■掲示板に戻る■
 全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-572
 前100
 次100
 最新50
ギコナビの開発について語るスレ Part7.dpr
- 229 名前:よっふぃ〜 ◆ZKAofRuAcc 投稿日:2009/04/18(土) 00:13:07 ID:Gz8PPGnY
- やべえ、Qt Creatorすげぇ楽。直感的で、VBとかJavaライク。
 出所が流石商用ソフトというか、Visual Studioみたいに統一的で安定している。
 Eclipseみたいなプラグインの拡張性とかリファクタリングなんかは無さそう。
 
 OSにネイティブでないのが本当に残念。
 Macだとレスで分からない単語を右クリックしてググるとか、辞書引くとか出来て、よく使うからなあ。
 あとは入力だと再変換みたいなIME関連のメニューとか出て欲しいし。
 
 wxDev-C++も殆ど同じ作りで一通りのことは出来る。
 VMWareで動かしているせいもあるかも知れないけれど、ちょっと重たい。
 起動時にIntelliSense読み込むのに数分かかる。
 コーディングはMFCっぽい泥臭さを臭わせる。ネイティブ故の自由度の弊害か。
 
 QtもwxWidgetsも細かいところに目をつぶればライブラリの作りはよく似ているけれど、
 IDEとしてQt Creatorが強力。ステップ数が少なくて開発が早い。
 
 
175 KB
掲示板に戻る
全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-
 501-572
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)