■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001 前100 次100 最新50


レス数が 1000 を超えています。残念ながらこのスレッドには書き込めません。

■ 専用ブラウザから書き込めなくなった

1 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/27(土) 15:31 ID:hKrKXx.U
1 名前: root▲ ★ 投稿日: 2006/05/27(土) 15:11:51.01 ID:???0 ?#
2006年5月27日13:00頃に、管理人が2ちゃんねるのクッキーの仕様を変更しました。

今回の仕様変更は、IE や FireFox 等の通常のブラウザでは特に問題ありません。

しかしながら今回の仕様変更により、一部の2ちゃんねる専用ブラウザでは、
投稿確認画面が2度表示される等の症状が発生し、書き込みができなくなることが
確認されています。

そのようなブラウザでは、今回の仕様変更に応じた対応作業、
バージョンアップ作業が必要となります。

例によって突然の仕様変更なわけですが(私も困っています)、
なにぶん管理人が自ら行った変更ですので、
各専用ブラウザの開発者の方々におかれましては、
すみませんがご対応のほど、よろしくお願いいたしますです。

201 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 13:12 ID:/p1kNC1o
オナジクテスト

開発者様ありがとうー

202 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 14:12 ID:U8K0IW2o
>>172
◆TGikoDEnw6さんに感謝。乙っす。

203 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 14:47 ID:RJ2HrkYY
書込みは出来るようになりました。開発者さんアリガとう。
ただ、過去の習得スレッドが、インストールできませんでしたorz
何を失敗したんだ自分…それとも皆そうなんだろか?

204 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 15:10 ID:elfVdKSE
>>172で書き込みできました!開発者様に感謝&乙ありです!!

205 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 15:14 ID:Jkzy4pzk
>>203
なんかよけいなことしたろ??
冷静に考えろ


206 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 15:23 ID:pe0QlqY.
>>203
ν速+とドメサカのログだけ駄目だった…
その他はちゃんとしてる


207 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 15:25 ID:k04ChHyw
書き込めるようになりました ('∀`)ホッ
開発者様、ありがとうございます。

208 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 15:56 ID:7Pn1wlHY
カキコできた!!

みんなありがとう!!!!

209 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 16:00 ID:c/MbfVcM
過去ログファイルって、何かする必要あるの? >>203
バックアップとって、上書きインストで無問題だと思うんだけど。

◆TGikoDEnw6さんの早い対応にに感謝。
正対応をまた〜り待ちます。

210 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 16:31 ID:8AlaS.qQ
>>172
これだと板一覧が取得できない・・・・
対処法教えてください

211 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 16:39 ID:kfnrZEWI
■■■板更新(板一覧更新)用URLの移行について(2005.10)■■■

2ちゃんねるの板更新(板一覧更新)に使うURLが、2005年10月1日に変更されました。
新URLは http://menu.2ch.net/bbsmenu.html です。

旧URLの http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html は、
現在は移転報告等を記述したものと入れ替えられています。
そのため、ギコナビで旧URLのままで[ファイル]→[板更新(板一覧更新)]を実行しても、
エラーは出ず、毎回「新板、板URL変更は ありませんでした」と表示されますが、
実際には板の新設や移転があっても気付かず、それらの板を見られません。

(1) バタ50リリース3以降のバージョンを新規にインストールした場合
 最初から新URLを使用する設定になっているので、そのままで問題ありません。

(2) バタ50リリース2以前のバージョンを使用している場合
(3) 以前のバージョンからバタ50リリース3以降にアップグレードした場合
 以下の(a)か(b)の方法で、新しいURLへの設定変更を行う必要があります。
 ※アップグレードしただけでは、新URLには変更されません。

 (a) [ツール]→[オプション]→[接続]タブの[2ちゃんねるボード一覧URL]の欄に
  http://menu.2ch.net/bbsmenu.html をコピー&ペーストしてから追加ボタンをクリックする
 (b) バタ50リリース3以降のバージョンにアップグレードしてから、ギコナビを終了した状態で、
  ギコナビのインストールフォルダにある url.ini を削除する
  (注:以前に自分で入力した板更新用URLがある場合、(b)だと消えてしまう)

#ぶっちゃけ去年の話なわけだが

212 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 16:59 ID:MwrpNugw
>>210
ウイルス対策ソフトに引っかかってませんか?ノートンならアクセス許可してやばokですが。

213 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 17:30 ID:tT17GmhM
>>179
インテリマウス側の設定変更で対応可能です。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_85

214 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 17:34 ID:JwOO13eg
対応まだー?

215 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 17:37 ID:8AlaS.qQ
>>211-212
ありがとうございます
チェックしてみました

urlも上記の当たらしいurlのようですし、
ノートン先生はファイル名を指定して実行から「msconfig」を打ち込んで
立ち上げと同時に起動しないような設定にしました。(これが原因でしょうか?)

バタ51でなら一覧の更新が出来て閲覧も可能 
でも、書き込みに関しては、「書きこみ&クッキー確認」とでます

インターネットオプションのプライバシー設定の詳細は
自動でクッキー処理の上書きと常にセッション許可ににチェックを入れています
あとすべて、受け入れるにチェックをしています。

またしばらくいろいろやって見ます
ちなみに禁断のツボを試してみたところ、やはり一覧の取得が出来ませんでした・・・



216 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 18:36 ID:/72AsJcw
バタ50が使いやすかったのに新しいの入れないといけないのか(´・ω・`)

217 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 18:45 ID:mL1v7E0g
>>203僕も分からなかったけど、セットアップのアイコンダブクリしたらできたよ

218 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 19:04 ID:n.MB/u4M
798 名前: お茶定期便 ◆TGikoDEnw6 [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 23:41 ID:ps.bg3Q2
あれ?DLできない?
ttp://osdn.dl.sourceforge.jp/gikonavi/20305/gikoNavi_1.52.0.653.zip
当面はこっちでどうでしょうか?(直リン)


219 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 20:10 ID:9X87gm3M
テスト

220 名前: 名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 21:34 ID:6g2928oU
テスト

221 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 22:18 ID:Syf6zcsw
>>217
やってみたら無事解決。
ありがd御座いました。

222 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 22:22 ID:lKxD4CKo
いきなり書き込めなくなった。ふざけんな。


223 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 23:15 ID:3p4KyyLY
ぬるぽ

224 名前: 名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/28(日) 23:32 ID:6g2928oU
>>217つかったけど
ここは書きこめるのに2ちゃんでは書きこめない・・・

225 名前:224 投稿日:2006/05/28(日) 23:33 ID:6g2928oU
>>172だった・・・すんません

226 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 00:00 ID:xyAbf4vk
test


227 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 01:49 ID:n5OqeE0k
test

228 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 02:01 ID:BmyAjdr6
>>216
ドゥイ(´・ω・`)

新しいのに変えたら使い慣れたスキンがちゃんと動かなかったので
verうpしたくないんだよなぁ

229 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 02:15 ID:8QvOgPhQ
test

230 名前:228 投稿日:2006/05/29(月) 03:01 ID:BmyAjdr6
(`・ω・´)自力で対応でけた
verうpして、スキンも改造できた。こないだできんかったのに。

231 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 03:40 ID:vUi8SwdM
正式リリースのverが出たら素直にverうpするんだけど人柱番じゃ怖い
一時凌ぎでいいからバタ49のままでの回避方法無いのかな?
過去ログ読んだけど比較的新しいverの一時的回避方法しか見つからなかったorz

232 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 03:49 ID:pCYfxOpI
漏れ575使ってたんだが、これベータ版もいいところだったんだな(´・ω・`)
1年近く使ってたなんて

233 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 10:43 ID:c2eifFzk
test

234 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 10:58 ID:dNthil6w
DLしても書き込めない

235 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 10:58 ID:dNthil6w
ごめん。あれーここでは書けるな。

236 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 12:06 ID:Q.vUBcaY
>>172
乙!書き込めるようになりました

237 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 12:30 ID:SBqbi4lU
DLして古いの使ってない?

238 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 12:41 ID:Z8oJXPHI
そりゃあここはにちゃんじゃないし。

239 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 12:57 ID:msQYC2O6
tesuto

240 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 16:09 ID:TNMT/hFM
うわあああ
また書き込めなくなったああああああ

241 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 16:42 ID:FwxcIy8w
軽くて操作が難しくない専ブラって他に何がある?

242 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 17:03 ID:Z.8Dlvrk
 

243 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 17:13 ID:1TMk4m76
機能までは使えた入力アシストが一個も消え去ってるのはどーゆうこった

244 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 19:07 ID:X/vqLkM.
どうなっとるんじゃ

245 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 19:12 ID:52k8vHEc
2ちゃんでの書き込みが出来んくなった…

246 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 20:03 ID:IW5yw1mE
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1128181876&ls=50
の奴ダウソしたら一応書き込めるようになったが・・・一時的なものか?

247 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 23:36 ID:bttsun3A



248 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/29(月) 23:52 ID:Wox9PYdc
バタ52をフラゲしてきたが・・・








(・∀・)イイ!!

249 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 03:51 ID:D3qHkEzQ
開発スレで52もらって、やっと書き込めるようになった。
尽力してくださってる皆さん乙です。

250 名前:猫の毛玉ケアスナック 35g 投稿日:2006/05/30(火) 13:04 ID:e9DqhPoY


ハラッタマッ キヨッタマッ 

   バサッー バサッー                 ̄ ̄ 
   ◇       ミ ◇         
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ 
 ◇◇ \  |__| ◇◇ 
    彡 O(,,゚Д゚) /   祓いたまえー 清めたまえー 
       (  P `O 
      /彡#_|ミ\ 
       </」_|凵_ゝ 



251 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 14:37 ID:i.O7d6FI
ここは素敵な開発者さんたちがいるインターネッツですね。

マジカンシャ!

252 名前:我がギコよ、今こそ蘇れ!! 投稿日:2006/05/30(火) 14:39 ID:lmgZ5dVA
>>172
やったー!蘇ったぞ!!

俺はなー、ぜってー浮気しなかったぞ!
ギコナビが一番なんだ!至高にして最強の専ブラなんだッ!

これからもずっとギコナビ一筋で逝きます。
開発者の皆様方、ありがとうございます。

253 名前:217 投稿日:2006/05/30(火) 19:44 ID:/8C8Q6Sw
初心者の方に説明すると(僕もだが)、
http://prdownloads.sourceforge.jp/gikonavi/20305/gikoNavi_1.52.0.653.zip
をダウソ。
解凍後、フォルダの中にあるセットアップで、前のログを残したままバージョンアップ成功。

関連リンク
>>170
>>217

254 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 21:12 ID:gKgwYBMQ
アップグレートのお陰でギコナビフカーツ!

ありがとう バタ52・・・

255 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 22:19 ID:pET54FPM
至宝、ギコナビの奇跡

256 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 22:25 ID:OISHeTUA
マジでサンクス!

257 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 22:32 ID:P8aU/ILQ
ギコナビフカーツ。万歳。感謝。

258 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 23:08 ID:5sTGknQ6
>>253
開発スレpart5より

947 名前: もじゅ ◆H677xU0ctI [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 02:33 ID:rY3o6FOg
ギコナビ1.52.0.654リリース!
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/gikonavi/20337/gikoNavi_1.52.0.654.zip
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/gikonavi/20337/gikoNavi_1.52.0.654.exe

変更点
・「詳細設定」→「詳細設定3」に、2ちゃんねるに常に送信する文字列を設定できるように変更
・「お気に入りキャビネット」で、「表示名をコピー」をついか
・入力アシストで、キー・カテゴリに濁点半濁点が含まれるとソート順が
おかしくなる不具合の修正


259 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 23:09 ID:uIV4SHZA
書き込めたー
でも音でないのー

260 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 23:20 ID:uP6q3b4Q
gikoナビ開発者さん乙。
てか、仕様変更は博之の仕業?
変更スンナとはいわないけど、トップページとかに書いとけよ。
なにもinfomation無しじゃPSEと同罪だろ。

261 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 23:48 ID:5sTGknQ6
なんせひろゆきは検索ワードを「test」にして削除砲をぶっ放した香具だしw

とはいえ今回のはまともにクッキー処理してれば関係ない問題だ罠

262 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/30(火) 23:58 ID:Ct73aImQ
中途半端な知識で煽ると恥をかく

ってゆーか、中途半端な知識の奴に限って煽りたがる

263 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/31(水) 00:06 ID:PeAvEqxs
2ちゃんビューアに毎年4000円も払ってやってるのに、
こんな変更するかね、普通。

264 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/31(水) 07:21 ID:uL7jTVvI
【2ch】「2ちゃんねる」の仕様変更により専用ブラウザーが一斉バージョンアップ★2 [5/29]

1 名前: 風の子φ ★ [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 23:17:40 ID:???0
“2ちゃんねる”の仕様変更により専用ブラウザーが一斉バージョンアップ
専用ブラウザーで“2ちゃんねる”に書き込むには最新版への更新が必要

 巨大Web掲示板“2ちゃんねる”は27日、書き込み時のCookie設定に関する仕様変更を行った。
これに伴い“2ちゃんねる”専用ブラウザーはソフト側で対応が必要になったため、27日から28日に
かけて一斉にバージョンアップしている。27日以降、専用ブラウザーで“2ちゃんねる”へ書き込みが
できなくなった場合は、最新版への更新が必要。

 現時点で新仕様対応版が公開されているソフトは、「A Bone」v1.50、「Castella」v1.0.12.2、「Jane
Doe Style」v2.24、「JaneDoeView」v060529暫定版、「Live2ch」v1.14、「OpenTwin based on twintail」
Build 605028、「twintail」v2.1.5、「えまのん」R20060528、「ホットゾヌ2」β age 21など。

 また「bbs2chreader」は、公式サイトからリンクされている“SourceForge.jp”のプロジェクトページにて、
新仕様対応版となるv0.2.11がテスト公開されている。「ギコナビ」は公式サイトからリンクされている
“2ちゃんねる”内のサポートスレッドにて新仕様に対応した“バタ52”が公開されているほか、「Jane
Nida」はv060528 試作品が通常版とは別ページでベータ公開されている。

 なお、IEや「Firefox」などのWebブラウザーで“2ちゃんねる”へ書き込む場合は、今回の仕様変更の
影響を受けない。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/05/29/2chbrowserverup.html


これのせいだったのか・・・



265 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/31(水) 10:57 ID:t11IViBM
ギコナビから書き込めん

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/31(水) 15:30 ID:nGiQDjqc
>>265
全部読んでみな。

267 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/05/31(水) 22:57 ID:bQhcfx1.
フカーツ!!
感謝感激ぃ!

268 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 14:10 ID:Tx05Ld5w
書けるんですね、そうなんですね。

269 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 20:07 ID:fbniHVZ2
>>172をダウンして解凍したら書き込めるようになったんだけど、ギコナビを一度終了させ、立ち上げると、
また初回の更新表示が出る・・・。

で、更新しようとしたらエラー・・・。
お気に入りも全部消えてる・・・。

ほかの人は問題なく使えてる?

270 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 20:28 ID:MjZmr5fw
本当に問題解決したいなら、環境とかきちんと書き添えて質問スレへ行ったほうがいい

271 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 21:55 ID:cjE6N5BM
復活

272 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/01(木) 22:09 ID:PM9ccATw
ファイルすら開けなくなった。ぎゃふん。

273 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 00:41 ID:Mfvyp3f.
新ver記念真紀子
開発者の方、本当にありがとう。

274 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 02:23 ID:CzVl2GM6
tes

275 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 09:04 ID:330N5JG6
どうだろ?

276 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 10:24 ID:iHcLYFkw
tesuto

277 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 20:42 ID:Azj2whFM
テス

278 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 23:43 ID:LWGFxy/g
tes

279 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/03(土) 23:57 ID:RG.Q1Ozg
tes
どうだ

280 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 00:46 ID:.l7sOeco
カキカキ

281 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 05:27 ID:7uD8DTQs
ぺええええええええええええい

282 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 08:30 ID:nwaNlaH.
頼むから対応バージョンを一斉リリースとか各方面足並みそろえてからやってくれって感じだな
ギコナビで書きこめんから不便でしょうがない

283 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 09:00 ID:vCccH3CA
おまいらここは外部板だからテストしても意味無いぞ。
↓でやれ。

※書き込みテストはテストスレで!!
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 3 [テスト]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148994529/l50

>282
仕様変更に対応したバタ52(人柱版)ならもうリリースされてる。
本スレを1から読め。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149268313/l50

284 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 09:38 ID:rSMfZCQQ
test

285 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 13:13 ID:5.A45Jqw
ここには書き込めるみたいだがVIPには

blank../test/bbs.cgi

と表示されて書き込めない。

どうしたものか。

286 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 14:14 ID:nVghhkzs
ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。

ホスト176.251.211.61.ap.jet.ne.jp

これでてダメポだ

287 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/04(日) 14:15 ID:nVghhkzs
あ やべ余計なのまでコピしちゃった

288 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/05(月) 05:12 ID:AQ.wlII.
みんなけっこう爆発せずに対応を待っている・・・。
これはまろゆきの人徳というものだろう。
なので、なにか問題があっての仕様変更(サーバー負担とか、
荒らし対策とか)であるならば、ちゃんと説明してくれればいいのに・・・。



289 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/05(月) 10:36 ID:KfSaIefk
なんか変だ 2ちゃんに書き込みできたりダメだったりと??


290 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/05(月) 14:53 ID:Sa/G4Duo
http://prdownloads.sourceforge.jp/gikonavi/20364/gikoNavi_1.52.0.656.zip
コイツを落としてギコセットアップをやればバタ52(仮)になって書き込めるぞ。
既出か?(ワロス

291 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/07(水) 19:39 ID:KDjKMtOw
今頃、書き込めないのを知った

292 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/07(水) 22:34 ID:hT6Nw7Uk
今頃書き込めるようになった

293 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/07(水) 23:57 ID:izFEAbC6
tesuto

294 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/08(木) 00:47 ID:yPT0vnCs
ieからtest 漏れも今更書き込めないのを知った。

295 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/08(木) 13:54 ID:e.Y433/A


296 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/08(木) 21:14 ID:1Trcu/go
やり方がわからん

297 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/08(木) 22:23 ID:sB.PhXuE
バタ51からバージョンアップ成功。

>296
なんも難しくないだろ・・・。

298 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/08(木) 23:34 ID:iANyTcf.
音が出ないんだが

299 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/09(金) 21:13 ID:iQPEc0W6
test

300 名前:名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン 投稿日:2006/06/09(金) 22:58 ID:6RZDEzfI
300ゲトー

132 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001 前100 次100 最新50
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)