■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
前100
新着レス
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこのスレッドには書き込めません。
【質問】 ギコナビ相談室 【回答】
1 名前:
名無しさん
投稿日:2004/09/15(水) 19:36 ID:x7WJes4M
質問はここでしてみると、もしかしたら回答してもらえるかもしれない。
まずは↓を読んでくり
ギコナビFAQ
http://gikonavi.sourceforge.jp/faq.html
ギコナビTips
http://gikonavi.sourceforge.jp/tips.html
ギコナビスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094289071/l50
952 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/15(日) 11:50 ID:KzSbgN6A
sports8鯖の過去ログを取得できないというのは既知なのでしょうか?
ログインした状態でsports8鯖の野球板のログが404で取得できません。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086856358/
ホットゾヌ2で取得できるのでギコナビでも対応できないでしょうか?
953 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/15(日) 14:53 ID:lokN4.Ds
何回も板更新して、ボード一覧も更新されてるのに、「板が移転したかも〜」と表示されて板更新を促すメッセージが出るんですが。
それで更新すると逆に古いのになったり、無限ループしてしまいます。
どなたかお助けを……orz
954 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/15(日) 17:07 ID:6SN7KBiY
>>953
いちど、ギコナビを終了した状態で、ギコナビフォルダ\config\board.2chを削除してみる。
そのあと、、「板が移転したかも〜」と表示されたら、板更新せず、読もうとしているスレのURLをここに貼る。
955 名前:
投稿日:2005/05/15(日) 19:00 ID:egmq/DeE
このスレ、ウイルス反応する
前にノートンの設定変えたのに、どうして?
956 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/15(日) 19:50 ID:AbUFPYSg
>>955
前にノートンをどのように設定したのか詳しく。あとノートンの製品名とバージョンも。
957 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/18(水) 13:33 ID:N20EeFRU
ギコナビで 3ch と ニュース速報vip@避難所(ttp://yy11.kakiko.com/news4vip/) をみたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
ギコナビは バタ49 Build 569 を使用しています
どなたか教えてください
958 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/18(水) 15:59 ID:N2IqH7mk
>>957
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi#53
で大丈夫と思うよ。多分。試しては無い。
3chは自分に必要な板を選んで全部手動で入れる事。で、見れるはず。多分。試しては無い。
まちBBS.txtとかしたらばJBBS.txtを参考にしる
959 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/18(水) 17:05 ID:N20EeFRU
>>958
どうも、ありがとうございました
ちゃんと出来ました
960 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/19(木) 22:53 ID:ISv9eouw
書き込もうと思ったらいきなり「もうずっと書けません」警告がでたんですが
961 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/19(木) 23:14 ID:me9L1muQ
>>960
ギコナビじゃなく2ch側、規制とか
962 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/19(木) 23:19 ID:23sjZADk
2chの方は誰かが何かやらかしたらしくプロバイダーごと
私までアクセス規制を受けてしまいましたが
こういう場合は規制解除になるまで待つしかないのでしょうか?
963 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/19(木) 23:26 ID:me9L1muQ
>>962
基本的にYES
2ちゃんねるwiki見ればいろいろわかるかもね
964 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/20(金) 06:48 ID:Sy8PW7tE
>>963
サンクス。黙って待ちます。
965 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/20(金) 20:28 ID:qAuew7Ks
質問があります。
ギコナビ喜んで使っていたら、お気に入りが多くなってきました。
下の方の奴をみようとすると、スクロールが遅くて、大変面倒です。
整理使用と思うのですが、Favorite.xmlはどうやればうまく整理できるのですか?
教えてエロイ人!
966 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/20(金) 21:36 ID:FtG3gi0Q
>>965
そんなことしなくても「整理」押せばいいのに
場所は探してみてね。
967 名前:
投稿日:2005/05/21(土) 08:16 ID:a4XmXBfw
>965
お気に入りの整理で消すのはどうでしょうか?
968 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/21(土) 18:14 ID:dyGCyhlE
どっかでも言いましたが、お気に入りが消去する現象で
またまたまたまたまたまたお気に入りが消去されました
今回は、ギコナビのソフトを終了せずに
パソコンを強制終了したためお気に入りがなくなりました
しかし、お気に入りのxmlは、まだ無事に残っているのですが
お気に入りのインポートをどうすればいいのか?
教えてください。
テンプレは、してませんが教えてください
969 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/21(土) 18:41 ID:0OpyGmvU
>>968
お気に入りが消えてから、何度かギコナビの終了→起動を行なったなら絶望的。
そうでないなら、Favorite.xmlまたは~Favorite.xmlをメモ帳で開いてみる。
ちゃんと登録したURLが残っているなら、ギコナビを終了した状態で、
Favorite.xmlというファイル名でconfigフォルダに入れるだけでいいはず。
お気に入りのエクスポートで別の場所に保存しておいた場合も同様。
もしうまくいかない場合は、ファイルを捨てずにどこかのアップローダに上げてほしい。
970 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/21(土) 19:57 ID:dyGCyhlE
>>969
ありがとうございました。
もう絶望的です。よく読んでから作業をすれば良かったです。・゚・(ノД`)・゚・。
971 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/21(土) 21:12 ID:uOqXHWoE
>>962
です。
いつの間にか規制解除になってました。なんだかなぁ?
972 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/22(日) 23:48 ID:8rsScxpE
【ギコナビのバージョン】
バタ50 Build 576
【Windowsのバージョン】
2000
【IEのバージョン】
6.0
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
週刊少年漫画板がcomic6鯖からetc4鯖になったせいなのかcomic6鯖の時のdatを読み込ませて
そのアドレスをクリックしてもIEが開きスレを読むことができません。
一応ログ一覧からは行けるんですが・・・
973 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/23(月) 00:07 ID:Faj0ZlCM
>>972
>comic6鯖の時のdatを読み込ませて
これを行なった手順を詳しく。
974 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/23(月) 18:20 ID:0TOas2eA
>>971
そんなもんだ。
975 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/23(月) 19:44 ID:Z6dXT47Y
>>973
comic6鯖の時のdatをlogのwcomicのファイルの中にぶち込む→Folder.idxを消す→ギコナビ起動→オーマイガーorz
976 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/23(月) 20:22 ID:7Iv0dPJk
>>972
build576に関する注意書きは読んだ?
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1103292104&st=387&to=387
おそらく、これと同じ現象だと思う。
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1103292104&st=391&to=391
>>975
の方法は、ギコナビを起動せずにdatファイルをぶち込んでいれば何も問題ないはず。
簡単にできて、かつ安易な解決法は、1つ前のbuild575を使うこと。
どうしても576でないと困る事情があるのならば別だが。
977 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/24(火) 00:09 ID:MAuHbmXI
>>976
build575に戻したらできました。お騒がせしました
978 名前:
965
投稿日:2005/05/24(火) 03:18 ID:NghZk4u2
いろいろアドバイスありがとうございました。
自分の場合はいろいろ試してみましたが今はキャビネット上にお気に入りを表示させて
幾分楽にみられるようになりました。
今度はお気に入りの羅列を文字や記号でソートできるようになればいいなと思っております。
それでは要望スレへ逝ってきます。
ありがとう。
979 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/24(火) 08:05 ID:lr9PFhj.
【ギコナビのバージョン】
バタ50 Build 575
【Windowsのバージョン】
XP SP2
【IEのバージョン】
6.0 SP2
【使用中のスキン/CSS】
デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】
ログ検索中にギコナビの右上の×ボタンを押して強制終了すると
以下のポップアップが出る。
× Access violation at address 00403DB8 in module 'gikoNavi.exe'.Read of address 46F632DC.
980 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/25(水) 03:55 ID:YwXj.uLQ
【ギコナビのバージョン】
Version バタ49 Build 569
【Windowsのバージョン】
XP SP2
【IEのバージョン】
6.0 SP2
【使用中のスキン/CSS】
使用してない (というか。デフォルトのまま)
【症状や困っていることはなんですか?】
偶然画像をドラッグ中にlogが表示されるところにドロップしてしまった所
画像が表示され、元のlogが見られなくなってしまいました。
一旦、ログを削除するしか手はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
981 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/25(水) 04:07 ID:NNNpoFB2
>>980
いったんタブを閉じて、再度、表示させれば元に戻ると思いますが。
982 名前:
980
投稿日:2005/05/25(水) 04:23 ID:cBTjGPzg
>>981
今試したところ、確かに閉じるだけで戻りました。
タブ閉じるしかないのですね。
ただ、ミスして落としてしまった板andorスレを探すのに必死^^;
983 名前:
教えてください!
投稿日:2005/05/25(水) 16:37 ID:5tvp2OHM
上手く説明できないんだけど、
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/gikoNavi/howtogikoNavi.html
の一番上の画像。
左半分スレッド一覧みたいなのx押して消えちゃったんだけど、
どうやったら元に戻りますか?
あほな質問でしょうがよろしくおねがいします。
984 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/25(水) 18:08 ID:a/LWqNhY
>>983
スレッド一覧?板一覧じゃないですか?そこならキャビネットと呼ばれています。
表示→キャビネット→キャビネット表示 で直ると思います。
985 名前:
983
投稿日:2005/05/25(水) 21:32 ID:RBB95fQ6
>>984
ああ、その通りです。
直りました。ありがとうございました。
986 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/26(木) 15:52 ID:NrgruNcQ
3ちゃんねるのログを保存するために壺から乗り換えてみた人です。
板更新で3ちゃんねるの板一覧を取ろうとしたのですが、そうすると
2ちゃんねるの板一覧が3ちゃんねるの板一覧に変わってしまいます。
どうやれば2ちゃんねるの板一覧を消さずに3ちゃんねるの板一覧を取得できますか。
どなたかご教授願います。
ちなみにキャビネットには手書きで一部の3ちゃんねるの板だけ入れています。
987 名前:
986
投稿日:2005/05/26(木) 16:04 ID:NrgruNcQ
custom.2ch専用スレに有った、すまなかった。
でもニュー速vipが無い。手書きしてくる。
988 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/26(木) 18:16 ID:zO7lL8wQ
すいません、今急に新スレ&未習得スレが習得できなくなりました。
板更新してもだめのようです。
再起動しても直りません。
どこかやられましたか?
989 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/26(木) 19:34 ID:1zbWibb6
>>988
詳しく。できれば本スレの質問シート使ってください。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116676985/1
990 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/26(木) 22:11 ID:OMV8LNuY
ageるとちょっと嫌がられるみたいなので sageで書き込みしたいんですけどいつも忘れちゃいます^^;
ギコナビで自動的にsageにしてくれる機能ってあったりしませんか?
991 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/26(木) 22:26 ID:1zbWibb6
>>990
ツール→コテハン設定 ですべての板を選択してメール欄にsageと入力し[適用]
新しく板ができた場合、新たに設定する必要あり。
992 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/26(木) 22:44 ID:OMV8LNuY
>>991
無事設定できました^^
ご丁寧に教えてもらい、ありがとうございました。
993 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/29(日) 08:04 ID:tcN.DHjo
まちBBSはIEでは書き込みOKだけど、ギコナミではエラーで書き込み出来ません。
ご指導お願いします。(IE6、バタ49、XP)
994 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/29(日) 12:05 ID:c.id1SEo
ギコナミは知らんがギコナビなら大丈夫だったぞ
995 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/29(日) 14:40 ID:tcN.DHjo
>>994
ピコナビでしたね。ソーリー。
相変わらず書き込み出来ませ〜ん。
996 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/30(月) 09:34 ID:ReeqYkBM
昔から書けるって人と書けないって人がいる。
997 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/30(月) 21:58 ID:9kEEiJV6
>>996
どういう意味?
998 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/30(月) 22:22 ID:DiFMlXBc
>>997
文字の通り、まちBBSに書ける人と書けない人が。
書ける人は、普通に書けるらしい。
書けない人は、送信完了したのに反映されてなかったり。
>>993
のようにエラーが出たりするらしい。
このスレ「まち」で検索してみるといいよ。前からちょくちょく同じ質問は出てる。
そういえばそろそろ新スレの時期ですね
999 名前:
◆
2jDRbH136c
投稿日:2005/05/31(火) 09:38 ID:ZS9GW2RM
オーイ!1000になっちゃうぞ。
1000 名前:
名無しさん
投稿日:2005/05/31(火) 20:31 ID:OUpNYloQ
≫ ≪ i
≫ 1000ゲットらあぁぁぁぁぁぁ!!! .≪ ヽ、__,,,―
≫ ≪ _,,,―.,,''
≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪ ,,'' i
,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、_,,
ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_,,
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,,―
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_,,
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |――┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
次スレはこちら
【質問】 ギコナビ相談室 【回答】
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1117539051&ls=50
1001 名前:
1001
投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
287 KB
掲示板に戻る
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
前100
新着レス
最新50
read.cgi ver4.20 by
GlobalNoteScript
(2006/03/17)