ一覧画面を表示させることができます。

598 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/21(水) 22:45 ID:QQ9mqmoE
【ギコナビのバージョン】

【Windowsのバージョン】
Windows XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
スレッド一覧を取得しようとしたり、スレの更新をしようとするも、
取得ないし更新できない時が頻繁に起こる。
(右上のギコがずっと動きっぱなし)

スレッドを見ようとすると「トロイの木馬に感染している


599 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/21(水) 22:47 ID:QQ9mqmoE
失礼 途中でエンター押してしまった。

スレを見ようとすると「トロイ〜削除されました」と出る。

600 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/22(木) 00:00 ID:Rj3ioJ9g
>>598-599
ギコナビではなくウィルス対策ソフトの問題(誤検出)

601 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/22(木) 17:43 ID:aDC.N5NA
バタ52とかで板更新ってやると、絶対にスレがダラダラ出てくるのはデフォ?
前は「更新はありませんでした」ってなってたよね?

602 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/22(木) 17:53 ID:Rj3ioJ9g
絶対に何か勘違いしてる

603 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/22(木) 22:03 ID:2UxRtdLs
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
Windows XP
【IEのバージョン】
opera
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
あるひとつの板を何度も取得していると、ロードにかかる時間と、左下の「ダウンロード中(ーーー/〜〜〜)」の〜〜〜の値が増加していきます。
半分くらいlogフォルダ内のログを削除してみたのですが、一度増えた「〜〜〜」の値は減少せずロードするたびに増加してしまいます。
ロード時間を少なくする=「〜〜〜」の値を減らすことはできないのでしょうか?

604 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/23(金) 00:05 ID:5HHX8A/s
>>603
通常は発生しない現象だし、取得済みのログの数とは無関係のように思われます。
どこの板でもその現象が発生するのでしょうか。

605 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/23(金) 17:11 ID:CuNWomrc
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
windows XP
【IEのバージョン】
7.0.5346.5
【使用中のスキン/CSS】
フォントサイズ12pt
【症状や困っていることはなんですか?】
ギコナビを起動させて、スレに表示されてるレスアンカーにカーソルを合わせても、
レスがポップアップされなくなってしまいました。
前回起動した時は、普通に表示されていましたし、設定もいじっていません。
再インストールも試してみましたが、治りません。

606 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/23(金) 17:25 ID:CuNWomrc
IE7のアンインストールで解決しました。
すいません。

607 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/23(金) 21:10 ID:3YBgaQS6
blank../test/bbs.cgiという表示がでて書き込みできません。
対処法を教えていただけませんか?


608 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/23(金) 22:41 ID:5HHX8A/s
>>607
バタ52にアップデートしてください。

609 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/24(土) 08:36 ID:uMJkGCi2
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
windows XP
【IEのバージョン】
6.0.2800.1106
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
エクスプローラーでは見られるのに
ギコナビでは見られないレスがあります。
たとえば下記のスレでは54レスまでが見られるのに、
55レス以下は見られません。何故でしょう?


http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1053617583/l50
(テレビ等→懐かしドラマ→ストーカー〜逃げ切れぬ愛〜)

610 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/24(土) 10:39 ID:HtiXEBaM
>>609
> 【ギコナビのバージョン】
> 52
本当にバタ52正式版なら読めるはずですが。
ヘルプ→バージョン情報のダイアログで[Copy]ボタンを押し、ここに貼ってみてください。

611 名前:609 投稿日:2006/06/24(土) 13:40 ID:k7yvwe3w
>>610
早速のご返事ありがとうございます。
では、、コピペします。


Version バタ52(1.52.1.658)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.14)

<IE>
6.0.2800.1106


612 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/24(土) 17:08 ID:.wNqB8NY
>>611
いちどギコナビ上でログを削除して、取得し直してもダメですか?

613 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/24(土) 20:04 ID:fhXepNeQ
>>612
できました。
ありがとうございます。

614 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/26(月) 23:31 ID:jnanQkq2
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
Windows XP
【IEのバージョン】
ノーマル 6
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
このスレを開くとウイルスの通知がくるんです ソフトはマカフィーの最新版です
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150461852/l50


615 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/26(月) 23:41 ID:.gQvKBLQ
>>614
マカフィーの誤反応です。害はありません。
マカフィーの場合、専用ブラウザのログをウィルス監視の対象から除外するには、
レジストリの編集が必要のようです。やるなら自己責任で。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1144810947/96

レジストリの編集に自信がなければ、こんなソフトもあります。
マカフィーが反応するたびに、これを使って、取得したログを書き換えます。
ttp://www.geocities.jp/cen_hp/program3.html

616 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/27(火) 01:05 ID:oeCYA7eM
【ギコナビのバージョン】 
52 
【Windowsのバージョン】 
Windows XP Home SP2
【IEのバージョン】 
ノーマル 6 
【使用中のスキン/CSS】 
デフォルト 
【症状や困っていることはなんですか?】 
SP2を入れてから、ギコナビで表示されたアドレスをクリックしたり「板をブラウザで表示」すると新しいウィンドウが開かずにすでに起動しているIEにリンク先が表示されてしまいます。
対処方法はありますか?

617 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/27(火) 01:14 ID:IOUk80bg
>>616
まず、IEのツール→インターネットオプション→詳細設定→ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用する
にチェックが入っていれば外す。
これで改善しない場合、ギコナビのツール→オプション→スレッド1→リンククリック時動作→
スレッドURLをクリック指定したときに指定のアプリケーションで開くにチェックを入れ、
アプリケーションパスにIE(iexplore.exe)を指定する。

618 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/28(水) 16:21 ID:G.tnZ.jY
【ギコナビのバージョン】 
Version バタ52(1.52.1.658)
【Windowsのバージョン】 
XP
【IEのバージョン】 
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】 
resd.cgi-like(メ欄付き)
【症状や困っていることはなんですか?】 
VIPのスレッド一覧の未取得の数字がゼロになりません。

619 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/28(水) 17:48 ID:Ln7XnmSo
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
XP SP2
【IEのバージョン】
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
初心者でして、たぶん初歩的な質問なんだと思うのですが、許してください。
レスの書き込みのことなんですが、2ちゃんだと普通に書き込みが出来るのですが、
まちBBSに書き込み送信しても書き込めていません。
レスエディターで板情報取得しようとすると、SETTING.TXT取得エラー(404)となります。
IEでも、まちBBSに書き込みをしようとすると、ホスト規制中となり書き込みできません。
どうしてなんでしょうか?ご指導いただきたいのです。
よろしくお願いいたします。

620 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/28(水) 19:41 ID:y23.Z/Co
最近ダウンロードが妙に重い気がするんですが俺のせいなんですか?
ログ溜まってるのかと思ってスレを大量削除したけど一向に良くなる気配がないです

621 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/28(水) 20:26 ID:QOV26knw
>>619
ホスト規制中でIEからも書き込めないなら、ギコナビの問題ではないでしょう。
このあたりで規制解除を依頼してみるとか

●ホスト規制中第24巻●
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1149151623&LAST=50

しかし、ここにも恐らく書き込めないと思うので、このあたりでレス代行依頼するとか

代理書きこみ依頼スレッド3 【ホスト規制中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1090849455/

622 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/28(水) 22:58 ID:Ln7XnmSo
>>621さん
ご指導ありがとうございます。
さっそく調べてみます。
ありがとうございました。

623 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/29(木) 09:03 ID:14z8V6OI
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.0.653)
【Windowsのバージョン】
98me
【IEのバージョン】
6.0.2800.1106
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
スレを開いただけで勝手に画像パネルが立ち上がり、スレ上に貼られている画像全てに反応してしまう。
画像パネルは立ち上がってほしくない(ポップアップだけでいい)のですが、どうすればよいのでしょう。

スレ上に.jpgや.gif等を含むurlがあると、画像パネルが立ち上がって全ての画像のサムネイル表示を始めてしまいます。
たとえばこのスレの場合、>22>165>236>356・・・などを一気に読み込みに行ってしまうのです。
オプション>スレッド2>画像プレヴューポップアップのチェックを外しても効果はありません。
普段は画像など貼られないスレの住人だったため、いつからこうなってしまったのか不明です。

624 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/29(木) 11:15 ID:Qc8mCzXU
>>623
どう考えても、
> 【使用中のスキン/CSS】
> デフォルト
嘘でしょ。

625 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/29(木) 12:57 ID:14z8V6OI
>>624
あ。すみません、skin30-3Gですた。
自分もまずskinを疑ってデフォルトに戻した、つもりだったんです。再適用されてなかった_| ̄|〇
デフォルトで画像パネル開くはず無いですもんね・・・。
skinの不具合なんですか? 他の方は再現しないんでしょうか?
・・・デフォルトで我慢しなくちゃならないんでしょうか?  

626 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/29(木) 12:59 ID:14z8V6OI
連投すみません。デフォルトで間に合わせます。
失礼しました。

627 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/29(木) 13:40 ID:4KfZ565E
>>618
直りました^^

628 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/29(木) 17:07 ID:AygtrEeM
>>626
もしまだ見てるなら。
2chのクッキー仕様変更への臨時対応版をまだお使いのようですが、
公式に行ってみてください。バタ52の正式版が出ています。
これを正しく導入し、スキンなどもすべてアップデートすれば、
skin30等でその症状は出なくなると思います。

629 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/29(木) 21:25 ID:14z8V6OI
>>628
アドバイスありがとうございます。ギコナビのアップデートサボっててすみませんor2
時間が取れないので後日取り組んでみます。とりいそぎお礼を言いたかったのでカキコ。


630 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/02(日) 02:59 ID:4yFyXYqw
現在バタ52なのですが、IE7.0に変更したらレスアンカーに
ポインターを置いてもポップアップレスが表示されなくなりました。
これはどうしてなのでしょうか?
解決法をご存知の方はおられませんか?

631 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/02(日) 04:03 ID:3Btts5T2
【ギコナビのバージョン】 52
【Windowsのバージョン】 XPsp2
【IEのバージョン】 7β
【使用中のスキン/CSS】 default
【症状や困っていることはなんですか?】
>>数字 にポインタを置いてもポップアップが表示されない(下のほうのURL欄には出る)
ので改善してポップアップされるようにしたい。

632 名前:630 投稿日:2006/07/02(日) 04:36 ID:4yFyXYqw
>>631
あ、すいませんでした。全くその条件で合ってます。

633 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/02(日) 04:53 ID:ZGGPaGsg
>>630-631
IE7βにはバタ53人柱版で対応しています。
現在、最新は
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&st=74&to=74

634 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/02(日) 05:28 ID:l6TZaMRY
【ギコナビのバージョン】バタ52(1.52.1.658)
私のギコ、ニュー速VIPのURLが
http://ex16.2ch.net/news4vip/
ex15に出来ません。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 

板更新してもと言う事です。どうしたらex15に出来ますか?

635 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/02(日) 06:31 ID:ZGGPaGsg
>>634
サーバ移転がボード一覧に反映されるまで待つ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116229949/

またはboard.2chを自分で書き換える
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_27
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_73

636 名前:630 投稿日:2006/07/02(日) 13:12 ID:4yFyXYqw
>>633
解決しました。ありがとうございます!

637 名前:634 投稿日:2006/07/02(日) 16:48 ID:l6TZaMRY
>>635
反映されました。ありがとうございました。

638 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/02(日) 20:58 ID:iG34p27M
【ギコナビのバージョン】バタ52

かなり以前からなんですが、
雑談系2や実況板や最近のYouTube板などが
「選択スレッド一覧ダウンロード」や
板更新しても追加されません。

どなたかご教授お願いします。

639 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/02(日) 21:00 ID:XEgTOuxQ
>>638
>>423

640 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/02(日) 21:01 ID:iG34p27M
すみません、自己解決しました。
ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
を読み込んだらいけました。

641 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん

642 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん

643 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん

644 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん

645 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/06(木) 07:31 ID:kdPrEFjE
最近、ギコナビの起動に時間が掛かるようになりました。

起動画面の下のプログレスバーが3/4くらいのところでしばらく止まってしまいます。

どうしたらよいでしょうか? 起動後は普通に使えます。

646 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/06(木) 08:47 ID:z8B2SPGE
>>645
PCがロースペックだと、ログファイルが溜まりすぎると遅くなることがあるかも。

647 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/06(木) 20:58 ID:bLaLvQu6
1行縦読みをNG登録するにはどうすればいい?

648 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/06(木) 21:52 ID:NgmfQmFY
ギコナビの画面の背景の色は何色が医学的に最も目に優しいのでしょうか。

649 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/06(木) 21:53 ID:gOwc/wdU
>>647
いつも決まった文字列ならdatを見てその通り登録。
毎回違う内容なら「1行縦読み」ってだけでは無理。

650 名前:645 投稿日:2006/07/06(木) 22:50 ID:tb7.PfRI
>>646
それほどロースペックでもないです。動画も3Dグラフィックスもサクサク動くし。
でもやっぱりログかなぁ。

ありがとうございました。

651 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/06(木) 23:25 ID:J1fvLMDs
>>650
この場合、問題になるのはHDDの性能だと思う。
まあ、それなりに新しそうなPCだから問題ないだろうけど。
HDDってのは最新のでも遅いもんなので仕方ない。

Tabの自動復元やお気に入りの量も影響するかな。
あと、ギコナビを最新のにすると速度改善があるかも。

652 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/07(金) 19:38 ID:mgmAizRA
ギコナビでは表示されないスレがある、これは何?板自体は見れるし、そのスレはIEでは見える

653 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/07(金) 20:08 ID:NuMQKBdQ
>>652
そのスレのURLを

654 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/07(金) 20:12 ID:mgmAizRA
>>653
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1151412169/l50


655 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/07(金) 20:51 ID:N7VVkTIc
見れるけど…

656 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/07(金) 21:01 ID:mgmAizRA
>>655
アドレスクリックしたら見れるようになった
それまでは板のスレッド一覧に表示されなかった
何だろう、バグ?

657 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/07(金) 21:29 ID:NuMQKBdQ
スレッド一覧を更新してないとか、板のURLが違うとか

658 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/07(金) 23:43 ID:ISl7B1kI
>>649
datってどこで見れるんですか?

659 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/07(金) 23:50 ID:NuMQKBdQ
>>658
Logフォルダ配下の板ごとのサブフォルダに入ってる

660 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/08(土) 00:55 ID:.Mooh5bM
>>656
スレ一覧を「ログ有りスレッドのみ表示する」にしてるとか。

661 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/10(月) 07:55 ID:ocOlNw2c
【ギコナビのバージョン】52
【Windowsのバージョン】2000
【IEのバージョン】6
【使用中のスキン/CSS】default
【症状や困っていることはなんですか?】
起動時に『Error:IDかパスワード正しくありません』と出ます。
私は●持ちで、何度もID・PWは確認しましたがエラーになります。

662 名前:661 投稿日:2006/07/10(月) 10:02 ID:ocOlNw2c
何とか自力解決しました
すみませんでした

663 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/10(月) 15:32 ID:/9c5.Lo.
>>659
どうも

664 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/11(火) 10:44 ID:TQGXeqQQ
blank../test/bbs.cgi ってでて、レスができないんですが。
クッキーを設定してくださいとはどういうことですか。

665 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/11(火) 10:48 ID:TQGXeqQQ
ここにはレス出来るのになぁ。。。

666 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/11(火) 11:05 ID:75h3ttG6
>>664
2chの仕様が変わったため。
ギコナビの最新バージョンを使いましょう。

667 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/11(火) 11:06 ID:TQGXeqQQ
>>666
本当だ。
どうもありがとうございました!

668 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/11(火) 22:57 ID:gTDaDxS2
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
opera
【使用中のスキン/CSS】
デフォ
【症状や困っていることはなんですか?】
画像ポップアップ時、×が表示されてしまいます。画像のリンクは切れてません。
また、画像のみならず2chアド含むURLにカーソルを合わせると、
マウスポインタの右に、○に斜め線が入ったマークが一緒に表示されます。画像のURL時も同じです
突然そうなったので原因が分かりません。どうかお願いします


669 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/12(水) 00:21 ID:0MzuZN3k
【ギコナビのバージョン】
51
【Windowsのバージョン】
me
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォ
【症状や困っていることはなんですか?】
お気に入りが何か突然全部消えちゃいました。
めんどくさいんですが全部一発で戻す方法は無いでしょうか?

670 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/12(水) 01:59 ID:G55EXlJY
>>668
IE起動して、ファイル→オフライン作業にチェック入ってれば外す

>>669
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_77

671 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/12(水) 20:48 ID:RM.qxHw6
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
Windows 2000 professional Windows Me
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】

【症状や困っていることはなんですか?】
Host not found. と出て更新などが出来ません。

672 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/12(水) 21:20 ID:0SIa9zew
>>671
サーバがダウンしてた

673 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/16(日) 21:30 ID:hIkxmjGc
【ギコナビのバージョン】
52
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
オペラ
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
書き込みフォームを開いてフォームの位置を動かしたりsageチェックを入れたりして閉じ、再び開くいても、前回のフォームの位置、sageチェック等の情報が記憶されなくなりました。何が原因でしょうか?_


674 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/16(日) 21:32 ID:hIkxmjGc
訂正
×開くいても
○開いても


675 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/16(日) 22:10 ID:bb90QXqE
恐らくギコナビ終了時にgikoNavi.iniが正しく保存されない、または次に起動するまでに壊されるのが原因
どうしてそうなるかは不明

676 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/16(日) 22:30 ID:hIkxmjGc
>>675
以前は、ギコナビを終了しなくても、一回sageチェックいれてからレスエディタ窓を閉じるor書き込むだけで記憶してたんですけどね・・・。

677 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/16(日) 23:59 ID:5.xWs3RY
>>676
レスエディタのハンドル保存にチェックはついてる?

678 名前:673 投稿日:2006/07/17(月) 00:39 ID:iwxwMsXQ
>>677
実を言うと、外すほうなんですよね・・・。一回チェックしたら外れなくなってしまって。
説明上チェックをつける、とした方が分かりやすいかと思いまして。紛らわしくて申し訳ありません

679 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/17(月) 00:55 ID:KEEMKYy2
>>678
ツールのコテハン設定ですべてクリアしてみたら?
起動中のエディタ位置はメモリ上に記録してるから、
ウィンドウ位置が戻るというのはちょっと挙動としておかしいけど。

680 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/17(月) 00:57 ID:SP1LbMIE
>>678
症状を正しく説明しないと解決できる問題も解決できない。

ギコナビのメニューからツール→コテハン設定でコテハンリストをスクロールしていくと、
メール欄にsageと表示されてる行が見つかるはず。
その行をクリックし、下のメール欄に表示されたsageを消して[適用]。これを繰り返し、最後に[OK]。


レスエディタのウィンドウ位置が記憶されないのは全く別の問題。

681 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/17(月) 20:25 ID:v/dDmG/E
おいらも>>661と同じ症状に悩まされています。
【ギコナビのバージョン】52
【Windowsのバージョン】XP sp2
【IEのバージョン】6
【使用中のスキン/CSS】default
【症状や困っていることはなんですか?】
起動時に『Error:IDかパスワード正しくありません』と出ます。
私は●持ちで、何度もID・PWは確認しましたがエラーになります。


682 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/17(月) 20:35 ID:KEEMKYy2
>>681
●は管理会社にメールで問い合わせた方が早い。
特に購入直後はカード決済に失敗していることが多い。

683 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/17(月) 20:38 ID:saV/AlVE
>>681
まずバージョン番号をビルドナンバー等まで正確に書くこと。
よくわからなければヘルプ→バージョン情報のダイアログで[Copy]ボタンを押してここにペースト。

次に別の専用ブラウザまたは壷などでログインできるか試す。
できない場合はここを読んで問い合わせ。
ttp://2ch.tora3.net/help.html

684 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/19(水) 21:18 ID:P3RSFU8k
【ギコナビのバージョン】Version バタ52(1.52.0.653)
【Windowsのバージョン】XP sp2
【IEのバージョン】6
【使用中のスキン/CSS】default
【症状や困っていることはなんですか?】
右クリックメニューがIEの物になるんですがこれを
firefoxなどの右クリックメニューに変えることはできないんでしょうか?

685 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/19(水) 21:20 ID:GNJ/K5hk
>>684
ギコナビはIEコンポーネントを使用して作成しているので、無理です。

686 名前:684 投稿日:2006/07/19(水) 21:21 ID:P3RSFU8k
>>685
そうですか…ありがとうございました(´・ω・`)


687 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/20(木) 23:45 ID:VXvEZFp6
問題ではなく質問なのでテンプレは省きますが
ギコナビにAA登録機能はありますか?

688 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/20(木) 23:50 ID:4m09RqoE
>>687
バタ52からの「入力アシスト機能」がそれです。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151728347/5

689 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/21(金) 05:29 ID:ssulpLII
【ギコナビのバージョン】 Version バタ51
【Windowsのバージョン】 Windows XP Pro
【IEのバージョン】 6.0
【症状や困っていることはなんですか?】
2ヶ月ぶりにギコナビを起動したところ、市況1板の昔のログが消えていました。
新し目のスレは6個ほど消えずにのこっています。
しかし去年やおととしの古めのスレは全て消えてしまいました。
復元など出来ないものでしょうか。よろしくお願いします。

690 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/21(金) 13:03 ID:cEj7JQws
>>689
「昔のログ」とは、一度でもギコナビで中身を読んだことがあるスレッドの、ですか?
それとも、読んだことはないがスレッド一覧から消えたということですか?

もし前者なら、この2ヶ月ほどの間にギコナビのバージョンアップをしましたか?

残っているスレ、消えたスレの名前とURLを3つくらいずつ書いてはもらえませんか?

691 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/21(金) 22:50 ID:cv9P4zAo
【ギコナビのバージョン】Version バタ52(1.52.1.658)
【Windowsのバージョン】XPHome sp2
【IEのバージョン】6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】デフォ
【症状や困っていることはなんですか?】

Unicodeを使ったAAをNG登録したいのですが、NGワードファイルに入れると
ANSIだと保存できないのでUnicodeに変えろとでるので
Unicodeに変えたのですがNGされません。
NG登録は出来ないのでしょうか?

692 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/21(金) 23:02 ID:cv9P4zAo
すみません自己解決しました。
?っていれればよかったんですね…

693 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/22(土) 00:00 ID:Wl5VEa66
NGワードの指定はdatファイルを見て行うのが確実。

694 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/23(日) 00:50 ID:jj6ab3nc
Version バタ52(1.52.1.658)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.14)

<IE>
6.0.2900.2180

スレ一覧取得で、既取得のスレだけが表示されて、全てdat落ちのマークになります。
もう一度、スレ一覧を取得し直すと正常になります。(駄目な場合もある)

新スレを取得しようとすると、完了しましたと表示されますが、取得されません。

何か当方の問題なんでしょうか?よろしくお願いいたします。

695 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/23(日) 01:04 ID:ei0noDKw
>>694
うちも同じ症状が起こるけど、再取得すればいいからとりあえず気にしていない。
今度発生したら、Subject.txtが存在するかどうか確認してみるかな。

696 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/23(日) 19:23 ID:HMCdrF.A
【ギコナビのバージョン】 Version バタ52(1.52.1.658)
【Windowsのバージョン】  XPSP2
【IEのバージョン】  6.0
【使用中のスキン/CSS 】
【症状や困っていることはなんですか?】したらばBBSにスレ立てできない
【それはどんな条件で発生しましたか?】 スレ立てしようとしたとき
【症状はいつもおこりますか? 】  はい
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 したらば全般
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい

[新スレ送信失敗]ってでますorz

697 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/24(月) 09:44 ID:g3x3uXrw
【ギコナビのバージョン】 Version バタ52(1.52.1.658)
【Windowsのバージョン】  XP SP2
【IEのバージョン】  6.0
【使用中のスキン/CSS 】 デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】海外サッカー(球技)スレで書き込みができません
(名前を入れてってなる いつもは半角スペースなどの文字で対応してました)
【それはどんな条件で発生しましたか?】 突然 今も試したが駄目でした
【症状はいつもおこりますか? 】  はい
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 球技スレッド全般
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい


698 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/24(月) 12:56 ID:8UP0X7Tk
【ギコナビのバージョン】Version バタ52
【Windowsのバージョン】XP
【IEのバージョン】オペラ
【使用中のスキン/CSS】デフォ
【症状や困っていることはなんですか?】
全ての板でエラー302が発生します。板は落ちていません。
突然出来なくなったのですが、原因はなんなのでしょうか?
ちなみに「××板ダウンロード完了」という文字は出てます

699 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/24(月) 13:08 ID:8UP0X7Tk
>>698
と思ったら、バーボンだったようですorz
なぜだ・・

700 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/24(月) 14:45 ID:1O7JAFSo
スキンにskin30-30G\を指定時
たとえば上にあるレスの「ID:8UP0X7Tk」の部分を何回クリックしても
ピンク色→デフォ色→ピンク色→デフォ色の繰り返しだと思います。

>>699 ←にカーソルを乗せて
ポップアップしたレスの「ID:8UP0X7Tk」部分を同じように何回もクリックすると
ピンク色、○色△色と6色に変化、たまにスクリプトエラーが出ます。

WinXP sp2
Win2k sp4

Version バタ53(1.53.0.664)

<Plugins>
Be2chPlugIn(1.0.3)
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)

<IE>
6.0.2800.1106




701 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/25(火) 18:27 ID:HqRhqE5M
【ギコナビのバージョン】
バタ52(51でも同様の症状)
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
一部のhtml化過去ログがギコナビで閲覧できなくて困っています。
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1014/10149/1014962634.html
http://yasai.2ch.net/event/kako/1014/10143/1014302189.html

他にもいろいろ・・・

702 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/25(火) 18:47 ID:WFGPCGh6
>>701
両スレとも普通に取得出来ます。

取得出来なかったときのエラーメッセージを、メッセージバーで確認してください。

703 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/25(火) 18:49 ID:0L7l8/H.
>>701
5月末の2chのクッキー仕様変更への暫定対応版をまだ使ってるのでは?
ヘルプ→バージョン情報はどうなってますか?
バタ52正式版ではどちらも問題なく取得できますよ。

704 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/25(火) 21:46 ID:HqRhqE5M
取得成功しました。ありがとうございます。

705 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/27(木) 23:57 ID:PYwXVSb2
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.1.657)
【Windowsのバージョン】
WindowsXP Pro SP1
【IEのバージョン】
6.0.2800.1106
【使用中のスキン/CSS】
フォントサイズ12pt
【症状や困っていることはなんですか?】
bbspinkで申し訳ありませんが、
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1150133313/l50
このスレを開いた後で開いたスレで、微妙に行間が空きます。
通常1行が18dotのところ、21dotでした。
全てのタブを閉じてから開きなおしてもやっぱり空きます。
ギコナビを再起動すれば直ります。
一応シリア語ブラクラ対策のチェックオンオフは試しましたが変わらず。

706 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/28(金) 00:11 ID:EhicBk9U
>>705
ちょうどこれの検証になるケースかと思います。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151728347/369

&#195
&#196

これら2つを半角にしてNGワードに登録し、ギコナビを再起動してみてください。
       ~~~~~~~~~~~

シリア語ブラクラ対策のチェックはオンのままで。

707 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/28(金) 00:18 ID:HfbrjNKE
>>705
該当スレの390番のレスのみに特殊文字コードを確認。

コードは以下の通り。
&#1795
&#1845
&#1846
&#1847
&#1963
&#1965
&#2402

ギコナビスレによると、#1792から#1871の範囲をシリア語ブラクラ対策しているとのこと。

708 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/28(金) 00:26 ID:VFhB1DBk
>>706
ありがとうございます。
その通りにしたら解決しました!

>>707
確かにそのレスがあぼ〜んされました。

少し勉強になって嬉しいです。

709 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/28(金) 00:29 ID:EhicBk9U
>>707
あなたの環境では行間が少し開く現象は再現したのでしょうか。
またdatを書き換えるなどして、どのコードが犯人か確認してみてはいただけませんか?

私は既に確認していますが、なるべく多くの環境で検証したほうがよいと思うので。

710 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/31(月) 18:18 ID:xixtQl0Q
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.1.658)

【Windowsのバージョン】
XP

【IEのバージョン】
6.0.2900.2180

【使用中のスキン/CSS】
フォントサイズ12

【症状や困っていることはなんですか?】
トリップをプレビューで確認してから書き込みすると、
確認したのと全く別物のトリップが出る事があります。

711 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/07/31(月) 19:26 ID:v.4nAm9U
>>710
> 出る事があります。
出たり出なかったりするということですか?
板によって変わったりしますか?

712 名前:710 投稿日:2006/08/02(水) 03:31 ID:bue4gfQE
>>711
レスが遅れてすいません。
数年前は鯖ごとに違うという現象があったんですが、
最近は全板(外部板も含んで)共通トリップになっていると思われます。

713 名前:710 投稿日:2006/08/02(水) 16:30 ID:SyxNDxbc
>>711
すいません、答えになってませんでした…

「出たり出なかったり」という意味では無く、
「この現象が起きるトリップキーと、起こらないキーがある」という意味になります。

数年前は、鯖によって同じトリップが全く別の文字列になるという現象がありました。
最近はそうでもないみたいです。

714 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/02(水) 18:32 ID:zLhAclGo
>>713
「特定のキーだと、板や鯖に関係せず、必ず別物のトリップが出る」ということでOK?
その現象が起こるトリップキーで、もしも晒せるものがあれば、
教えていただけませんか?

以前、開発スレでもそういう話題があったけど、
晒せるキーがなく、他人(含 開発陣)が試すことが全く出来なかったので、
うやむやのまま立ち消えになったような記憶が。

715 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/02(水) 18:53 ID:OTsnNC76
>>713
キーは全角?半角?
まあ、公開出来るなら>714ということで。

716 名前:710 投稿日:2006/08/02(水) 20:47 ID:VWMH6i4o
>714
はい。「板や鯖に関係なく別物のトリップが出る」でOKになります。
説明下手で申し訳ありません。

例えば、これは全角の場合なんですが、
「#神川の梨」というキーを使った場合

プレビューで確認すると→◆/CIa73TYGg

実際に書き込みすると→◆8kvPF1oMSg

といった風に反映されます。
また、トリッパー(10桁用)で検索されたキーにも、この現象が起こる事があります。
現在、ここに公開できるキーは持っていませんので説明だけになりますが、
この現象が起こる場合、半角カナ有無、特定の記号の有無は特に関連が無いようです。

>715
はい。上記で述べた通り、全角でも半角でも起こる現象のようです。

717 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/02(水) 21:06 ID:OTsnNC76
>>716
とりあえず、現象確認。

「神」を含む文字列で実験したら、プレビューと実際の結果が異なることを確認。
特定文字列が使えないようになっているのかな。

718 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/02(水) 21:14 ID:zLhAclGo
>>716
こちらの環境でも再現。
バタ53(1.53.0.672) / XP-Pro SP2 / IE 6.0.2900.2180

>また、トリッパー(10桁用)で検索されたキーにも、この現象が起こる事があります。
この場合、
「トリッパーでの検索結果」=「2ちゃんねるの表示」≠「ギコナビのプレビュー」
という関係で合ってますか?

719 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/02(水) 21:51 ID:zLhAclGo
>>717
>「神」を含む文字列で実験したら、プレビューと実際の結果が異なることを確認。
を参考に、JIS漢字コード表で、
「神」(コード:3F3D)の左右にある文字を入れて試してみた。

別物になる場合:「深」・「神」・「疹」・「真」・「申」・「秦」(3F3C〜3F41)
同じになる場合:「森」・「榛」・「浸」(3F39〜3F3B)・「紳」・「臣」・「芯」(3F42〜3F44)

>特定文字列が使えないようになっているのかな。
というのが正解っぽいね。
私が分かったのはここまでだけど、
開発している方々ならば、何らかの知恵をお持ちかも。

# シフトJISだと、別物になる部分が
# 「深」・「申」・「疹」・「真」・「神」・「秦」(905B〜9060)と微妙に順番が違う。
# これらの順番の違いが関係あるのか? ないのか?

720 名前:710 投稿日:2006/08/04(金) 04:12 ID:aT5hBR6s
>>717
ご確認、有難うございます。
「神」が原因だったようですね。

>>718
>「トリッパーでの検索結果」=「2ちゃんねるの表示」≠「ギコナビのプレビュー」

はい、その関係で合っています。
再現、ありがとうございます。
バタやPCの環境に依存した原因ではないようですね。

>>719
細かい調査を有難うございます。

JISの順番の違いに原因の可能性が有るとすれば、
他の漢字にも例の現象があるかも知れないという事になりますね。

開発者の方々のような知識はありませんが、
私も引き続き、独自で調べてみようと思います。

721 名前:もじゅ ◆H677xU0ctI 投稿日:2006/08/05(土) 12:42 ID:JZufFRBQ
>710-720
現象を確認しました。
トリップキーの2-3バイト目に0x5b - 0x60 があるとプレビュー結果が
正しくなりません。

修正します。

現象報告&調査ありがとうございます。

722 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/05(土) 14:02 ID:nKNBsax2
【ギコナビVersion 】
Version バタ52(1.52.0.654)

【Windowsのバージョン】
WindowsXP

【IEのバージョン】
6.0

【使用中のスキン/CSS】
デフォ

2ちゃんねる等のレスアンカーポップアップは問題ないですが

外部からdatを突っ込んだ時ポップアップが反応しないものと反応するもの

があります。

原因を・・・orz

723 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/05(土) 14:18 ID:nKNBsax2
すまん解決。
っていうか、3chにdatぶちこんでも無反応
しかしワイワイなら反応した。

何打コレ?

3chに問題あり?

724 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/07(月) 09:34 ID:ZYxMwo0.
バタ52でWINXPを使ってます。
IEは7です。
レスアンカーでのポップアップがしなくなりました。
スキンはデフォです。

725 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/07(月) 09:36 ID:ZYxMwo0.
すいません、自己解決しました。
>>472でした。

726 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/07(月) 10:35 ID:6DqRvx12
>>725
さらに言うなら、バタ53の正式バージョンがリリースされてる。

727 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/07(月) 21:20 ID:MfmY1u6I
2chの板更新がありますが、したらばの板更新ってできます?

728 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/07(月) 21:37 ID:6DqRvx12
>>727

ギコナビの開発について語るスレ Part6.dpr
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&st=111&to=111

> 111 名前: もじゅ ◆H677xU0ctI [sage] 投稿日: 2006/07/17(月) 09:15 ID:N6NCJerM
> >110
> 下の操作をしたときに,どこまでできますか?
>
> 1. メニューから、「したらばJBBS板更新」を選択
> 2. 「したらばJBBS板更新」のフォームに以下の条件を入力
>  カテゴリ:コンピューター・インターネット
>  取得するいた名:ネトゲ
>  保存カテゴリ:コンピューター・インターネット
> 3. 取得ボタンを押す
> 4. 以下のメッセージが表示される
>  板情報を取得中です( "computer", "ネトゲ" )
>  「VIPのみんなでネトゲやろうぜ」=http://jbbs.livedoor.jp/computer/26213/
>  闇の翼BBS=http://jbbs.livedoor.jp/computer/10207/
>  それが、VIPネトゲ板=http://jbbs.livedoor.jp/computer/19925/
>  M2神甲演技DB-BBS=http://jbbs.livedoor.jp/computer/17389/
>  板情報を取得完了
> 5. 保存ボタンを押す
> 6. ギコナビ再起動
> 7. したらばJBBSのコンピューター・インターネットを開く
> 8. 4.で出てきた板名が追加されているのを確認する

FAQの更新をしないといけないな。

729 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/07(月) 22:03 ID:7L2ynz.g
2chの板一覧更新のようなものを期待してるなら「できない」としか
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&st=104&to=115

730 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/08(火) 15:59 ID:VVox2Dyk
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.0.656)

【Windowsのバージョン】
XP

【IEのバージョン】
6.0

【使用中のスキン/CSS】
デフォ

【症状や困っていることはなんですか?】

ギコで「河川・ダム板」を見たいんですが
出てこない・・・

「社会」の下にあると聞いたんですが、見えないのは
なにか私のギコがいけないんでしょうか?

ダム穴スレが見たいよヽ(`Д´)ノウワアァン

731 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/08(火) 16:02 ID:DimBJi3I
>>730
社会カテゴリにあるけどな。

河川・ダム等
http://society3.2ch.net/river/

732 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/08(火) 16:09 ID:VVox2Dyk
>>731
そう、IEで見ると「社会」カテゴリの中の「環境・電力」の次にちゃんと
「河川・ダム」があるようなのですが、私のギコだと
「環境・電力」の次は「運輸・交通」になってて、あるべきはずの「河川・ダム」が
ないのであります・・・

なぜだぁ〜

733 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/08(火) 16:18 ID:VVox2Dyk
ごめん
思いついて「board」に手書きで無理やり
タイトルとURL書き込んで上書保存&
再立ち上げしたら、出た!

なんか勝手に解決してスマンカッタ

734 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/08(火) 19:15 ID:RjDbb18c
ちょっと。永久規制とかいってるけど、巻き込まれて書き込めない人の利益はどうなるの?

735 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/09(水) 14:09 ID:6iAvG09w
シラネーヨ
なんの話だか知らんけど

736 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/09(水) 18:28 ID:Yl3BX1AA
まちBBSが落ちてこない。

737 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 01:28 ID:HvCX4aIs
トサカきたので、まちBBSはIEにします。
ギコナビは糞

738 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 02:27 ID:pbhIPKyQ
>>737
うん。お前さんみたいなのに使ってもらいたくない。
他の専ブラへ行けば?

739 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 02:51 ID:HvCX4aIs
長いことギコナビ使っていたが今回のはマジで糞なので他のセンブラを模索するよ。
マジで、まちBBSが使えないわ。


740 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 03:39 ID:n/aZOkvk
必要な情報晒して質問されれば何とか対応のしようもあるが

741 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 19:32 ID:P5Ep7fS.
【ギコナビのバージョン】
1.53.1.673
【Windowsのバージョン】
XP
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
スレッドとダウンロードして他のスレを開くとさっきダウンロードしたスレが
このスレッドは取得していません
と表示される

一応新らしく書き込まれたり一旦ログ削除してまたダウンロードすればまた見られるみたいです

742 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 20:11 ID:.0qV31kc
>>741
その症状の発生したスレッドのURLをどうぞ。
複数のスレッドで同じ症状が出るのですか?
セキュリティ対策ソフトは何を使ってますか?

743 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 20:17 ID:P5Ep7fS.
>>742
どんなスレでも無条件に起こるのでわかりません(´・ω・`)
ノートン先生?何ですかそれ?

744 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 22:24 ID:ONd7fwf.
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53(1.53.1.673)

【Windowsのバージョン】
XP SP2

【IEのバージョン】
6.0.2900.2180

【症状や困っていることはなんですか?】
裏社会系の板が見れません。


>>550さんと同じく、「裏社会」の
「ちくり裏事情」、「防犯・詐欺対策」、「薬・違法」、「違反の潰し方」
を見ることが出来ません。
URLだけコピーして貼り付けると見ることは
出来ますギコナビから直接リロードすることは出来ません。
またURLだけコピーして貼り付け、表示させたとしても
なぜか書き込みをすることは出来ません。エラーはなく
出来たように見えてもなぜか反映されません。
なぜでしょうか?
他の2chブラウザ、ホットゾヌを試したところ普通に表示、書き込み出来たのですが。

745 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/10(木) 23:18 ID:.0qV31kc
>>744
まずここを読んで、ボード一覧URLが正しいか確認してからファイル→板一覧更新
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151728347/3

746 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/11(金) 00:32 ID:n/cQoBMk
音楽板が更新できなくなってしまったのですが・・・

747 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/11(金) 00:59 ID:C3zQiaEg
とりあえず>>745試すといいかも

748 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/11(金) 09:12 ID:V5XNRDew
なんか、改行しているわけじゃないのに
行間が空いている気がします。

http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up16894.gif.html

別に見るのに困るわけではないのですが、
少し気になります。
これはどういうことでしょうか?

749 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/11(金) 09:14 ID:V5XNRDew
以下のとおり直りました。すみません。

http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up16895.gif.html

何だったんだろう…?

750 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/13(日) 20:00 ID:974E7flw
ニュース速報VIP板に書き込もうとすると
Beユーザー情報エラー?みたいなのが出て書き込む事が出来ません
Beにはログインしているし、板情報もちゃんと更新しています
WinXP バタ53です
どうか回答お願いします

751 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/13(日) 21:13 ID:FaXVdrB2
>>750
Beログインしてもしなくても問題なく書けますが。

別の板でBeログインして書き込んでみるとか、
別の専ブラで試してみるとか、
新しく別のBe取得して試してみるとか。

752 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/14(月) 23:16 ID:hyyQjiI6
>>751
ありがとうございます
ギコナビのBeログインボタンを解除したら
なぜか書き込む事が出来ました

753 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/15(火) 12:21 ID:aKv9vQyE
Zキーでタスクトレイに格納するようにしたいのですが
オプションの「最小化時タスクトレイ有効にする」にチェックを入れる。でOK?

Version バタ54(1.54.0.679)
WinXP SP2
<Plugins>
Be2chPlugIn(1.0.3)
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)

<IE>
6.0.2900.2180


754 名前:753 投稿日:2006/08/15(火) 12:41 ID:aKv9vQyE
自己解決
ツール→キー設定でショートカットに「Z」で出来ました。

あと、板を変更するとツール→ログ検索がうまくいかないのは
うちの環境だけでしょうか?


755 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/15(火) 12:53 ID:2AxXNWzc
人柱版を使うということは、デバッグのお手伝いをするということ。

756 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/19(土) 02:28 ID:Gk1LcjUU
AAが微妙にずれます。
IEでは見れるしMS Pゴシックにはなってるっぽいです。

757 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/19(土) 02:54 ID:QczM7BPw
日本語・ギリシャ語・キリル語の設定はしたかい?
ちゅーか場所はどこやねん?URL貼りや。



758 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/19(土) 02:55 ID:sLRrdxNs
>>756
>>160-161のリンク先は読んだの?

759 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/21(月) 12:12 ID:P1FswIa.
ギコナビを全部コピーして他のPCに移したら
リンククリック時に既に開いているIEで開けなくなり、
毎回新しいIEで開くようになりました。
既に開いてるIEで開くにはどうすればいいでしょうか。

Version バタ52(1.52.1.658)
<IE>
6.0.2600.0000

760 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/21(月) 12:16 ID:sT8z2rFA
>>759
オプション→スレッド1→リンククリック時動作で、IEのパスを指定し直せばいいと思う。

761 名前:759 投稿日:2006/08/21(月) 16:28 ID:P1FswIa.
やってみましたが、上手く行きませんでした。

762 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/21(月) 17:29 ID:ip5p/VtQ
>>759
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_48

763 名前:759 投稿日:2006/08/21(月) 18:04 ID:P1FswIa.
>>762
両方試しましたが、無理でしたorz
ちなみにギコナビを再インストールしても変わりません。
PCが原因なのか?

764 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/21(月) 18:46 ID:ip5p/VtQ
>>763
リンク先の2点の設定を両方同時にやって、Windows再起動してもダメなら
後はIEの再インストールかOSのクリーンインストールくらいしか

その前に、今とは別のフォルダにギコナビをもう一つ新規でインストールし、
何も設定をいじらずに試してみるとか

765 名前:710 投稿日:2006/08/23(水) 00:56 ID:HBbhzsog
失礼します。先日、トリップについて質問した者です。

半角では、キーを 「#\\」 と設定した時にも、
プレビューと2ちゃんねるの表示が変わる事が分かりましたので、念の為報告しておきます。

766 名前:710 投稿日:2006/08/23(水) 01:00 ID:HBbhzsog
大変申し訳ありません、>765は間違いです…忘れて下さい。

767 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/24(木) 12:10 ID:a5U4pRp2
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.1.658)
【Windowsのバージョン】
Win xp Pro ServicePack2
【IEのバージョン】
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
■ モナー板は、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
   の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。

   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |    ?|\|/ |     |?  |
                            |?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

これでズレないようにするフォントの設定は如何様にすればよいのでしょうか?

768 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/24(木) 17:45 ID:MbBrEDgc
>>767
>>159-162

769 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/24(木) 19:37 ID:aVnQKGvw
>>768
情報ありがとうございます
で、ですね…

>>159
> MS Pゴシック

これは設定してます

>>160
> http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1117539051&st=790&to=791
> Windows2000、XPの場合、ギコナビを終了させ、インターネットオプション→全般→フォントで
> ギリシャ語とキリル言語のフォントをそれぞれMS Pゴシックに設定する。
> ギコナビを起動し、ツール→オプション→CSSとスキンでフォントサイズ12ptを選ぶ。
> または[フォントを指定]でMS Pゴシック 12ポイントを指定する。

ギリシャ語とキリル言語のフォントをMS Pゴシックに選択できないんです。
ここが原因なのかな(´・ω・`)?

770 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/24(木) 20:59 ID:MbBrEDgc
>>769
> ギリシャ語とキリル言語のフォントをMS Pゴシックに選択できないんです。
どのように「選択できない」のでしょうか。
選択項目の中に見当たらないのか?その場合、どういった項目なら表示されているのか?
あるいはクリックして選択したときにエラーメッセージでも出るのか?その場合、何と表示されるのか?
他人からはあなたの行なった操作やあなたのPCの画面表示は見えません。

771 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/24(木) 22:29 ID:aVnQKGvw
>>770
あ、説明不足すまんです
”選択できない”は、そもそもフォント一覧の中にMS P ゴシックがないのです。

インターネットオプション→全般→フォントで出た画面で言語セットをギリシャ語
にすると「Webページフォント」と「テキスト形式フォント」の両方で一覧が表示
されます。でもここに出てくるフォント一覧、「Times New Roman」みたいな
欧文フォントは出てきても「MS Pゴシック」がないんです。

テキスト形式フォントには「MSゴシック」はあるんですけど…

何かギコナビの設定前でつまずいていてすみません(´・ω・`)

772 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/25(金) 01:19 ID:nOgwbY/o
>>771
IEかウィンドウズの状態がおかしいような…
XPの場合、ギリシャ語やキリル言語は基本言語としてインストール済みなので、
何かの設定変更でそのような状態になるとは考えにくいです。
まずPCを再起動してみて、それでダメならIEの再インストール、
(レジストリの編集が必要、詳しくは検索してください)
またはOSの再インストールをお勧めします。

773 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/26(土) 10:48 ID:9d4pHBnY
>>772
情報ありがとうございます
再起動したらMS Pゴシックが出てきました。

これでようやく設定が出来、AAも正しく(?)表示できるように
なりますた。お騒がせしました(´・ω・`)

774 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/27(日) 21:26 ID:pgEXZ4OQ
IE7入れたらレスポップアップが表示されなくなった・・・
俺だけ?

775 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/27(日) 21:33 ID:56XS.q/M
>>774
>>630-633
バタ53正式版が出ているのでアップデートしてください。

776 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/29(火) 05:02 ID:JC7/cgs6
スレッド一覧でいままで新しいスレが上で古い、ドット落ちスレが下に表示されてたんだけど
なぜか反対に表示されるようになりました。どう直すんですか?

777 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/29(火) 17:15 ID:pGech/62
>>776
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_81
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips%2F%8E%CA%8E%DE%8E%C051#content_1_2

778 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/29(火) 22:53 ID:h5gmD6Yg
CSSで消すのではなくデフォルトで
スレの「名前: 」・「投稿日: 」の表示を消したいのですがどうすれば出来るでしょう?

779 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/29(火) 23:22 ID:pGech/62
自分でソースを書き直してコンパイル

780 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/29(火) 23:29 ID:OwOEhLPE
既存のスキンを改造か、自分で作る。

781 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/08/30(水) 02:50 ID:qG9uTZ1A
>>779-780
dd

782 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/02(土) 22:47 ID:zHManp6I
2chのスレを探したい時に適切な板が見つからない時がよくあります。
そういう時に板を検索する方法はありますか?

例えば
「エビオス錠」についてのスレを探したいのになかなかみつからないとします。
おそらく「サプリメント板」もしくは「薬板」の中にあるんだろうなとは思いますが探すのが大変です。

実際は「食文化」の中の「健康食・サプリ板」にありました。
恥ずかしながら、探すのに20分くらいかかってしまいました。

うまい探し方があればよろしくおねがいします。

783 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/02(土) 23:07 ID:AQ0RnR02
>>782
ギコナビと全く関係無いけど…

2ch検索へようこそ
http://find.2ch.net/


おまけ

初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/


784 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/03(日) 10:35 ID:hz0fqUTk
スレッド更新のショートカットってある?

785 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/03(日) 12:58 ID:r5opt2Sg
スレッドダウンロード
選択スレッド一覧ダウンロード

この辺りでいいのでは。

786 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/04(月) 18:53 ID:yyCpTcNo
デジモンシリーズ総合スレ27
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155098301/l50

このスレ開こうとするとノートンが反応して見れない
ノートン切ってもなぜか反応する

787 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/04(月) 19:12 ID:MOyIqjpg
ノートンを切るのではなく、反応しないように設定する。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_6

788 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/05(火) 08:39 ID:JKPj3dLc
どうにも避難所の追加がうまくいきません
一応テキストファイル作成までは出来たのですがギコナビを起動して表示→キャビネットのところに変わりはありませんでした

789 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/05(火) 21:48 ID:3EiKzbTU
>>788
「どこに」「どうやって」「どんな内容の」テキストファイルを作成したといった情報がなければ
他人にわかるはずがない

790 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/06(水) 15:50 ID:DQYqY/SU
IDNGで聞きたいのですが
例えば「ID:ABCDE」が100レス中に10と60と80にレスしてたとして
この時「ID:ABCDE」を「このレスのID」→「透明あぼ〜ん」で消した場合
10と60と80のレスが透明あぼ〜んされるワケですが
スレ更新して105に「ABCDE」が書いていた場合、105のレスは透明あぼ〜んされずに
表示されて、またこのレスのID→透明あぼ〜んで消さないといけないのですが
何か特定のIDをずっと透明あぼ〜んorあぼ〜んにする事は出来ないのでしょうか?

791 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/06(水) 16:49 ID:l5rJWXwM
>>790
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part42
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277/7

792 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/07(木) 01:20 ID:OKWzFvoI
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53(1.53.1.673)

【Windowsのバージョン】
Windows me
【IEのバージョン】
6
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
>>788に被るんですが...
キャビネットに新しく避難所追加したいいんですが、
Boardに「避難所」というテキストファイルをつくりました。テキストの中身は
[避難所]
避難所=http://yy11.kakiko.com/news4vip/subback.html
と書きました。
キャビネットには追加されたんですがスレ一覧をダウンロードできません。
どうすればダウンロードするようにできますか。

793 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/07(木) 02:07 ID:7z1S3nZY
>>792
「subback.html」が余計
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1100777031/117-118

794 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/07(木) 18:45 ID:OKWzFvoI
>>793

そんな簡単なことだったのか...
ありがとうございました!!!

795 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/07(木) 19:35 ID:ZSvhTE86
>>794
2chの板リスト見れば一目瞭然だと思うが・・・

796 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/09(土) 02:02 ID:N2gmu/P2
自分がした書き込みってまとめて見れたりします?

797 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/09(土) 02:18 ID:jQtywOA6
>>796
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi#66

798 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/09(土) 14:11 ID:lr2lgd5A
【ギコナビのバージョン】
1.52.0.643以降全て

【Windowsのバージョン】
WindowsXP Home SP2

【IEのバージョン】
6.0.2900.2180

【使用中のスキン/CSS】
無し

【症状や困っていることはなんですか?】
スレッド内検索をするためCtrl+Fを押すと、頻繁に

"0x********"の命令が"0x********"のメモリを参照しました
メモリが"read"になることはできませんでした。

というエラーが出てギコナビが落ちます。特に1.52.0.643だと、ほぼ確実にメモリエラーが出ます。

1ヶ月前に組み立てたPCにしてから問題が発生するようになったので、環境依存かも?
昨日、マザーボードのBIOSを更新したあとWindowsの再セットアップを行いましたが解決しませんでした。
Memtest86や、他のプログラムではトラブルは発生していません。

一応現在のPC環境です↓
CPU:Core2Duo E6600 メモリ:2GB(DDR400*2) VGA:GeForce7600GT(91.36)
マザーボード:775Dual-VSTA 全て定格動作

799 名前:798 投稿日:2006/09/09(土) 14:34 ID:lr2lgd5A
すいません。動作報告なのに、質問スレに書いてしまいました。
開発スレに移ります

800 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/12(火) 11:25 ID:zqw1Nbc2
初歩的な質問ですみません

ギコナビバージョン52です

スレッドをスレ順に表示したいのですが、FAQを読むと、

>スレッド表示の「スレッド名」キャプションを部をクリックしてください。

と書いてありますが、わかりません。
スレッド表示の「スレッド名」ってどこにあるのでしょうか?



801 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/12(火) 13:45 ID:ryurEwPg
>>800
今表示されてるスレッド一覧があるよね。
その表示されてる中で一番上にあるスレの、さらに一行上。
灰色の枠の中に「スレッド名」って書いてあるはず。

802 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/13(水) 10:18 ID:RDWb/KvU
>>801
「リスト番号表示」とか「スレッド巡回予約」とかのアイコンがある所ですよね?
見当たりません。・゚・(ノ∀`)・゚・。

803 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/13(水) 14:37 ID:JF1hzEvA
>>802
その行と、スレッド一覧の最上段の行との間にもう一つ、灰色の細い枠が無い?
右のほうに「カウント」とか「取得」とか「未取得」とか書いてある行。
ギコナビの状態が健全なら、その行の左端に「スレッド名」って枠もあるはず。

この「スレッド名」って項目は設定では消せないようだから、見つからないことは無いはず。
それでもどうしても見つからないようなら、とりあえずSS撮ってうp。或いはいっそ再インスコしてみるのも手。

804 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/13(水) 17:34 ID:2fBUN6YY
>>802
その行はメニューから表示→詳細以外を選んでいると出てきません。
いちどスレ一覧の表示を詳細モードにして、順番が直ったら元に戻せばいいでしょう。

805 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/14(木) 09:22 ID:mwKD3GMA
>>803-804
表示を小さいアイコンにしてました!
無事もとに戻せました。
どうもありがとうございました。

806 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/14(木) 09:39 ID:6diMlAdU
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53

【Windowsのバージョン】
Windows XP SP2
【IEのバージョン】
6
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】

キャビネットに新しく避難所追加したくて
ギコナビのフォルダにカスタム.txtというテキストファイルをつくりました。
テキストの中に
[避難所]
ニュース速報(VIP)@避難所=http://yy11.kakiko.com/news4vip/
と書き込みギコナビを起動させたのですが
表示→キャビネット→で移動したのですが追加されずに2ちゃんねる、したらばなどが表示されてるだけでした。

どうやらファイルが認識されてないようなのですがどうすればいいでしょうか?


807 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/14(木) 10:01 ID:szFli8Z6
>>806
ギコナビの再起動はした?

> ギコナビのフォルダ
場所は間違っていない?
\gikoNavi\config\Board に作ってる?

808 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/14(木) 13:05 ID:6diMlAdU
>>807
すいませんこちらの手違いでした

もういちど起動しなおして設定を変えたら見れるようになりました
ありがとうございました

809 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/14(木) 18:05 ID:pOG1mMIw
ギコナビからヨウツベ板は見れないの?

810 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/14(木) 18:14 ID:87ZVosuE
>>809
YouTube板
http://pc7.2ch.net/streaming/

これのことならネット関係カテゴリの中にあるけど?
板一覧更新してなくて旧板名(ストリーミング板)のままとか

811 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/14(木) 18:21 ID:pOG1mMIw
>>810
ありました!ありがとうございます。
本当に助かりました。

812 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/15(金) 09:14 ID:umJtEm72
http://flounder.s27.xrea.com/up/src/up0058.jpg
こんな風にギコナビの行間が開いて表示されるんですがどうすれば行間が詰まって表示されますか?

813 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/15(金) 09:26 ID:N/7J7Hr6
>>812
ツール - オプション - あぼ〜ん - シリア語ブラクラ対策をする

814 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/15(金) 12:32 ID:umJtEm72
>>813
やった直った!ありがとうございます

815 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/15(金) 21:06 ID:maYGTXUY
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.1.658)
【Windowsのバージョン】
WindowsXP
【IEのバージョン】
6.0SP2
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
AAの行間が異様に開いて見えるんですが、すっきり見せる方法はありませんでしょうか。


816 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/15(金) 21:40 ID:ZIaIg252
>>815
>>812

817 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/16(土) 18:00 ID:HyVXTJdw
初歩的な質問ですみません

ギコナビバージョン52を使っています。

スレッド巡回したくてログインしようとするんですが、いつもログインできません。

ログインするにはどうすればいいのでしょうか?

818 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/16(土) 18:05 ID:UG9qgAeE
>>817
有料の通称●がないと、巡回機能は使えません。
ログインは、●の購入者のみが利用可能です。

2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/

819 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/16(土) 18:20 ID:HyVXTJdw
>>818
そうだったんですか。丁寧にありがとうございました。

820 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/17(日) 11:58 ID:XjmB3URk
ごくたまにですがスレ取得中が永遠と続くいて全く取得できなくなる時があります
その状態になるとescキー押してやり直してもどのスレも取得できなくなって
いつもギコナビを再起動させてるのですけど、何か対処法とかありますか?
OS、ver、回線等違う環境でも同じ症状になるので
もしかして仕様なのではと思ってるのですがどうなのでしょうか?

821 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/17(日) 12:59 ID:Szyf9x.s
>820
自分のは、「ダウンロードを中止する」アイコンをクリックして
「選択されているスレッドをダウンロードする」アイコンをクリック
で正常に動作する。
原因は、該当スレをDLしようとした瞬間にだれかが書き込みを
すると、それとの影響でWAITがかかりっぱなしになるのではないか
と想像している。

Version バタ54(1.54.0.684)
<IE>5.50.4807.2300
<OS>Windows98SE
<回線>DION ADSL


822 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/17(日) 15:38 ID:RiLkAmyY
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/download.html
ギコナビ バタ53 Ver-1.53.1.674 インストーラ付属 (1340KB)

674ってどこよ

823 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/17(日) 15:53 ID:YyxIKiuI
釣りは釣堀でどうぞ

824 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/18(月) 16:38 ID:Ps/NZtg.
自分でスキンを作ってみようと思いましたがどのページが参考になるでしょうか?

825 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/18(月) 16:51 ID:z/Yv7rF6
>>824
スキン標準化プロジェクト
ttp://dtao.cside.com/stdskin/

どこで見つけたか忘れたけど、基本的な仕様は網羅されているからここから始めるのがいいかも。

826 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/18(月) 17:20 ID:Ps/NZtg.
d
がんばります (`・ω・´)

827 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/19(火) 07:28 ID:woLqpBfo
vipのスレッド一覧ダウンロードができません。
何もいじってないのですが何故でしょうか?

828 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/19(火) 21:07 ID:Fmv6QDEI
>>827
ただ「できません」だけじゃわかりません!

829 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/20(水) 00:55 ID:j9/ni.Mw
dat落ちしたスレをダウンロードしようとした時と同じ音が出てダウンロードできない。
と言えばわかりますでしょうか?

830 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/20(水) 01:40 ID:9oSQSGf6
>>829
それだけでは症状を特定できません。
そのときメッセージバーに何と表示されますか?
メッセージバーを閉じているなら、表示→メッセージバーにチェック入れて試してください。

またIEではvipを見ることができますか?

831 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/20(水) 03:39 ID:j9/ni.Mw
メッセージバーには ニュー速VIP [エラー] (302):HTTP/1/1 302 Found と出ます
IEでは見ること出来ます。

832 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/20(水) 03:50 ID:9oSQSGf6
>>831
それなら、まずはボード一覧URLが正しいか確認してファイル→板一覧更新

ボード一覧URLについてはソフトウェア板ギコナビスレのテンプレを
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277/3

833 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/20(水) 04:19 ID:j9/ni.Mw
>>832
直りました。thxです。

834 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/20(水) 23:21 ID:eev5dxoU
skin30-2GをCSSを少々いじって本文に行間をつけて使っているのですが、
2ch以外のURLにカーソルを当てた時に表示されるボタンが行間を狭くしています。
 
文章では説明しづらいので画像を
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi53385.jpg.html
 
右がボタンが表示された時です。
末端は左右の画像とも揃っているのですが、レス736のリンクより上が少しですがズレてます。
貼られているリンクが1つだけなら気にならないのですが
画像中心のスレで多くのリンクが張られているととても見づらく困っています。
 
どなたかご教授願います。

835 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/21(木) 16:03 ID:xquGGl9c
【ギコナビのバージョン】
バタ53
【Windowsのバージョン】
XP Home
【IEのバージョン】
6.0sp2
【使用中のスキン/CSS】
デフォ
【症状や困っていることはなんですか?】
キー設定で「表示されているスレッドをダウンロードする」にショートカットを割り当て使用したところ
マウスクリック時とは違い、毎回1からすべての書き込みををダウンロードしてしまいます。

普段使っている、マウスクリックでの「表示されているスレッドをダウンロードする」
と同様の更新分の書き込みだけを追加取得できる機能を
ショートカットで使用するにはどうしたらいいでしょうか?

836 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/21(木) 17:01 ID:xquGGl9c
すみません>>835ですが事故解決しました。
Shift+Downと割り当てると、毎回すべてをダウンロードしてしまったんですが
別のキーに割り振ったら問題なくなりました。

837 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/21(木) 22:30 ID:6faAec/Q
【ギコナビのバージョン】
バタ52(1.52.1.658)
【Windowsのバージョン】
XP SP2
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
リスト名称とブラウザ名称のフォントを変えたいのですが
どのファイルを書き換えればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

838 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/21(木) 22:37 ID:haD/8pFQ
>>837
本スレでのやり取りのURLくらい貼れよ。
これじゃ単なるマルチだろ。

839 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/21(木) 22:44 ID:6faAec/Q
失礼しました。

505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 04:27:41 ID:6qQPT/rg0
リスト名称とブラウザ名称のフォントを変えたいのですが
どのファイルいじればいいでしょうか?
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 18:47:52 ID:v5QZZeQJ0
>>504
付属のskin30-2G/3Gのことじゃないの

>>505
無理
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 19:43:53 ID:30rFeQrp0
>>505
Windowsの画面のプロパティ>デザイン>詳細設定でメッセージボックスのフォントを変更
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 22:25:16 ID:6qQPT/rg0
レスthxです

>>506
無理ですか・・・

>>507
システムフォントは変更してあるので
ギコナビ側の問題だと思います。

一通りソースを調べてみたのですが
使用してると思われるMSゴシックを指定してある
ファイルが見つからないもので。

ギコナビ板で質問してみます。

経緯報告です。

840 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/22(金) 00:10 ID:4E4PSoww
>>837,839
ちゃんと書き換えてコンパイルし直して確認したわけじゃないが、
その部分のフォントはGiko.dfmの488/671/698行目あたりで指定されてるようだけど。
これらはDelphiの開発環境で、コントロールのプロパティ設定画面からGUIで変更できるんじゃないの?

841 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/22(金) 04:18 ID:uWUjojRs
>>840
レスthです。

Delphiは使用したことがないので
私には少し難しいようですね。

少し勉強してみて、無理そうだったらあきらめます(゚∀゚)

842 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 03:50 ID:b8zYRbb6
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53(1.53.1.673)
【Windowsのバージョン】
XP HOME SP2
【IEのバージョン】
6のSP2
【使用中のスキン/CSS】
なし
【症状や困っていることはなんですか?】
レッドストーンという無料のオンラインゲームを終了したらそれまで開いてたスレッドのリロードとかが出来なくなります

あと、自分が今までに書き込んだスレッド、内容を保存してるファイルとかはないんでしょうか?

843 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 08:12 ID:xjggZf6w
>>842
ゲームガードがnProなら諦めれ。

844 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 08:23 ID:b8zYRbb6
>>843
nproですた (´Д⊂
何とかならないものですか?

845 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 09:57 ID:vUE3T3Yc
>>844
ならないでしょう。
ギコナビの再起動で直るし、わざわざ対策までする必要もないんじゃないですかね。
nProなんていつどう仕様が変わるか分からない代物だし。


> あと、自分が今までに書き込んだスレッド、内容を保存してるファイルとかはないんでしょうか?

sent.iniというファイルがgikoNaviフォルダにありますが、本文がコード変換されているので、
読むにはツールが必要。

846 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 12:11 ID:b8zYRbb6
>845
そうですか (´Д⊂
なんというツールが必要なんでしょうか?
公式サイト見たんですがありませんでした

847 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 17:20 ID:As4PO5dE
「URLエンコード」でぐぐれ

848 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/27(水) 17:29 ID:BoDO5tdM
>>846
> 公式サイト見たんですがありませんでした
ギコナビ公式にWeb上で変換できるページがありますけど
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi#66

849 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/28(木) 13:39 ID:dKOiGXIE
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53
【Windowsのバージョン】
Win Me
【IEのバージョン】
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
default
【症状や困っていることはなんですか?】
■ スレッド一覧かレスウィンドウのどちらかしか表示できません
  キャビネットを表示しても画面が3分割されず縦2分割になって
  しまいます。レスのみ表示中にツールバーとレス表示欄の間に
  二重線の移動するためのポインタは出るのですが、それをドラッ
  グしても何もおこらないのですが・・・

850 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/28(木) 17:07 ID:k/PbxGv2
>>849
これの後半を参考に
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277/574

851 名前:849 投稿日:2006/09/28(木) 20:02 ID:Enkk.qIo
>>850たんthx!!
ペインのサイズを初期化ってので直りました。
なんでそうなったのかはさっぱりわからんけど・・

852 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/30(土) 09:25 ID:3AMiwT0g
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53(1.53.1.673)
【Windowsのバージョン】
XP HOME SP2
【IEのバージョン】
6のSP2
【使用中のスキン/CSS】
なし
【症状や困っていることはなんですか?】
アボーンを検出しましたとかでて全板のスレッド取得、書き込みが不可能になりました・・・
いつもは該当板だけだったのに・・・
アボーンがあっても踏まない限り害ないので、無視したいのですが、方法はないですか?

あと、NIS2006でウィルスを検出しましたとかたまに表示され、これまた板レベルでアクセス不可になるんですが、何か無視する方法ないですか?
スレに何書き込まれてようが全く害はないので無視したいです・・・・

853 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/09/30(土) 10:26 ID:H9gu2iY6
>>852
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277/16

854 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/07(土) 12:58 ID:CfDKzvX.
スレット一覧が空白順になってるのですが
新着順にしたいです。
どうしたら出来ますか?

855 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/07(土) 17:49 ID:Cz4mDKMM
>>854
「空白順」「新着順」が具体的にどういう状態を指すのかわかりません。

856 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/07(土) 18:36 ID:CfDKzvX.
>>854
スレッド名に空白が多い順です

極端に言ったらスレッド名が空白だけ

857 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/07(土) 18:56 ID:h7GqzhnU
>>856
FAQに書いてあるから、この機会にじっくりと読んでみなさい。

858 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/07(土) 19:25 ID:Cz4mDKMM
>>856
> スレッド名に空白が多い順です
ということは、スレタイの文字コード順と思われます。
スレッド番号(スレッド順位)を表示させていないとそうなります。

では「新着順」のほうは?
ログ取得済みスレの中で新着レス数の多い順なのか、
未取得レスの多い順なのか、
それともIEで見たときのように、最近ageられた順なのか?

とにかくここを参考に。全く同じ症状でなくても応用できるはず。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#sc602c1d

859 名前:856 投稿日:2006/10/07(土) 22:38 ID:CfDKzvX.
ありがとー

860 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/08(日) 00:19 ID:KyU7Q4i2
【ギコナビのバージョン】
Version バタ52(1.52.1.658)

【Windowsのバージョン】
WindowsXP HomeEdition SP2

【IEのバージョン】
6.0.2900.2180 SP2

【症状や困っていることはなんですか?】
ファイル→選択スレッドを保存、で保存したDAT形式のログを
再度ギコナビで開く方法はありませんか。

861 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/08(日) 01:35 ID:BSSX53Xo
>>860
保存した後、ギコナビのスレッド一覧から削除したのなら、
ギコナビを終了させた状態で、元あったログフォルダに入れてやればいい
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips#l1824aec

削除してないなら再度も何も普通に見られる

862 名前:860 投稿日:2006/10/09(月) 12:05 ID:G/yko0CE
ありがとうございました。
ログを「スレタイ.dat」で保存・整理して、しばらく見そうもないものには
圧縮かけたりしたかったんですよ。
それでファイル名を変えて外に保存したDATを、またギコナビで見る方法を
探してたんですが…教えていただいたように、元のフォルダに入れたら見れました。
(見れることが確認できたんで、元々のログはその後、消しました)

863 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/09(月) 13:53 ID:2J20cRvE
圧縮するだけならlogフォルダに圧縮属性をつける方法もあるか

864 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/10(火) 20:28 ID:MAni2BJY
アニメ鯖を更新したらsocketerrorになって、
ノートンを見たら206.223.154.240をブロックしてたんけど、socketerrorの原因ってノートンなのでしょうか?

865 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/10(火) 20:34 ID:H1/1R3Yw
>>864
yes

2ch 鯖監視係。
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part42
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277/11

866 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/10(火) 20:53 ID:MAni2BJY
>>865 お早い対応有難うございます!おかげで解決する事が出来ました。

867 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/13(金) 23:32 ID:jG6aTK2c
ギコナビを最新版にしたのですが古い物で見れたログがみれなくなりました。
最新版でも見れるようにするにはどうすればいいでしょうか?

868 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/14(土) 00:09 ID:szFli8Z6
>>867
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part42
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277/635
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156496277/640

869 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/14(土) 12:34 ID:6QluaxYs
>>868
見ることが出来ました、どうもありがとうございます。

870 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/16(月) 02:21 ID:0YKvP4Po
Version バタ54(1.54.0.684)
お気に入りの板をクリックして右側が板画面になり、その後
お気に入りのスレをクリックすると右側はスレ画面になる、
という設定にしています。
再現性がないのですが、特定のスレ(お気に入りの)をクリックしても
板画面のままということがありました。
別のスレをクリックするとスレ画面になるのに、そのスレだけ。

質問ではないのですが、報告というか、同じ現象に遭った人が
いないかと思って書きました。

871 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/16(月) 19:21 ID:1OwE7sXo
一部スレッドの名前がでないのですが
そんなことってありますか?

872 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/16(月) 20:17 ID:UG9qgAeE
スレタイが空白のスレがあったりもする。
どのスレか見ないことには確認しようがない。

873 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/20(金) 00:18 ID:QI0rQzgg
【ギコナビのバージョン】 バタ52(1.52.0.653)

【Windowsのバージョン】 Win2kSP4

【IEのバージョン】 6.0.2800.1106

【使用中のスキン/CSS】 デフォルト

【症状や困っていることはなんですか?】
トリックスターというネトゲにnProtectが導入されてから、
普段はスレや板更新できていたものが、そのクライアント動作中または終了後に、
急にソケットエラーの表示が出て、更新できなくなります。
これはどういった症状なのでしょうか?

874 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/20(金) 01:01 ID:4cR5TM2I
>>873
このスレをnProで検索。

875 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/23(月) 07:35 ID:ioAZ9L3o
【ギコナビのバージョン】 バタ52
【Windowsのバージョン】XP
【使用中のスキン/CSS】 デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
特定のURLを貼り付けてくるやつをあぼ〜んしたいんですが、
【ツール】→【NGワードファイル編集】でテキストエディターにてそのURLを貼り付け
NGワードのフォルダーに保存したのですが、そのレスが表示されます。
正直、NGワード関連は何度もトライしたのですが、ダメでした。
よろしくお願いします。

876 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/23(月) 08:31 ID:nwGpETrQ
>>875
ツール>NGワード読み込み>NGワード読み込み(再読み込み)は実行した?
URL以外の語句を指定しても全くあぼ〜んされない?

877 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/24(火) 19:46 ID:965s9aFo
>>876
>ツール>NGワード読み込み>NGワード読み込み(再読み込み)は実行した?
はい。

>URL以外の語句を指定しても全くあぼ〜んされない?
その香具師を特定するのがURLしかないもので…

で、今FAQを見てみたんですが、"Tab"ってのをそのURLの前に貼り付けてないと反映されないのでしょうか?

何度も、すみません...

878 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/24(火) 20:01 ID:ptIYSbXo
>>877
> その香具師を特定するのがURLしかないもので…
NGワード機能がまったく働いていないのか、それとも特定のNGワードがダメなのか知りたいので、
臨時に適当な語句を指定して試してほしいのですが。

> "Tab"ってのをそのURLの前に貼り付けてないと反映されないのでしょうか?
Tabが必要なのは透明あぼ〜んのときだけです。
Tabコードを入力しない状態で何の効果もないなら、Tabコードを入れても同じでしょう。

879 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/27(金) 01:35 ID:tkGECnls
【ギコナビのバージョン】 Version バタ53(1.53.1.673)
【Windowsのバージョン】 xp sp2
【IEのバージョン】 6
【使用中のスキン/CSS】 初期設定

【症状や困っていることはなんですか?】
bmpのURLをプレビューできるようにするにはどうすればいいんでしょうか。
あと、bmpのときだけIEで画像が表示できず保存するかどうか聞かれる場合と聞かれない場合があります
どうやら予めIEが開いているとIEでbmpが表示されるそうです。

880 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/27(金) 04:45 ID:OvqSF8dc
>>879
bmp画像のプレビュー表示はskin30-2G/3Gを使えばできます
IEで画像が表示できない場合、ギコナビ上でShiftキーを押しながらURLをクリックするといいかも

881 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/27(金) 21:07 ID:tkGECnls
ありがとうございました。

882 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/28(土) 22:42 ID:IyMbO2EM
今まで大文字のカキコ文章、見ていたのですが
何処か押したため
小文字になりました
大文字になるには、何処を直したら
いいですか、お願いします。

883 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/29(日) 00:05 ID:qtu3ttbU
英文字の大文字・小文字の切り替えならShift押しながらCaps Lock

884 名前:名無しさん 投稿日:2006/10/29(日) 11:29 ID:mYV9RkQQ
ギコナビのレス書き込み読むとき、(小さい文字)なんですが
プレビューで表示する文字の大きさと、同じにしたいんですが
どうすればいいですか。

885 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/29(日) 22:50 ID:hMJ93cB6
>>884

ツール→オプション→フォント→エディタテキスト→フォント→サイズ→12→OK→OK

886 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/30(月) 07:16 ID:p.QefZ8w
>>885
ひらがなを、全角から半角12にすることですか。




887 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/30(月) 08:28 ID:FU8DXrVQ
ギコナビにあるログを全て削除したいのですがどうすればできるでしょうか?
WikiのFAQで探しましたが見つかりませんでした
よければ教えてもらえないでしょうか
お願いいたします

888 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/30(月) 18:24 ID:LdMfcadk
>>886
違います。>>884の質問者の方ですか?
>>885はギコナビのレスエディタの編集画面の文字サイズをプレビュー画面と同じにするやり方です。

>>887
ギコナビを終了させてから、ログフォルダを削除してください。

889 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/30(月) 20:14 ID:kLfBuhbA
パソコンを起動させ始めてギコナビを使うと必ずエラーを送信してくださいと表示が出ます。
前のパソコンではこんなことはなかったのですが環境の問題でしょうか?

890 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/30(月) 20:50 ID:GaaMdNG6
>>889
その認識でまず間違いないかと。

891 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/30(月) 23:26 ID:p.QefZ8w
>>888
884です、お世話になります やってみたんですが
ツルー、オプション、フォント、エディタテキスト
              |
            どの場所にありますか?
レスの文字、小文字のままなんです

882でも質問しているんですが、ギコナビの画面上の
何処か押してしまい、急にレス文字が小さくなりました。
不慣れですいません。

892 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/31(火) 00:26 ID:HFB30M/s
>>891
書き込み編集画面の文字サイズを12ポイントにするには(画像)
http://gikonavi.sourceforge.jp/uploader/src/giko0068.png

他の部分の文字サイズも同じようにして変更できるが、スレッド表示部については
ツール→オプション→CSSとスキン→スレッド表示にスタイルシートまたはスキンを使用する→
フォントサイズ12ptを選択


いずれも既定値は9pt

893 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/31(火) 10:41 ID:n4gW8P7Q
>>892
丁寧な説明有難うございます、

成功し、文字大きくレスが読みやすくなりました。

すいませんが、2ちやんねるに自分がレス書き込みした時、
ひらがな全角のため、半角にと注意あったんですが
ひらがな半角の設定、教えて頂けますか。










894 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/10/31(火) 22:26 ID:CTt7fZWo
>>893
一般には、ひらがなを半角にしなければいけないといった決まりはないと思いますが。
特定スレッド内でそのような約束事があるのでしょうか。

一般的な環境なら、漢字に変換したいときと同じようにひらがなを入力し、
F8を押せば半角カタカナに変換されるはずです。
半角ひらがなというのは通常のパソコンにはありません。

895 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/01(水) 10:15 ID:SJJN8L3Y
>>894
回答有難うございます。


896 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/07(火) 23:07 ID:IL/9S8g6
889の者ですが、どうやったら環境を変えることができますか?
使っていると突然readがなんちゃらと出て・・・エラーに

897 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 00:38 ID:Zd7CyMw2
>>896
前のパソコンとあらゆる部分を比較してみるしか…
ちなみに前のパソコンでは現在も問題なく使えてるのか?

2chの本スレでこんな回答もあったけど(前スレ)
> 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/25(水) 22:52:25 ID:1Du9ARmp0
> PC起動して初めてギコナビ起動したとき
> 必ず「不具合は発生したため終了しました」がでてくきます
> 考えられる原因はなんでしょうか?

> 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/25(水) 23:24:01 ID:2el0YEB00
> >>911-912
> それだけでは判定困難だが
> ファイアウォールでギコナビを遮断しているとか
> 非管理者ユーザーでログインして使っているとか(>>785からの流れが参考になるかも)

898 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 15:36 ID:CChiM1fg
>>897
説明ありがとうございます。前のパソコンは壊れてしまって・・・
ノートンが原因でしょうか?もしそうなら設定を変えたいのですがさっぱりで

899 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 19:22 ID:Qz.DHcic
<Version>
バタ53(1.53.1.673)

<OS>
XP Home Edition service Pack 2

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
Shitaraba(1.0.1)

<IE>
6.0.2900.2180

<CSS>
default

2ちゃんねるのスレッド一覧をダウンロードしてもログ有りのスレッドしか表示されません
まちBBS、したらばBBS、カスタム、ギコナビ板は正常に表示されます


900 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 19:51 ID:muCcsOYg
>>898
ただ「さっぱりで」と言われても、何がどのようにわからなくて困っているのか
他人には伝わりません。
これこれのことはやってみたが、この部分でわからなくなった、といった
詳しい説明をお願いします。

>>899
ファイル→板一覧更新は試しましたか?
スクリーンショットお願いします。

901 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 20:35 ID:Qz.DHcic
>>900
既に取得しているスレッドに関してはちゃんと更新されますが
未取得の

902 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 20:39 ID:Qz.DHcic
途中送信orz

既に取得しているスレッドに関してはちゃんと更新されますが、未取得のスレッドが表示されません
「スレッドを全て表示する」と「ログ有りスレッドのみ表示する」が全く同じものになっています


903 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 20:51 ID:muCcsOYg
>>901-902
板一覧更新を試してもダメなら、やはりスクリーンショット見せてください。

904 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 21:35 ID:Qz.DHcic
http://www.uploda.org/uporg574598.jpg.html

ちなみにボード一覧は
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
の3つで、主に
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
を使っています

905 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 22:30 ID:muCcsOYg
>>904
取得日時の降順でソートしているので、未取得のスレッドはdat落ちスレッドよりも下にあると思うのですが。
スレッド一覧の一番下にも見当たらないのですか?

906 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/08(水) 22:41 ID:Qz.DHcic
>>905
解決しました
ありがとうございました

907 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/09(木) 00:27 ID:q11RsOmQ
何度もすみません898です
ノートンの設定法を探していたら突然リストのインデックスが超えています?と出てギコナビのお気に入りから設定まで
消えてしまいました。これも>>897に書いてあった原因でしょうか?

908 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/09(木) 01:20 ID:UXFQtPtY
Version バタ52(1.52.0.653)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.14)

<IE>
6.0.2800.1106

<OS>windows Me

あるスレを更新したら、ノートンが反応しました。
この場合の対応どおりやったんですが、その後からスレを更新すると「(名称不明)エラー (−1)Socket Error #10060…Connection timed out」
と表示され更新できなくなりました。
このスレがある板も同様に更新できなくなりました。
他のスレ・板は更新できます。

改善法を教えてください。

909 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/09(木) 02:28 ID:TkpEGBjk
>>907
恐らくウィルスコードを含むスレタイにノートンが反応した結果、板のスレッド一覧を
管理しているファイル(Folder.idx)が壊れたのだと思われます。
ギコナビを起動してから、その板を開かないようにすれば影響ないと思うので、
まずはノートンを正しく設定してください。
それから、ギコナビを終了させた状態で、問題が発生する板に対応するログフォルダの
サブフォルダにあるFolder.idxを削除してください。

>>908
ノートンが反応といっても、いくつかパターンがあります。
Connection timed outで通信できなくなる場合、ここの【追加情報】にある、
ファイアウォールを反応させるタイプだったのかもしれません。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#p0698d5d
そこのリンク先の対応を行なってください。

それでもダメなら、>>907氏のケースと同じく、Folder.idxが壊れたのかもしれません。
このレスの前半を参考にして対応してください。

910 名前:908 投稿日:2006/11/09(木) 15:58 ID:EH5NNTIM
>>909
ありがとうございます。
早速試してみます。

911 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/09(木) 16:33 ID:E2YKUztM
Version バタ53(1.53.1.673)

<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
Shitaraba(1.0.1)

<IE>
6.0.2900.2180

<OS>
windows xp

スレッドを開こうとするとavast!がウイルスコードに反応して警告を出すのですが
avast!のチェックからはずすにはどうすればいいのでしょうか


912 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/09(木) 21:29 ID:NUDG8296
>>911
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#avast

913 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/11(土) 19:49 ID:xbtPHbx6
ギコナビでスレを見ていて、ほかのアプリで作業をして
再びギコナビに戻ると、開けていたスレが>>1とかに戻っている(途中までスクロールして
見ていたのに違う場所になっている)のは私だけなんでしょうか・・・・

914 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/11(土) 20:02 ID:geWdKulA
>>913
だけじゃないようだが、何らかの環境依存の問題のようで、原因も対策も不明。
とりあえず、ギコナビを最大化してるなら最大化をやめてみる。
(サイズを画面一杯に広げれば使い勝手は変わらないはず)
各ペインの幅や配置も影響あるかも。

915 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/23(木) 19:07 ID:hLHwk6wE
掲示板のリストの順序を並べ替えたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
今2ちゃんねる、まちBBS、したらばJBBS、ギコナビの順で並んでいるのですが、
2ちゃんとしたらばを一番上にしたいんです。

916 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/23(木) 20:41 ID:AmJwZGvs
>>915
2ちゃんねるは一番上で固定。これはソース書き換えて自分でコンパイルしない限りどうしようもない。
残りはBoardフォルダにあるテキストファイルの名前の文字コードの逆順に並ぶので、
あまりお勧めできないが、たとえば「したらばJBBS.txt」を「hしたらばJBBS.txt」などに
リネームしてギコナビを再起動すれば2ちゃんねるのすぐ下に来るはず。
ただしdefaultフォルダのしたらばJBBS.defaultというファイルを前もってどこかに
移動しておかないと、ギコナビを起動した時点でしたらばJBBS.txtが作られてしまう。
(バタ53以降)

917 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/23(木) 21:05 ID:hLHwk6wE
>>916
出来ました。ありがとうございました

918 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/28(火) 17:57 ID:ps/tB6/o
質問です。ギコナビでパー速って見れないの?

919 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/28(火) 18:56 ID:MTxolJfs
>>918
いま試したら読み込みは問題なくできた
書き込みは自分で試してみて
できたら報告よろ

ギコナビで外部掲示板を見る方法
ttp://deuxdeux.hp.infoseek.co.jp/custom.2ch.html

920 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/30(木) 10:51 ID:phLdCvyI
ギコナビから「初心者の質問」板に書き込みできません。
SETTING.TXTを取得しているのに、できてないと言われます
どうすればいいのでしょうか?

[SETTING.TXT]
SETTING.TXTを取得していません。
メニューより取得してください。

921 名前:920 投稿日:2006/11/30(木) 10:55 ID:phLdCvyI
ウインドウズMeを使っております

922 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/11/30(木) 21:44 ID:Ej7XRmMQ
>>920-921
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1162271611/311


923 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/03(日) 11:29 ID:whYW2UwY
Version バタ53(1.53.1.673)

大規模MMO板をダウンロードしようとすると
[エラー](301):HTTP/1.0 301 Moved 
とでてきてダウンロードできません
これは自分だけの症状なのでしょうか?


924 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/03(日) 18:51 ID:Plhaz0C.
>>923
キャビネットで大規模MMO板を右クリック→URLをコピーしてレスエディタに貼り付けてみてください。
http://game10.2ch.net/mmo/ になっていますか?
もしなっていなければ、まずはファイル→板一覧更新


925 名前:923 投稿日:2006/12/03(日) 21:26 ID:whYW2UwY
きちんとその通りになってました
http://game10.2ch.net/mmo/
をIEで開こうとしてもダメなんですが、関係ありますか?

926 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/03(日) 21:53 ID:Plhaz0C.
>>925
関係あると思います。
セキュリティ対策ソフトの副作用かもしれませんね。

927 名前:923 投稿日:2006/12/03(日) 22:26 ID:whYW2UwY
セキュリティ対策ソフト(avast!)切ってもだめでした・・・
とりあえず様子見して、それから原因を探してみます
アドバイスありがとうございました

928 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/08(金) 20:48 ID:YFqONRG.

【ギコナビのバージョン】Version バタ52(1.52.1.658)

【Windowsのバージョン】 windows xp

【IEのバージョン】6.0.2900.2180

【使用中のスキン/CSS】 デフォルト

【症状や困っていることはなんですか?】
外部の板(したらば)をカスタム.txtに自分で登録して使っているのですが
更新して新着レスがあるので、ダウンロードしてみると
レス番だけ進み同じレスが表示されてしまいます。
そして、スレログを削除して再取得すると普通に表示されます。
これは仕方のないことなんでしょうか?



929 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/09(土) 00:03 ID:SP8fb2R6
>>928
2ch以外の板ではそのような現象に遭遇することが比較的多いです。
管理者による削除処理が頻繁に行なわれるスレッドではさらに頻度が上がるでしょう。
ウイルス対策ソフトの誤反応の可能性も検討すべきでしょう。

たまになる程度なら仕方ないかと。
特定スレッドでなるなら、URLを示してもらえば何かわかるかも。
したらばのどの板、どのスレッドでも頻繁にそうなるなら、環境固有の原因があるのかもしれません。
その場合、文章のやり取りだけで解決するのはかなり困難でしょう。

930 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/09(土) 00:44 ID:576wzAlk
>>929
そうなんですか。
毎回そうなるわけではないので
現状のままでおkにしておきます。

ありがとうございました。

931 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/09(土) 10:22 ID:SqJEoHys
質問。ほとんどログを残していないのに起動が遅くなってきたのですが、
それは何故でしょうか?

普段見ている板は5〜6箇所で、ログを残しているスレも全板トータルで
4〜5本くらいです。1000に行って新スレが立つと、旧スレは消しています。

よろしくお願いします。

いちおうバージョン情報:
Version バタ52(1.52.0.653)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.14)
<IE>
6.0.2900.2180


932 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/09(土) 15:59 ID:yCAM4dEo
>>931
新規に別の場所に同じバージョンをインストールして比較してみて。
設定関係や既存のログフォルダの数で遅くなっている可能性があるから。

933 名前:931 投稿日:2006/12/10(日) 22:27 ID:f18tQEZw
>>932
ギコナビのLOGフォルダーで、今は見ていない板の
フォルダーを全部削除したら起動も速くなりました。

ありがとうございました。

934 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/13(水) 01:11 ID:DaP.lAbc
質問です。
IEやデフォルトのスキンを使っている場合
リンクをクリックすると青→紫にくっきりと色が変わってわかりやすいのですが

skin30-2Gを使っていると
色の違いがわからないくらい薄いのです。

デフォルトのようにくっきりと色分けされるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

935 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/13(水) 02:24 ID:nR5cMttk
>>934
その部分の指定はchie_blue.cssにあるので、こんな感じで書き換えるといいでしょう。

dd a:link {color:#06559B;}
dd a:visited{color:#669;}

dd a:link {color:blue;}
dd a:visited{color:#800080;}

936 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/19(火) 18:25 ID:noeMATNI
【ギコナビのバージョン】  バタ53(1.53.1.673)
【Windowsのバージョン】  XP-Home
【IEのバージョン】  6.0 
【症状や困っていることはなんですか?】 どの板をみてもhttp://wktk.vip2ch.com/vipper16705.jpgこうなってしまう
【それはどんな条件で発生しましたか?】ブラクラをふんだあと
【症状はいつもおこりますか? 】いつも
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい

937 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/19(火) 18:59 ID:oZlA/pU6
>>936
NGワードファイルに半角スペースだけの行があると思われます。
ツール→NGワードファイル編集でメモ帳が起動したら、
メモ帳のメニューから編集→すべて選択を実行し、
有効なNGワードが指定されていない行を見つけて削除してください。
上書き保存したらギコナビメニューからツール→NGワード読み込み→再読み込み。

938 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/19(火) 19:02 ID:noeMATNI
>>937
ありがとうございました。これでまた快適なギコナビライフがおくれます!

939 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/19(火) 22:09 ID:fASZsaUE
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53(1.53.1.673)
【Windowsのバージョン】
xp-pro sp2
【IEのバージョン】
6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS】
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
【症状や困っていることはなんですか?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1166515229/
においてIDをクリックするとスレ内の同一IDを表示させる機能が使えないのですが
何か解決法はあるのでしょうか?よろしくお願いします

940 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/19(火) 22:21 ID:oZlA/pU6
「レスの内容を絞り込む」ボタンを使ってIDで絞り込むとか、
skin30-2G/3Gの検索機能を使うとか。

941 名前:939 投稿日:2006/12/20(水) 20:53 ID:54j1RndU
>>940
ということは他の機能で代用するしかないんですね?
回答ありがとうございます

942 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/25(月) 14:35 ID:ZlVJfcW2
Version バタ53(1.53.1.673)

IE7をインストールして
ギコナビの板表示させる時間が長くなりました。

相性が悪いのですか?

943 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/28(木) 20:27 ID:tTGlPiIk
>>942
恐らく原因は別にあると思われますが、それだけの情報では何とも言えません。

944 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/28(木) 21:46 ID:E88.5G8s
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53(1.53.1.673)

【Windowsのバージョン】
xp

【IEのバージョン】
7.0.5700.7
【使用中のスキン/CSS】
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)

【症状や困っていることはなんですか?】

いきなりhobby7鯖の板につながらなくなりました。
板更新を行っても直りません。

945 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/28(木) 22:09 ID:vmqSiSgQ
>>944
鯖が移転したようなので、しばらく待って板一覧の更新を待つか、
ギコナヒを゙終了して config\board.2ch ファイルの中の hobby7 を hobby9 にするとおk

946 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/29(金) 10:21 ID:pAODztZ2
>>945
有難うございます。

947 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/29(金) 21:55 ID:iCO22DNI
ギコナビで常時sage書き込みってどう設定すればいいのでしょうか?

948 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/29(金) 22:12 ID:.kqqJg2o
>>947
書き込みウィンドウのsageとハンドル保存に一度チェック入れて書き込めばいいと思うが
板ごとにやらないとダメだが

949 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/12/29(金) 23:34 ID:iCO22DNI
>>948
ありがとうございます

950 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/03(水) 19:28 ID:hbnlygeo
>>をクリックして
選択スレッド一覧ダウンロード(D)しても
スレッドが動かない項目があります
対処方法お願いします、
何処かクリックしたみたいです。

951 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/05(金) 13:15 ID:jxjEixio
【ギコナビのバージョン】
Version バタ54(1.54.0.684)

【Windowsのバージョン】
XP SP2

【IEのバージョン】
7.0.5730.11

【使用中のスキン/CSS】
デフォ

【症状や困っていることはなんですか?】
タスクバーにギコナビを入れて再度出すと開いてたスレの位置が100レスほど上に戻ってる

952 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/06(土) 11:25 ID:7qdWUGTU
>951
仕様または環境依存の問題らしくて、今の所有効な対策はない様子。
ちょっと面倒だけど、うちじゃ縮小する前に「ここまで読んだ」にチェック入れておくようにしてる。


953 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/06(土) 14:40 ID:GSfHlI9s
>>952
なるほどー
自分だけじゃなくてよかったです
結構不便ですよね

ココまで読んだを使ってみます

954 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/09(火) 05:34 ID:MeoEiFbQ
>>918
ふつうに2chでみたかったら
C:\Program Files\gikoNavi\config にある board.2ch ってファイルをメモとかで開いて
下記追加。追加場所はhttp://menu.nasu2ch.net/と同じにしたかったら雑談系2の上

[VIPサービス]
VIP Service運用情報=http://ex14.vip2ch.com/operate/
ニュー速VIP避難所=http://ex14.vip2ch.com/news4vip/
ニュー速VIP避難所(パート)=http://ex14.vip2ch.com/part4vip/
ニュー速VIP避難所(A雑)=http://ex14.vip2ch.com/aa/
ENOZ=http://ex14.vip2ch.com/enoz/
姉は一級建築士=http://ex14.vip2ch.com/aneken/
実験室=http://ex14.vip2ch.com/zikken/
ごみ箱=http://ex14.vip2ch.com/gomi/


955 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/09(火) 18:59 ID:2tE94bLU
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53

【Windowsのバージョン】
XP SP2

【IEのバージョン】
6.0.2900.2180

【使用中のスキン/CSS】
デフォ

【症状や困っていることはなんですか?】
ゲーム音楽版のスレが1つもなくなっている。
投票板、いろいろランク板が板更新をおこしていないのに
板更新を行ってくださいというエラーがでる。


956 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/09(火) 20:02 ID:aFS.WEA.
>>955
http://zonutan.hacca.jp/bbsmenu.html
で更新しても無理かい?

957 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/09(火) 20:10 ID:2tE94bLU
>>956
直りました。
どうもありがとうございました。

958 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/11(木) 23:25 ID:asrQtNC.
test

959 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/11(木) 23:26 ID:asrQtNC.
are?

960 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/12(金) 22:20 ID:tdGZFyVA
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53

【Windowsのバージョン】
XP SP2

【IEのバージョン】
6.0.2900.2180

【使用中のスキン/CSS】
デフォ

【症状や困っていることはなんですか?】
レス書き込みウィンドウを表示するのボタンを押すと
TToolBar
Left.Barの読み込み〜
と言うようなエラーが毎回と言うわけではないですがでてきます。
もう一度押すと問題なくウィンドウが表示され書き込めます。


961 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/13(土) 16:53 ID:s6qb7.Jw
最新版なんですけど、更新する時やたら重いです。

962 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/14(日) 11:14 ID:YnRCaRfQ
>>961
テンプレちゃんと使えよ

回線が重いだけじゃねーの?

963 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/14(日) 14:54 ID:yH193RKo
バージョン番号書かずに「最新版」とか書いてるのはスルーされても仕方ない

964 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/19(金) 00:45 ID:1fOyJlZo
【ギコナビのバージョン】
バタ53

【Windowsのバージョン】
XP SP2

【IEのバージョン】
7.0.5730.11

【使用中のスキン/CSS】
デフォ

【症状や困っていることはなんですか?】

スキンをskin30-2G\、skin30-3G\に変更しようとすると
‘文字が正しくありません’というスクリプトエラーが複数出ます。

965 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/19(金) 01:54 ID:4tD4idyM
>>964
これは?
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168261863/148-150

966 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 00:40 ID:QDqLjLDI
【ギコナビのバージョン】
Version バタ53(1.53.1.673)

【Windowsのバージョン】
XP SP2

【IEのバージョン】
6.0.2900.2180

【使用中のスキン/CSS】
デフォ

【症状や困っていることはなんですか?】
他のどのスレにも書き込めない。表示エラーは「書きこみ&クッキー確認」。
IEのオプション及びノートンのプライバシー制御及びファイアウォールは確認&設定変更済。
エッジ使用。
LAN経由でADSL接続時には書き込み出来る。

967 名前:966 投稿日:2007/01/20(土) 00:46 ID:QDqLjLDI
追記ですが、規制は無い事を確認済。
本日初めてエッジ接続で書き込みした時には出来たが、
2回目以降症状が発生。

968 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 01:33 ID:ozHVMMG.
>>966-967
これは?
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?%BC%C1%CC%E4%C8%A2%2F42

969 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 02:24 ID:QDqLjLDI
>>968
どうもエッジそのものに問題がありそうなので、そちらに聞いてみます。
ギコナビ質問箱には念のため書き込みしました。
有難う御座いました。

970 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 14:50 ID:rq96NwFM
今度発売されるWindows Vistaではギコナビは使えますか?

971 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 16:32 ID:TDPvSB/s
>>970
発売してないから誰も使える使えないはわからない


972 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 17:35 ID:YZoe/IcU
WIN98です

ピンポーンがいきなり鳴らなくなりました。
スピーカーのとこをクリックしても直りません、どうしたら良いでしょうか?

973 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 17:53 ID:f6tXhg0s
ギコナビでなんか急に更新できなくなった。どうしてですか?

974 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 17:55 ID:gv7JtVj2
2chは終了しました
ありがとうございました

975 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 17:59 ID:wm6vPUYo
ギコナビ使ってるのって俺だけじゃないんだ

976 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 18:00 ID:ez1cP7Tw
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlで今更新しようとしたら・・・
以下の場所から取得します
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ダウンロードを開始します
ダウンロードが失敗しました
ResponseCode: -1
Message: Socket Error # 11001
Host not found.
------------------------
------------------------
ダウンロードが失敗しました[-1]

こんなん初めてだー。

977 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 18:05 ID:05j1Dzoc
ブラウザでhttp://www.2ch.net/を開いてみればわかる。
2chは閉鎖されました。

978 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 18:08 ID:ez1cP7Tw
>>977
Σ(゚д゚lll)ガーン

979 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 18:15 ID:k3YsZmhw
もれがテレ朝板に鮫島スレを立てた瞬間に落ちた

980 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 18:19 ID:NgFjwCmg
もう鮫島事件について語ることも無くなるのか
まぁ、どうでもいいんだけどね

981 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 18:20 ID:dmfNPTXo
漏れも>>976と同じエラーでここに来た。
でもニュー速板だけは普通にDLできるお。

982 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 18:57 ID:NZ9KC9SE
>>972
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#p7aaa967

パソコンの再起動も試してみて

983 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 19:00 ID:cRikeOaI
【ギコナビのバージョン】
バタ53
【Windowsのバージョン】
WINDOWS XP SP2
【IEのバージョン】
?たぶん6
【使用中のスキン/CSS】
???
【症状や困っていることはなんですか?】

AAを貼りまくる人のIDをNGワードファイルに書き込んだんですが、
そのAAをあぼ〜んできません。
どうしたら出来るのでしょう。
FAQとか、過去スレとか見たんですが、よくわかりません。


984 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 19:02 ID:NZ9KC9SE
>>983
どのようにIDをNGword.txtに記入したのか、ここにその行をコピペしてみてください。

985 名前:972 投稿日:2007/01/20(土) 20:04 ID:YZoe/IcU
>982
有難うございます。直りました><

やっぱピンポ〜ンはあったほうがいいですね。
てかちゃんと読めよ俺・・・

986 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 22:03 ID:uNmuDZHw
●無しでの巡回はできないんだよね?

あと、
http://jbbs.livedoor.jp/game/30348/#1
を見れるようにしたいんだけど、2ch互換じゃないんかな…?

987 名前:986 投稿日:2007/01/20(土) 22:20 ID:uNmuDZHw
自己解決しましたorz
#1消すだけか…

988 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 22:44 ID:OdaKxCDo
野球、ドメサカ、日本代表サカ、海外サカなどが見られません。
鯖がex20になった板ばかりだと思います。対策よろしくお願いします。

989 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 22:59 ID:05j1Dzoc
>>988
何か根本的にわかってない人が来たなw

990 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 23:20 ID:A1ze7W7Q
板一覧の更新しても旧鯖のまま書き換えられてないてのはどうしたらいい?

991 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/20(土) 23:50 ID:NZ9KC9SE
>>990
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168261863/327

992 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/21(日) 00:43 ID:82zrxTJw
beにログインするにはどうすればいいですか?
IEからログインすればそのままできるんですか?

993 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/21(日) 01:30 ID:DM7LzbzI
>>992
オプション→2ちゃんねる→Be 2chで必要な設定をして
標準ツールバーまたはレスエディタのツールバーからログイン

994 名前:951 投稿日:2007/01/21(日) 10:00 ID:AQTRuKJc
気になってしかたがないなぁ。。
以前はならなかったんですけどね
ちょっと原因を調べてみます

995 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/21(日) 19:40 ID:82zrxTJw
>>993
できました!ありがとうございます!

996 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/23(火) 01:01 ID:CfFI2hzs
ギコナビってあぼーん設定とかいうのできますか?また、それはどこですか?

997 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/23(火) 01:05 ID:CfFI2hzs
996です。追記です。
具体的には、特定の人(コテ)の書き込みを見えなくしたいのです。
みなさんは「あぼーん設定しろ」と言ってました。

998 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/23(火) 01:34 ID:9dk5osVc
>>996-997
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168261863/5-6
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#pe6dbecb
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#r40ed393

999 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/23(火) 13:36 ID:ucfLvUYI
>>998
できました!!スッキリしましたありがとうm(_ _)m

1000 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2007/01/23(火) 13:48 ID:AHtmH5/E
【質問】 ギコナビ相談室 三人目の相談者 【回答】
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1169527432&ls=50
  ∧∧ 
  (,,゚Д゚) お次の方どうぞ〜
  / つつ
〜(__)




1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

320 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001 新着レス 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)